
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 2150


2150と共にNECのVS500/6を購入しました。
2150でのプリントやフォトデータの取り込みなど、なんら問題はないのですが、インターネットに接続をしようとすると「サーバーが見つかりません」のエラーが多発します。
環境は光で常時接続が可能なのですが・・・
PCを再起動すれば、必ず一発で接続します。
また、2150をPCにUSBにて繋いだ状態だと、再起動ができず、NECのロゴマークのあとPCが停止状態に入り、WINDOUWS-XPが立ち上がりません。
USBを外すと問題なく再起動します。
ちなみに他の機器のUSBがつながっていても問題はありません。
NECがプリンターの問題だと言います。
いちいちUSBを外したり、再起動をしたりと、新規に購入したのにがっかりです。
PCについては疎いのですが、どうしたら良いものでしょうか?
皆さん、教えて下さい。
書込番号:2036744
0点

USBの位置替えてみるとか、Hpのドライバー付属CD−ROMからではなくホームページからでは。
アンインストーラーがあればそれで削除がよいかと、USBのドライバーはへそまがりが^おおいので。^
書込番号:2036765
0点



2003/10/17 12:09(1年以上前)
とんぼ5さん
早々に、ありがとうございます。
早速、試してみます。
書込番号:2036771
0点


2003/10/17 22:50(1年以上前)
USBを接続した状態でPCが起動しないのは、BIOSが関係しています。
プリンタの電源は入っていますか?
プリンタの電源を切れば、PCは起動すると思いますよ。
書込番号:2038093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 21:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 21:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/11 21:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 19:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 10:39:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/29 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/10 18:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/01 20:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/23 22:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





