
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 2150


他メーカーの情報なのですが、一応比較対照になるかと思いますので投稿します。
CANONインクジェット複合機新機種
PIXUS MP730(ADF・FAX・CD-R印刷)
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/mp730/index.html
PIXUS MP700(CD-R印刷)
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/mp700/index.html
PIXUS MP5
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/mp5/index.html
CD-R印刷対応なのは上位二機種のみ。
書込番号:1317791
0点



2003/02/17 23:25(1年以上前)
それから上記製品に対応するプリンタサーバもサードパーティからでます。
新潟キヤノテック、有線と無線両対応のプリントサーバー
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/750.html
NetHawk Wireless-Print11 NH-WP11
http://www.niigata-canotec.co.jp/product/wp11.html
●キヤノン製プリンタ専用の有線/無線両用プリントサーバ
●キヤノン製プリンタドライバでの双方向通信に対応
●プリンタ2台の接続が可能
●ピクサスMPシリーズの機能をネットワーク化
スキャナ機能やFAX機能をネットワーク上から使用可能
●プリンタのメモリカードもネットワーク共有可能
●無線LANセキュリティ機能を搭載
価格的には競合とはいえない部分も若干ありますが、
HPもスキャナ対応のプリントサーバ出してほしいですね。
もしくはサードパーティでもよいので出してほしいところ。
下記のようにLinuxであれば実現できることなのですから、
ぜひやってほしいところです。
PSC2150をLinuxでネットワーク複合機として利用する例
HP PSC2150 の利用
http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~sugiyama/cc-env/peripheral/hp_psc2150.html
psc2150をネットワーク経由で使う
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3958/psc2150.html
ネットワーク複合機
http://www.ma.nma.ne.jp/~mielleux/paso/netmultifunc.html
Linux Printing.org Support Database HP PSC 2150(英語)
http://www.linuxprinting.org/show_printer.cgi?recnum=HP-PSC_2150
Linux内蔵ならば小さなサイズでもすぐ出来そうですし
どうでしょう?<メーカー担当者様
書込番号:1317806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 21:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 21:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/11 21:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 19:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 10:39:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/29 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/10 18:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/01 20:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/23 22:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





