HP Photosmart 8753 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フォトプリンタ 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:9色 HP Photosmart 8753のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart 8753の価格比較
  • HP Photosmart 8753のスペック・仕様
  • HP Photosmart 8753の純正オプション
  • HP Photosmart 8753のレビュー
  • HP Photosmart 8753のクチコミ
  • HP Photosmart 8753の画像・動画
  • HP Photosmart 8753のピックアップリスト
  • HP Photosmart 8753のオークション

HP Photosmart 8753HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月

  • HP Photosmart 8753の価格比較
  • HP Photosmart 8753のスペック・仕様
  • HP Photosmart 8753の純正オプション
  • HP Photosmart 8753のレビュー
  • HP Photosmart 8753のクチコミ
  • HP Photosmart 8753の画像・動画
  • HP Photosmart 8753のピックアップリスト
  • HP Photosmart 8753のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

HP Photosmart 8753 のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Photosmart 8753」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart 8753を新規書き込みHP Photosmart 8753をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色調について

2007/03/30 12:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

スレ主 H<->Iさん
クチコミ投稿数:3件

カラーでのプリント時に、黄色がかった色合いになってしまいます(T_T)
用紙はフジフィルムの写真用紙(たぶん一番良いランクのもの)です。
夕日などの赤も黄色くなってしまい、ある方からも黄色が強く出すぎているとの指摘をいただきました。
色調の調整をする方法があるのでしょうか?
素人な質問で恐縮ですが、アドバイスをいただけたらと…(^^;
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:6177563

ナイスクチコミ!0


返信する
yugafuさん
クチコミ投稿数:38件

2007/03/30 21:14(1年以上前)

Hpのプリンタは、
印刷設定→カラー→カラー詳細設定(orカラーオプションの詳細)
で色調の調整ができます。


HP Photosmart 8753は持っていませんので、
間違いがあるかもしれません。
誤りがあれば、ご指摘ください。

書込番号:6178824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HPはサポートが悪い

2006/12/18 15:26(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

クチコミ投稿数:17件

もう10年以上HPのプリンターで操を守ってきたが今回プリンターのペーパーの送り込みがうまくいかずサポートを依頼したがこのメーカーは購入1年を経過すると修理サポートは一切せず新規購入しか
出来ないとの事。これはサポートではなく単に1年でサポート打ち切り、後は新品を最購入しなさい、との事。馬鹿にしている。
それも紙の送り込みが出来ない、という単純な事で新品の購入しか
解決方法が無いなんて全く最悪。恥かしながらこんな会社だなんて
知らなかった。

書込番号:5774758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/12/18 15:35(1年以上前)

HPの場合、古いプリンタは修理の替わりに新型との差額交換とかで対応してますよ。かなり昔からね。

たまたま今までサポートの世話になるような自体にならなかっただけでは?そういう意味では、比較的耐久力のある製品作りをしているんじゃないかと思いますけどね。


私はメーカー保証期間=製品寿命。って割り切って買い物しているので、あまり不満に思うことはありませんけどね。
逆に言えば、メーカー保証の長い製品を選んで買っています。メーカー保証が長いってのはメーカーの自信の表れであると思っていますから(^^。

まぁ、消耗品は別ですけどね。。。

うちのHPのプリンタなんて5年くらい前の製品だけど、まだ健在ですよ。まぁ、たま〜にしか使わないけどね。でも他メーカーだとたま〜にしか使わないっていうことが原因で壊れたりしますからね。

書込番号:5774786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハガキ印刷はどうですか

2006/10/31 12:35(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

クチコミ投稿数:1件

職場でA3ポスターや年賀状印刷などのために、このプリンタの購入を検討しています。HPはハガキ印刷に弱いといううわさを聞いたのですが、この製品でハガキ印刷をされた方のご意見をうかがわせて下さい。
ネットワーク対応プリンターを希望しているので、今のところこのプリンタが第一候補なのですが、100枚以上のハガキ印刷というヘビーユースに耐えうるプリンタなのかを心配しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5589208

ナイスクチコミ!0


返信する
Broodさん
クチコミ投稿数:30件

2006/10/31 15:16(1年以上前)

顔料黒インクが秀逸なのもあって、葉書の宛名なんかは特に得意ですよ。
カラーは染料インクなのでインクジェット用官製葉書か、それに準じたものを使えばかなり奇麗に印刷できますよ。
縁無し印刷の時に若干他社よりはカットされる部分が多くなるようですが、それを見越してデータを作れば実用上は問題ありません。
しょっちゅう葉書を印刷されるようでしたら、葉書を通常トレーにセットして、A3を印刷する時だけ前部のフィーダースロットか後部のフィーダースロットから用紙を差し込めばいいかと思います。
ただ、トレーには葉書だとセットできる枚数は40枚くらいが限度です。

ネットワークはHPはほとんどの複合機などについているのと同じで、すぐにセットアップできますし、アップルのBonjourで簡単にブラウザを通してインク情報などを確認することが出来ます。

文字原稿を含んだ書類をたくさん印刷されるのでしたら、HPは非常にいいですよ。
とにかく文字の精細さはエプソンはもちろんキャノンよりもかなり奇麗です。

書込番号:5589513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

普通紙印刷での染料黒・顔料黒の使い分け

2006/09/02 09:50(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

クチコミ投稿数:103件

CAD用途で購入を考えています。
フォトカラー、顔料ブラックをセットした場合染料黒と顔料黒が両方セットされますが、
普通紙のCAD印刷ではどちらの黒が使われるのでしょうか?
CADでモノクロ出力とカラー出力両方行うのですが、
モノクロ出力では顔料黒、カラー出力した場合は染料黒インクなのでしょうか?
インクジェット専用紙では、印刷内容に関係なく染料らしいのですが。。

書込番号:5399601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/10/23 03:12(1年以上前)

このプリンター、グラフィックプリンターなんですよ、ね。
だからCAD用だったらむかないかも、です。
CAD用にはCAD対応がはっきりしている、出力寸法が
保証されてるプリンター(designjetとか)を使わないと、
図面を出して、図面上で検討しているとき縦横比が微妙に
違ってたり、寸法が違ってるで現場ともめたりとか。。。

わたしは店舗関連なんで図面も絵も出しますけど、8753
は建築関係のイラストにはベストかも知れないです。
そこらのプリンターの色転びにはさんざん泣かされましたけ
ど、この子は色転びが少なくて建築関連の無彩色に近い色が
ちゃんとに再現されますからスケッチ提示なんかにもってこ
い、って感じです。

あと顔料インクが使えるので表形式で提示する仕様書なんか
は安いコピー用紙(マルチ用紙)でレーザー並みの印刷をし
てくれます。細字もくっきりですね。

HPなんで詰め替えインクで使えますし、詰め替えインクと
いってもかなり色再現が正確なのが供給されてますから充分
使えます。
http://www.ryoushitsu.co.jp/e-commbb/cgi-bin/bb_disp_category.cgi?id=I20900
HP130用の顔料インクとか、HP134用カラーインクも本物そっ
くりに印刷できますので助かりますけど、特に助かるのが
HP100とHP102の詰め替えインクです(8753のキモはHP100なん
じゃないかと、個人的には思いますので)
ただし、HP101フォトブルーだけは詰め替えインクが無いです
からHP101狙いなら高コストにはなりますね。

書込番号:5562971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

絵画系の印刷はどうですか?

2006/02/01 10:28(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

スレ主 matasabuさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。いろいろと勉強させてもらっています。最近PMG5 Dual core 2.3GHzに買換えたのを機に、自分の作品を印刷するプリンターを検討しています。以前はPM8500(改造G4/800)でALPSのMD-2300Sを使用していたのですが、新機種に対応していませんので機種選びに悩んでいるところです。

ただ、私の場合3DCGソフトで作成した絵画系の印刷がメインになりますので、今のところ写真印刷はほとんどしないと思います。こういった絵の場合、Photosmart 8753で満足のいく結果は得られるものでしょうか。あるいはE社やC社のプリンターの方が向いているのでしょうか。御教授お願い致します。価格やメンテナンスの面から8753が気になっているのですが・・・。

下記のような作品を印刷したいと思っています。宜しくお願い致します。
http://www.renderosity.com/gallery.ez?ByArtist=Yes&Artist=matasabu

書込番号:4784441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件

2006/09/12 17:27(1年以上前)

値段は数百万クラスになりますが、ピクトログラフィー4500などどうですか?
このプリンターこそ究極のカラープリンターだと自分では思います。
難点は重い、高い(ランニングコストや消耗品が)、馬鹿でかい(コピー機並みのでかさ)と言った点です。
「そんなの買えるか!」と思うでしょうが、「作品」を出力するには最適ではないかと。
「お遊び」で出力するんならインクジェットで充分です。

書込番号:5432846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印字品質について

2006/08/18 11:53(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

スレ主 nidealさん
クチコミ投稿数:2件

モノクロレーザープリンターからの買い換えを検討しています。
印字品質についても評価が高いようですが、フォントサイズ 7Pt で10画程度の漢字を中〜太ゴチックできれいに印刷できるものか、実際にプリントされた方のご意見を聞かせて頂けると有り難いのですが。
ファイルはOSX10.4.7 Illustrator10 にて作製しダイレクトかフォントをアウトライン化した状態での出力を考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5355897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Photosmart 8753」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart 8753を新規書き込みHP Photosmart 8753をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart 8753
HP

HP Photosmart 8753

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月

HP Photosmart 8753をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング