『ふち無し&はがき印刷』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション

magicolor 2300 DLコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション


「magicolor 2300 DL」のクチコミ掲示板に
magicolor 2300 DLを新規書き込みmagicolor 2300 DLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ふち無し&はがき印刷

2004/08/25 19:30(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

ここの情報を元に勢いで2300DLを注文してしまったの
ですが、落ち着いてきたところで疑問点が浮かびました。
このプリンタは印刷のマージンはどのくらい必要なので
しょうか?
インクジェットプリンタでいう所のふち無し印刷は可能
でしょか?
 また官製年賀状に印刷する場合、普通紙バージョンを
使うのですよね。

今まで熱転写、ドットインパクト、その後はずっとイン
クジェットだったのでレーザプリンタの常識がありません。
ユーザーの皆様よろしくご教授ください。

書込番号:3183891

ナイスクチコミ!0


返信する
happyman_ysさん

2004/08/25 20:44(1年以上前)

−カラーレーザープリンタ−
1.印刷のマージンは4辺とも5mmと思ってください。レーザープリンタ、カラーコピーともに縁なし印刷は不可能です。
2.ハガキ印刷は、ごく普通のハガキを使用してください。間違ってもIJ用紙(宛名側は可能な場合あり)は使用しない事。コーティングのため。
グラフ/イラストの出力用途としてはIJより、速度も画質も上です。IJのマット紙レべルとの比較。
3.あと一番肝心なのは、写真画質は求めない事。光沢出力は不可能。写真出力は、最高画質でもIJの普通紙+αレベル。高画素の写真を大画面で出力した時のの速度は、仕上がり画質が同等のIJと比較した場合、IJより遅いかもしれません、内蔵メモリやPCの能力にもよりますが。
ランニングコスト重視なら購入の意味はありますが、画質重視ならキャンセルした方が賢明だと思います。同価格帯のIJの方が遙かに上。
・・・私は、工事写真の印刷用(A4にL版3枚)に使用していますが、
チェック/配布用には十分使用可能なレベルだと判断しています。
普通の写真をカラーコピーしてみてください。イメージは近い仕上がりになります。

書込番号:3184133

ナイスクチコミ!0


スレ主 arap2さん

2004/08/26 07:15(1年以上前)

happyman_ysさん、レスありがとうございます。
写真画質は求めてはいけないと言う事は知っておりました。
ふちが4辺とも5mmは以外でした。
ページプリンタって最初からふち無しだと思っておりました。
この機種のあまりの安さについ冷静な判断を失っていたかも
しれません。ただメインの用途はモノクロA4の文書出力です
のでどうしてもレーザーが欲しかったのでこのままいってみ
ます。

書込番号:3185799

ナイスクチコミ!0


happyman_ysさん

2004/08/26 08:57(1年以上前)

過度の期待をしていると、購入後がっかりされると思い、少々ネガティブな表現になっていたかもしれません。しかし私の感想は、上記"カキコミ"のとおりです。・・・利用目的がハッキリしていれば、十分満足のいくレベルです。
 あと、モノクロ出力がメインなら、黒トナーはすぐなくなりますので、
今から準備しておく事をおすすめします。

書込番号:3185929

ナイスクチコミ!0


スレ主 arap2さん

2004/08/29 11:51(1年以上前)

今日予定通り納品されて、早速ネットワークに接続しました。
写真も予想よりずっと良くて大満足です。
音もPCよりはるかに静かです。というか自分のPCうるさすぎ。
においというかオゾンのせいか気分が悪くなってきました。
これは最初だからなのかそれとも...
メモリも手持ちのバルクのPC100CL2の128MBを無事認識。
最初は接点不良かエラー表示のままフリーズしましたが
5回目の抜き差しで無事認識。

後はファームのアップをして見ます。
ちなみにヤフオクで47,250円で税、送料込みです。
下のほうのプラチナHITさんの43010円よりだいぶ
高くて迷ったのですが、結果的には大満足です。

書込番号:3198169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7(32bit)ドライバ公開 0 2010/09/30 17:02:28
起動時の異音について 0 2005/08/30 10:22:55
WINDOWS2003用のドライバについて 4 2005/07/26 3:13:57
マスター基板交換と印刷品質 3 2005/07/23 9:54:19
本体同梱品 1 2005/03/01 17:56:45
縮小印刷機能がない 2 2005/02/27 15:29:18
蛍光灯のちらつきって何でしょうか? 3 2005/03/03 0:12:55
両面印刷 4 2005/02/07 22:02:41
購入レポート 0 2005/01/30 10:58:55
どこまて安くなるの? 5 2005/09/16 1:29:43

「コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL」のクチコミを見る(全 183件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

magicolor 2300 DL
コニカ ミノルタ

magicolor 2300 DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

magicolor 2300 DLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング