『110plusご使用の皆さん、ご存知でしたか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

タイプ:大判インクジェットプリンタ 最大用紙サイズ:A1 hp designjet 110plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • hp designjet 110plusの価格比較
  • hp designjet 110plusのスペック・仕様
  • hp designjet 110plusのレビュー
  • hp designjet 110plusのクチコミ
  • hp designjet 110plusの画像・動画
  • hp designjet 110plusのピックアップリスト
  • hp designjet 110plusのオークション

hp designjet 110plusHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月11日

  • hp designjet 110plusの価格比較
  • hp designjet 110plusのスペック・仕様
  • hp designjet 110plusのレビュー
  • hp designjet 110plusのクチコミ
  • hp designjet 110plusの画像・動画
  • hp designjet 110plusのピックアップリスト
  • hp designjet 110plusのオークション

『110plusご使用の皆さん、ご存知でしたか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「hp designjet 110plus」のクチコミ掲示板に
hp designjet 110plusを新規書き込みhp designjet 110plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

110plusご使用の皆さん、ご存知でしたか?

2006/02/25 00:11(1年以上前)


プリンタ > HP > hp designjet 110plus

クチコミ投稿数:40件

1年と1ヶ月前に「“ガッチャン、ガッチャン”何の音?」と言う書き出しでここへカキコした者です。
とうとう私たちの110plusは暇を出すことになりました。
印字の途中で止まることもしばしば。原因は電気系統というだけで、実際にどこに問題があるのか分からず、修理に来てもヘッドの交換やら、これまでも何度となく手を尽くしてもその症状は改善されませんでした。ハズレのプリンターだったようです。
そして、保障期間を1ヶ月過ぎた時、ベルトが消耗。プリンターは止まってしまいました。
サポートに問い合わせましたが、「お安いプリンターなので、保障期間が過ぎた物のサポートパックはありません。出張費・材料費の実費がかかります。」と切り捨てられました。
しかも、「1年でベルトが消耗するものなのでしょか?」のこちらの質問に「110plusは一日3・4枚の見当です。」とハッキリ言っていました。
hpの110plusのホームページには、そんなことは記載されていないように記憶していますし、私ども購入前に相談をしているにもかかわらず、そんなことは一言も言っていなかったそうです。もしも、購入前に「一日3・4枚の見当」と言うことを知っていれば、もちろん購入はしていませんでした。保障期間が過ぎてこんなことを言われても腹が立つやら、呆れるやら・・・。
しきりに、安い・安いと連呼されても、1年で使えなくなるような商品では、安いとは言えないと思いますがいかがでしょう。
ずいぶんと長文になってしまいましたがお許しください。
これから110plusを購入検討される方は、「一日3・4枚の見当」と言うことを忘れずに・・・。

書込番号:4854715

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2006/02/26 01:47(1年以上前)

う〜ん、保守サービス(3年しかないですが)を購入するべきなのでしょうか。
45,150円は高いのか、安いのか。。
考え中です。

書込番号:4858471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/26 20:51(1年以上前)

私どものように、年に4回も修理に来る様な110plusなら迷わずに加入しますね。
しかし、全く問題のないものならこの選択は難しいかも・・・・。
でも、購入1年以内でしかサービスパックに加入が出来ないのでじっくりご検討ください。
私どもの110plusは処分することになりました。
ベルトの交換を自費で行っても、今後年数回の修理を手配する費用で新しい物が購入できてしまうので、「もう手をかけるのは止めよう」ということに至りました。たった1年だけと言うのは、地球に優しくないし、世の中に逆行してしまっていますよね。 

書込番号:4861154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 17:33(1年以上前)

最近同じように異音がして給紙がだめになりました。この製品は購入後1年ほどで修理したのですが、同じ現象がほぼ1年たった最近出ました。
別の箇所ならともかく、同じような場所で同じような問題が1年ほどで生じるのは、私にとって非常に不満です。

他にHP社の古い大判プリンタや家庭用プリンタを所有していますが、このような時間で再故障したのは初めてです。それほど無茶な使い方はしてないはずですが・・・。やはりハズレだったのでしょうか。それとも仕様ということになるのでしょうか。

他社製品に買い換えようと検討したのですが、購入金額もさることながら、大きさと使い勝手から非常にメリットを感じています。
で、当面修理する予定ですが、次壊れた場合は修理はしません。買う換えになるでしょう。その際HP社製のは、購入リスト外と考えてます。

書込番号:4887033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2006/03/08 13:28(1年以上前)

ほんとに腹が立つよね。言い逃れのように聞こえる対応は。
「仕様」って言うのは、修理をすれば直るのものなのかっ!
修理代もバカにならないから、私たちは処分しようと思っていました。
でも、購入して1年で処分するには心苦しくて、ネット上を浮遊して
いたらパーツ購入が事ができることを知り、3780円捨てるつもりで
ベルト交換をtryしようと思っています。
そのベルトが本日手元にきました。仕事が一段楽したらやってみます。
110plusはチャッチイから分解する手にも力が入らない。
予行練習で中央部だけは外せたのですが・・・・・。
作業の続きは後で報告します。よし、がんばるぞー!!!

書込番号:4892695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/03/08 17:13(1年以上前)

ご報告、楽しみにしてます!
カンバレ〜!!

書込番号:4893043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/03/10 17:28(1年以上前)

〜☆〜 報告 〜☆〜
がんばったよー!
hp DesignJet110plusベルトの交換出来ました。
外さなくてもいいところを外したり、物がチャッチイので
思うように力を入れられないのと、初めて分解したので、
どこが何で止められているのか分からずてこずりました。
でも、全く知識も触った経験もない私でさえ
一日かかってしまいましたが、動かす事が出来て
今はホッとしています。
しかし、ボルトが何本か残ったのが気がかり。
今日は充実感いっぱいで気分は最高!

書込番号:4898735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/03/13 15:24(1年以上前)

110plusのベルト交換を簡単にまとめてみました。
良かったら覗いてみてください。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051196148
“800:”にコメントしています。

書込番号:4908784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/24 21:24(1年以上前)

sakuraさんすごいですね。参考になります。

あれから私のは、調整修理としました。ただ現在、調整で済ませてますので、まだ作動が怪しいです。決定的になれば部品交換でしょう。

それで他社製品を検討しているのですが、やはり使い勝手と大きさの問題が出てきました(仕事場狭いもので)。国内メーカー製で金額面はさておいて、大きさ・機能・使用条件に見合う物があるだろうと思っていたのですが・・・。全く期待はずれでした。挙げ句業者に聞くと「CAD出力やるならば、やはりHP社の物をお勧めいたします。」といわれてしまう始末。嫌だな、これしかないのか。

国内メーカーよガンバってくれ。

書込番号:4941257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > hp designjet 110plus」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

hp designjet 110plus
HP

hp designjet 110plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月11日

hp designjet 110plusをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング