
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 2150


今日、psc2150を購入しました(^。^) 初めての自分のプリンタです!!
でも、残念だったのが写真(L版)のふちなし印刷が出来ないとは・・・
読んでみるとWindwsにはL版は対応していないとなっていました。
パンフレットには出来るようなことが書いてあったのにまさか、このようになるとは思いもしませんでした。どなたか、裏技的な方法か何かでL版で縁なし印刷をされている方はおられませんか?
初心者ですので、わかりやすい言葉で説明していただければと思います。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
書込番号:1853298
0点


2003/08/14 02:08(1年以上前)
ヨリピーさん、こんばんは。
2150はL版の3辺フチ無しは出来るはずです。
(出来ないのなら、ヒューレットパッカードのホームページへ行って新しいドライバをダウンロードしてみてください。)
問題の余白が残ってしまう底辺の部分ですが、ミシン目がついていて切り離せるようになっている用紙が売っていますので、それを使えば4辺ともフチの無い印刷が出来ますよ。(*^o^*)
書込番号:1853366
0点


2003/08/17 00:19(1年以上前)
裏技ということであれば…
1.用紙設定を、ユーザ定義にして、実際の紙の大きさよりも
余白分を長めに設定します。
2.そのまま印刷すると、当然紙の長さが足りないので、その分は
用紙の裏面に、ポストイットをはみ出すように貼り付けておきます。
用紙の裏面側ぎりぎりに貼るのがポイントです。
書込番号:1861902
0点


2003/08/17 00:25(1年以上前)
×用紙の裏面側ぎりぎりに貼るのがポイントです。
○用紙の裏面左側ぎりぎりに貼るのがポイントです。
書込番号:1861926
0点


2003/08/17 00:29(1年以上前)
×左側
○右側
ぼけぼけでした。すみません。
書込番号:1861941
0点


2003/08/18 18:31(1年以上前)
私は初めは「フチ無しじゃなくてもいいや」と思い購入したのですが、やはりフチ無しも印刷したくなってしまったクチです。
以前この掲示板でfivauserさんの仰っている方法が乗っていて試したところ、バッチリL判4辺フチ無し印刷が出来ました。その後、ドライバーアップデートにて「L版3辺フチ無し設定」が可能になったので「ユーザー設定」で設定しなくてもキッチリ4辺フチ無しで出力してくれてます。(初めから不可能だと知っていたので、成功したときは感動物でした!)
あ、故障の原因とかになるかもしれないので、あくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:1867072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 21:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 21:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/11 21:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 19:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 10:39:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/29 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/10 18:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/01 20:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/23 22:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





