HP Photosmart 8753 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フォトプリンタ 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:9色 HP Photosmart 8753のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart 8753の価格比較
  • HP Photosmart 8753のスペック・仕様
  • HP Photosmart 8753の純正オプション
  • HP Photosmart 8753のレビュー
  • HP Photosmart 8753のクチコミ
  • HP Photosmart 8753の画像・動画
  • HP Photosmart 8753のピックアップリスト
  • HP Photosmart 8753のオークション

HP Photosmart 8753HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月

  • HP Photosmart 8753の価格比較
  • HP Photosmart 8753のスペック・仕様
  • HP Photosmart 8753の純正オプション
  • HP Photosmart 8753のレビュー
  • HP Photosmart 8753のクチコミ
  • HP Photosmart 8753の画像・動画
  • HP Photosmart 8753のピックアップリスト
  • HP Photosmart 8753のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

HP Photosmart 8753 のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Photosmart 8753」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart 8753を新規書き込みHP Photosmart 8753をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買った。使った

2005/07/23 18:44(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

スレ主 optomistさん
クチコミ投稿数:42件

仕事で初めて買って・使ってみました。
静かですね、でも、この速さ(というか遅さ?)なら当たり前かも知れませんが。通常インクジェットを使っていないのでこの辺は基準を持っていません。
で、画質は「良い!!」。ムラやノイズ、スクラッチやこすれなど懸念してものは全くありません。
ただし、青と赤がかなり高彩度に出てます。新開発のフォトインクの色域を強調しすぎているようですね。見方によってはキレイなことは確かです。ドライバやプロファイルをいじったらまた変わるかも知れませんね。
ところでドライバインストールしたら標準で600MBあるのって普通ですか?

書込番号:4299843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/07/23 19:37(1年以上前)

>ところでドライバインストールしたら標準で600MBあるのって普通ですか?

普通じゃない!

と、思う。

書込番号:4299940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/24 10:04(1年以上前)

HPのPSC-2310という機種を現在使っていますが、複合機だからかインストール時すごく大きなファイルがインストールされた記憶があります。しかも印刷時に毎回インストール作業をしようとするためスキャナ機能はあきらめてその後ドライバインストールだけにしてプリンタ+単体コピー機として使っています。
ということでこの機種もドライバインストールだけで600MB?と聞いてびびってます。
でも、LANでもUSB2.0でも使えるのは魅力だなぁ。富士通のデスクトップPentiumIII、WIN98→2000のうちのPCでも普通に使えるはずですよね。
最大インストールの2Gにはもっとびっくりですが、HP Image Zone ソフトウェアというのはいったい何をしてくれるものなんですか?うちのほとんどいっぱいいっぱいのハードディスクに2Gの隙間を作るのは無理そうなんですが....。

書込番号:4301223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷速度について

2005/07/10 14:50(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

デジカメの画像を「十分に綺麗」と感じる品質でL版プリントをすると、1枚当たり
どれぐらいの印刷速度になるのでしょうか?

L版やハガキサイズで 「高画質(?)」 と 「きれい(?)」 に画質差はありますか?

キャノンなどは、50秒程度(L版)をカタログで表記していますが、それと同じ程度の
印刷速度でプリントした時の印刷品質はいかがなものでしょうか?

書込番号:4271556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/07/27 19:17(1年以上前)

私の8753での実測の結果を記します。L版 デジカメ同時プリント使用 、きれいモード 1枚目--1分05秒/1枚  2枚目以降 55秒/1枚でした。ちなみに高画質モードでは1枚目で---1分45秒/1枚でした。
>L版やハガキサイズで 「高画質(?)」 と 「きれい(?)」 に画質差はありますか?
ほとんど見分けが付かない程度で、画質はとても満足できるものです。(ぶつぶつ、スジ入り、なし。)

書込番号:4308791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件

2005/07/27 19:55(1年以上前)

hpばんざい さん こんばんは。
実測データのご提供ありがとうございましたm(_ _)m

> ぶつぶつ、スジ入り、なし。

大変参考になりました。「きれいモード」なら、スピード、品質ともライバル機に
見劣りせずに済みそうですネ。購入に向けて、検討したいと思います。レポート、
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4308869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

クチコミ投稿数:5件

同じメーカーのA3プリンターDeskJet 1220Cを今まで使用してきて
先日この最新のプリンターを購入しました。
新しい機種でるの、な、長かったあ…。(泣)

・1220Cとくらべて、色の発色がとても良く特に柔らかな色が十分にでています。
グレーや乳白色は「ほほー」と感心出来ます。
もちろんビビット色やくっきり感も以前以上に鮮やかで、1220Cを愛用した私としてはとても高い満足度です。

・解像度や解像感も遙かに良くなっていて、以前では読めなかった、小さな文字も読めるくらいです。
0.6mm角のひらがなカタカナは普通に読め、漢字も何とか読めるくらいの細やかさです。

・線形データ(adobeのイラストレーターやPDFファイルに代表されるピクセルデータではない連続した値を持つ線データ)
の印刷も以前にも増してシャープです。
単色ベタでの色も美しく、黒色も以前より更に黒くなっています。
主に仕事でデザインの仕上がり図などを出力しますが、とても満足いく製品だと感じています。


 とりあえず、旧A3の1220Cを今でも使用している方には是非お勧めしたい感じです。
まだプリンターを購入して1週間ですけれど、1220Cの特徴をそのまま素直に
高性能化 高画質化したプリンターです。
印刷スピードも1.5〜2倍になっています。

 写真プリントの美しさを詠うこの機種ですが、旧機種の良さは生きていますので
私のように仕事での使用も十分耐えられると思います。

 そうそう今ですね。
HPで7/31購入まで、気に入らなければ返品可能のキャンペーンやってるので
本気で導入を考えてる人は為にしかっている事をお勧めします。
●キャンペーン
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/designjet/campaign/graphic_printer.html
詳しくは該当ページを読んでもらいたいのですが、
返品する際はたぶんサプライ用品は使い切っていて良いと思うので
付いてくるインクと用紙は使い切るくらい試すと良いかも。
インクは最上位になる9色、用紙はフォト用紙(マット)のA3(A3ノビかも?)を数枚、真面目に付けてくれてます。

 個人的にはHPの印刷品質が好きなので、もう少しシェアのびないかなーと思ってます。
あと3週間チャンスがあるので興味のある方は試すのが一番だと思います。
4万円ちょうどって言う値段も、プレリリースでの発表時よりも2万円くらい安いですから、頑張ってると思います。

書込番号:4266832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/07/08 04:54(1年以上前)

訂正:

>本気で導入を考えてる人は為にしかっている事をお勧めします。
って意味わかんないですね。正しくは…

「本気で導入を考えてる方は試しに、購入してみる事をお勧めします。」
です

書込番号:4266835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/08 05:05(1年以上前)

勢いついでに、レビューなど紹介しておきます。
私が購入する際に参考にした記事などです。

発売記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/05/12/1522.html

レビュー記事
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050619A/
http://review.ascii24.com/db/review/peri/printer/2005/07/04/656764-000.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/14/1371.html


(初めに書いた文章 句読点とかおかしいですね。
寝てないからボーっとしてるのが原因ですたぶん… ^^;)

書込番号:4266844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

B4サイズ用紙が使えない

2005/07/01 22:25(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

スレ主 IKE-TUYOさん
クチコミ投稿数:2件

確かに仕様を見ると、使える用紙一覧には”B4”が記載されていません。
しかし、A3まで印刷可能なプリンタがまさかそれより小さいB4が使えないとは思っても見ませんでした。Macでイラストレータを使っているのですが、カスタム用紙設定でB4サイズを作っても、”タダシイヨウシヲセットシテクダサイ”か””ヨウシガオオキスギマス”と窓に表示される始末。
メーカーに問い合わせすると「ハード的に対応していない、ソフト(ドライバやファームウエア)ではどうにもならない」という回答をもらいました。
私なりの対処方法を見つけたので報告すると今度は「お客様の環境でのみでのことなので、他の環境ではどうなるか分からない。従って推奨できる対処方法として案内出来ません」とのことでした。

書込番号:4254125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/07/05 01:25(1年以上前)

私もこのプリンターが気になっていたので、今回の事を質問しました。
で以下の回答を貰っています。

Window環境でご使用でしたら
カスタムサイズ【77〜330(幅)、127〜609(長さ)】より設定して頂く事で
B4、4切、ワイド4切サイズの出力も可能でございますが、
仕様以外の用紙サイズにつきましてはサポート外となりますので、
ご了承下さい。
また、Mac環境でございましたら非対応となりますのでご注意下さい。

とりあえずWINDOWSでは使えそうです。
値段に惹かれて気になっています。

書込番号:4260953

ナイスクチコミ!0


t.t.01さん
クチコミ投稿数:42件

2005/07/05 17:40(1年以上前)

カタログ請求のついでに聞いてみたところ、D30ユーザー2さんと同じ回答でした。
Windowsではカスタム、Macでは非対応。なぜMacではダメなのでしょうか。
Windowsを所有しているので構わないのですが、Macユーザーの方には残念なことです。

書込番号:4261868

ナイスクチコミ!0


サカドさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/08 22:42(1年以上前)

MACとWindowsで使っています。

IKE-TUYOさんの方法と同じかどうかわかりませんが、以下のような方法でMACからもB4に印刷できてます。

カスタムサイズを選択して、プリントOK押すと、 「用紙サイズが違う」と出ますが、「そのまま印刷を続行」すればOK。ワンステップ増えるだけなので、まあそう手間でもないですね。

この値段でネットワーク標準装備で、複数のプリンタから出力できるので大変満足しています。買ってよかったと思います。

書込番号:4267991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/13 22:16(1年以上前)

IKE-TUYOさん・サカドさんに質問です(もちろん他の方でも!)。うちのカミさんが月に数回程度、B4印刷をしなければならなくなり、この機種を考えています。用紙設定のときにB4がないと困るかな?と少し不安なのですが、僕的にはHPのくっきり顔料黒インクがとっても気に入っていてできればこの機種で、と考えています(これもそうですよね?)。B4印刷について「私なりの対処方法を見つけたので」とのことですので、ここだけの話でもいいですからこっそり教えてください。一太郎で文書を作るときにB4サイズで設定して文書を作って印刷もB4でできますでしょうか?あるいはcmで設定すれば一太郎でも同サイズの文書を作れますか?それとも文書を作るときは別のサイズにして印刷するときに拡大や縮小などのわざを使うのでしょうか?ちなみにWindows2000で、ほとんどは黒一色の文書です。cmで設定するのでしたら具体的にどのように設定するといいかも教えていただければうれしいです。どうかよろしくお願いします。

書込番号:4278357

ナイスクチコミ!0


サカドさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/15 19:52(1年以上前)

ビール大好き人さん

Windowsでしたら、なにも難しいことはありません。
カスタムサイズでB4の寸法を入れるだけです。私はミリで入れてます。
Macも同じです。ただ、Macだと、いったん液晶画面にエラーが出ますが、続行すれば印刷されます。

お試しください。

書込番号:4282044

ナイスクチコミ!0


スレ主 IKE-TUYOさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/20 08:52(1年以上前)

ビール大好き人さんへ
ご返事遅くなりました。
私がやっている方法は単純なのです。イラストレータはB4で作成、印刷時にプリンターの用紙サイズをA3にしてしまうと言うモノです。イラストレータ以外ではアップルワークス以外でも試しましたがなぜかこちらも印刷可能でした。但しアップルワークスの位置あわせは難しかったです。それ以外は、確認しておりません。
サカドさんのやり方では、私は一度に50枚程度印刷するので手間がかかってしまいました。

書込番号:4292531

ナイスクチコミ!0


サカドさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/20 11:58(1年以上前)

KE-TUYO さん

>サカドさんのやり方では、私は一度に50枚程度印刷するので手間がかかってしまいました

とのことですが、複数枚数でも、「続行」を一度だけすればだいじょうぶですが...

書込番号:4292752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/24 09:57(1年以上前)

サカド さん、IKE-TUYO さん、返答ありがとうございます。
うちのカミさんみたいなPC素人にも普通にB4文書が作れそうですね。安心しました。
エプソンのPM-3700Cを考えていたのですが、あちらは使用頻度が少ないとヘッドつまりが生じそうで、HPのプリンタで考えています。(カラーインクはめったに使わない)
それに黒インクのくっきり感はHPがピカ1ですもんね。B4が打てるレーザプリンタは本体があまりにでかいし...。
さて、今度は↑の方でドライバの大きさが話題になり、気になってきました。これはそちらで質問させていただきます。

書込番号:4301214

ナイスクチコミ!0


hahchanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/21 12:36(1年以上前)

サカドさん、IKE-TUYOさん、教えてください。
私のカミさんもB4を50枚から100枚連続印刷する必要があります。A4まで印刷可能という広告につられて他社機種を捨てて買ったのにB4が印刷できない・・・深刻です。

サカドさんが言われているように、用紙をカスタム設定すれば確かに印刷できます。しかし、サカドさんが連続印刷するには「続行を一度だけすればよい」と言われていますが、これが分からない。「続行」表示あるいはメッセージに出くわさないのです。サカドさんもう少し教えていただけませんか?

IKE-TUYOさんが紹介されている方法を「一太郎」でやりましたがダメでした。つまり、「一太郎」文書をB4で作成し、プリンターのアイコンをクリックしてあらわれる画面で用紙をA3に設定しましたが、用紙が違うとのメッセージが出て印刷不能でした。もう少し教えていただきませんか。ワード文書ならよいのかな?

HPに文句を言ったところ「HPの負担で引き取る」との返事をもらいましたが、出来ることならこのままで使いこなしたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:4753091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/20 13:54(1年以上前)

hahchanさんへ
プリンターのディスプレイの真ん中のボタンを押すと印刷されます。
私もこのプリンターを購入して失敗した一人です。
IKE-TUYOさんが書いておられるとおりA3まで印刷可能なプリンタがB4の用紙の既定がないなんて考えられませんでした。
カスタムサイズにB4のサイズを登録して、印刷しても「用紙サイズが違う」とエラーメッセージがでました。仕方ないので、HPに電話して対応を聞いたら、プリンターのチェックボタンを押すと印刷できるとの事でやってみたら印刷できました。
しかし、それだけではなかったのです。A3サイズで作成したものを印刷時にA4に縮小しようとしてもドライバーでは対応できず、当然B4もB5への縮小もできません。私のところではけっこうこういう使い方をしていたものですから、これができないと使い物にならないと、HPの担当者にドライバーの改善をお願いしたのですが、「開発に言っておきます」との返事しかもらえません。
仕方ないので「30日間お試しキャンペーン」での返品としたのですが、 hahchanさんの記事を読んだら"「HPの負担で引き取る」との返事をもらいました"とのことですがどちらに電話されたのでしょう?よかったら教えていただけませんか?

書込番号:4840368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/22 20:53(1年以上前)

アメリカ人がアメリカ人のために作ったプリンターだから、B4なくて当たり前なのでしょう。アメリカには、B4が無いのは、皆さん、ご存知ですよね。

書込番号:4847382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すでに

2005/03/09 21:05(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

スレ主 林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件

掲示板ができてたんですね。
9色インクの写真画質と耐光性がどのような感じになるのか興味があります。
A3のプリンタが欲しいけれど金がないのでどっちみち買えないのでこれが出るまで待とうと思います。

書込番号:4046251

ナイスクチコミ!0


返信する
サカドさん
クチコミ投稿数:11件

2005/05/12 16:10(1年以上前)

今日、発売開始の発表がありましたね。
価格も、直販サイト「HP Directplus」での直販価格だと39,900円でA3ノビプリンタとしては激安ではないでしょうか?
エプソンのPX-G5000を買おうと思ってたんですが、これだけ安いと迷っちゃいますね。
他の方の情報も期待しています。

書込番号:4234015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Photosmart 8753」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart 8753を新規書き込みHP Photosmart 8753をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart 8753
HP

HP Photosmart 8753

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月

HP Photosmart 8753をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング