『インクのランニングコストについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP psc 2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

『インクのランニングコストについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクのランニングコストについて

2002/11/01 12:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 Tonyわんさん

みなさまはじめまして。
先日より、購入を考えおり大型量販店で実物を見てきました。その際、商品説明を受けた店員に『インクのカートリッジが高いのでランニングコストが高くつくので、エ○ソンやキ○ノンの方が良いと思います』と言われました。
確かに実物を見ると、インクカートリッジ自体も小さいと感じましたし、インクカートリッジの価格にしてもエ○ソンやキ○ノンに比べれば割高だと思いますので、その場は納得して店を後にしてのですが、家に帰ってもらってきたカタログを呼んでみると、インクのランニングコストはエ○ソンより安いような記載があります。
そこで実際に使っているユーザーの方にお伺いしたいのですが、実際のところインクのランニングコストどうなんでしょうか?
この点の疑問と不安が解消されれば機能自体は気に入っているので購入したいと思っていますので、ユーザーの方アドバイスお願いいたします。

書込番号:1037614

ナイスクチコミ!0


返信する
semiさん

2002/11/01 13:16(1年以上前)

Tonyわん さん

参考になるかどうか分かりませんが、当方、最近までpsc750を使用していました。hpプリンタのインクカートリッジはヘッド内蔵だと思います。この点がE社、C社プリンタのカートリッジとは大きく違うところですね。2150用カラーインクは一体型だと思いますので、E社、C社の色別インクや一体型と比べると確かにランニングコストは高くつきそうですが、カートリッジ交換の度にヘッドも新調されるというメリットがあると思います。その点も含みおいて検討されたらいかがでしょうか?

インク単価も2150用は750用に比べて安くなっているようですし、性能、
機能共に750から格段の進歩を遂げていると思いますので、元来の複合機のメリットも合わせて考えると、皆さんの評価通り、ベストバイに近い機種だと思います。

かく言う私はCDRプリントがしたくて2150を諦め、C社の950iに乗り換えてしまったのですが....。

書込番号:1037695

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/11/01 13:40(1年以上前)

確かに他のメーカーよりランニングコストは高くつくということは否めませんが、semiさんの仰る通り、インクカートリッジにプリントヘッド内蔵のためインクのトラブルは殆どと言って良いほど有りません。
インクの容量に関しては以前の機種よりも少なくはなっていますが…
インクの量は多く入っていますし交換のペースも他のより長いと感じます。
基本的に複合機は全て中途半端な機能と言われますがHPはフラッグシップ機のプリンタ、高性能スキャナを搭載してますので他のメーカーよりお得で便利な機種だと思います…
ただ、下端の余白をどう取るかと思います・・・

書込番号:1037730

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/01 16:39(1年以上前)

ヘッド交換がインク交換時に出来ていると言うところに魅力を感じて5551を購入しました。(他にも理由はありますが)

ここの掲示板を見ていて何となく思ったのが、HPのプリンタは結構古いモデルでも現役で使っている方が多いみたいって事です。つまりヘッド交換を定期的に行っているから、突然のヘッドトラブルに会う確率が低いし、文字印刷や普通紙印刷に強いので長く使っている人が多いのではないかと思っております。
他社のヘッド交換の価格はだいたい1万円前後と聞いておりますので、使う頻度にもよりますが、カラーは年賀状と暑中見舞い、あとは文章印刷が主っていう人にはHPのほうがランニングコストとヘッド交換時の煩わしさ(修理に出したりの)を考えるとHpのインク代の高さというのも納得出来る範囲だと思います。

2〜3年前に買ったE社のPM770は買ったときに年賀状を50枚ほど印刷して半年ほど放置していたらインクが蒸発?してしまっていて、新品インクを入れて、そのときはよかったのですが、その後3ヶ月ほどまた放置していたら、今度はヘッドが詰まってしまっていました。それ以来修理に出す気にもならず、買ったほうが安いような気がして5551を購入しました。
写真画質も思ったより良く、文字印刷はかなりイイですし、両面印刷も出来て、前面給排紙で省スペースなのが好きです。2150は複合機なのでサイズは単純に比較出来ませんが、印刷品質は同じエンジンを使っているので、参考までに(^^

書込番号:1037979

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tonyわんさん

2002/11/02 00:59(1年以上前)

semi さん
EXNET さん
ジェド さん

はじめまして。早速のアドバイスありがとうございました。
インクカートリッジにヘッドがセットされている、長所・短所の解説を頂きとても参考になりました。
ランニングコストの事を考慮しても、やはりパソコンを起動させなくても単体でのコピー利用や、デジカメのインデックスプリントなどなど、魅力的な長所もたくさんありますので、みなさまから頂戴した貴重なアドバイスを参考にさせて頂きながら、購入を前向きに検討したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:1038862

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP psc 2150
HP

HP psc 2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

HP psc 2150をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング