
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 2150


店頭で当機種のデジカメ画像プリントサンプルを見てやっぱり写真画質はそんなに期待できないなと覚悟の上で購入したのですが実際キヤノンG3で撮影した画像をフォトインクで画彩写真仕上げAdvanceに印刷したところ予想以上の高画質にびっくり!ではあの店頭サンプルはなんだったんだということになりますが、サンプルのために使われていたデジカメはほとんど100万画素クラス・200万画素クラスのものでしかも純正タブ付き用紙にふちなしで印刷されてたのでデジカメ画像と用紙の縦横の比率の違いからトリミングの必要があるため実質100万画素クラスだとメガピクセル未満までしか印刷に反映できないのでいまいちパッとしない印象だったのかもしれません。
あとよく話題にのぼる4辺ふちなし未対応ですが先述したようにデジカメ画像とプリント用紙は縦横の比率が違うのでせっかく撮影のときギリギリにおさまるようにフレーミングした画像でも4辺ふちなしだとどんなに原画像の長辺がぴっちりおさまってても短辺がばっさり切られてしまうのでそういう点から私はふちあり印刷しかしないので私個人としてはデジカメ画像に限っては4辺ふちなしで印刷できないことには不満はありません(ただ銀鉛写真のコピーなどは4辺ふちなしできたほうが便利だと思いますが)
hpの方はもうちょっとデジカメ印刷サンプル考えたほうがいいんじゃないかなぁなんて思っちゃいました
書込番号:1193907
0点


2003/01/06 17:24(1年以上前)
timoさん こんにちは
満足できて良かったですね(^0^) 私も写真画質には期待していなかっただけに大満足でした。エプソン,キャノンのようにかゆいところに手が届く仕様では有りませんし,写真は一歩譲るとは思うのですが,常に安定した品質で印刷できる安心感があります。
そうそう,夜景や全体に暗い写真の印刷時には「デジタルフラッシュ」はOFFにした方がいいですよ。夜景が妙に明るくなってしまいます(..;)
書込番号:1194013
0点



2003/01/06 18:07(1年以上前)
S-lineさん ご返事ありがとうございます
「デジタルフラッシュ」に関してなんですがスタパ斉藤さんの記事でもそのような情報があって意識はしていたのですが夜景でも自動に設定して印刷したところ個人的には違和感は感じませんでした
スタパさんの記事にも載ってたんですがあれらの設定は小〜大に補正の適用量の調整はできるんですけど完全にOFFにはできないですよね?揚げ足取りではないのですが気に障ったらごめんなさい
書込番号:1194121
0点


2003/01/06 19:02(1年以上前)
既にご理解されているようで失礼しましたm(__)m 特に違和感がなければ大丈夫ですね(^0^)
私が自分でとった夜景の場合はダメでした。画面ではバックの空が真っ黒なんですが,印刷でデジタルフラッシュをONにすると妙に明るくなってしまいましたので。
書込番号:1194258
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 21:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 21:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/11 21:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 19:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 10:39:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/29 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/10 18:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/01 20:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/23 22:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





