『メモリーを追加しましたが・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション

magicolor 2300 DLコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション


「magicolor 2300 DL」のクチコミ掲示板に
magicolor 2300 DLを新規書き込みmagicolor 2300 DLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーを追加しましたが・・

2004/10/10 21:46(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

128MBのメモリーを追加してみました。 標準のメモリー容量でも結構キレイだと思っていたのですが、追加できるとなれば追加したくなるのが人情(?) ところが、追加前の画像と追加後の画像を見比べても、たいした変化は感じられません。 画像は1.5MBのjpgで、解像度は最大にしました。 もちろんプリンター側で追加メモリーは認識されています。
特に不満を感じているわけではないのですが、何か設定等の足らないところがあるようでしたら教えてください。

書込番号:3370927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2004/10/10 22:55(1年以上前)

プリンタにメモリ増設したからといって画質が変わったりしないのでは?
重い印刷をするときに遅くなりにくくなるんじゃないかな?

書込番号:3371205

ナイスクチコミ!0


arap2さん

2004/10/11 15:03(1年以上前)

いえいえ、うろ覚えで恐縮ですがたしかA4カラーの場合、
内蔵の32MBでは画質の設定に関係なく600*600DPIになる
のです。(もしかすると画像が消費するメモリサイズに
よってはその限りではないのかもしれませんが。) 
自分もメモリを足した効果を実感したかったのですが、
カラー印刷をする前にメモリーを足してしまいました。
背羽さん、とりあえず同じ写真を600*600DPIと
600*2400DPIで印刷して比べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:3373701

ナイスクチコミ!0


スレ主 背羽さん

2004/10/16 14:44(1年以上前)

返事遅くなって済みません。 私もマニュアル上で、標準では最高画質の印刷が出来ないと読みました。 他の方の書き込みを読んでも、そのよに書かれているので追加してみたんです。 今、職場で手元にないものですから確認はできませんが、メモリーを追加する前は設定を何も変えずに印刷しました。 ですから、仮に最低の解像度に落として最高画質とほんの少しの違いしかでないのであれば、無理にメモリを追加することもなかったのでは・・と思ったのです。 印刷速度は測ったわけではありませんが、速くなったという実感はありません。 (600*600は一応確認してみます)

書込番号:3390996

ナイスクチコミ!0


Mayotakoさん

2004/10/27 00:06(1年以上前)

本日購入し、確かめて見ました。600×2400DPIで印刷して
標準状態と128Mbのメモリー追加で写真画像(デジカメ)の画質は
小さい画像(900KB ビットマップ)では変化ありませんでした。
マニュアルの124ページの記載では、A4で4色カラーを使った時には
最高画質の印刷はA4全面には出来ないという意味と思われます。
なお、インクジェットプリンターと比較した場合、本機は300DPI相当の画質です。
いわゆる写真画質とは月とすっぽんですが、とりあえずカラーの
画像をレーザーでプリントしたいとう用途には十分でしょう。

書込番号:3427463

ナイスクチコミ!0


スレ主 背羽さん

2004/11/03 10:56(1年以上前)

私は買ってすぐにA4の全面カラー印刷をしました。
印刷は問題なくできましたよ。
解像度の違いも感じられませんでした・・。
現在も、メモリーを追加した効果はこれといって感じられません。

書込番号:3454875

ナイスクチコミ!0


tom-1さん

2004/12/02 23:59(1年以上前)

メモリーはデータを1時的に蓄えるのが目的ですから画質とはイコールではありません、Win側の印刷設定で標準のメモリーでもA4最高画質(写真とはほど遠いですが)の印刷は出来ると思いますが私は256MB追加しました。理由はPC側のメモリーを速く解放したいのと年賀状を100枚以上印刷する時の事を考えました。

書込番号:3577471

ナイスクチコミ!0


Mayotakoさん

2004/12/20 23:43(1年以上前)

ご存知とは思いますが、

純正品オプション標準価格(税別)
製品名       製品番号  標準価格
128MB増設メモリDIMM  2600634-300 \35,000
256MB増設メモリDIMM  2600634-401 \72,000

以外のメモリーを使った場合には、製品の保証は無いですので、
修理依頼の時には忘れずにはずしましょう。

書込番号:3663104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/16 01:10(1年以上前)

メーカーに問い合わせたことがあります。
メモリーは、PC100規格が使用できます。
メモリーを増設してもほとんど目に見えるような効果はないそうです。

書込番号:4431036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7(32bit)ドライバ公開 0 2010/09/30 17:02:28
起動時の異音について 0 2005/08/30 10:22:55
WINDOWS2003用のドライバについて 4 2005/07/26 3:13:57
マスター基板交換と印刷品質 3 2005/07/23 9:54:19
本体同梱品 1 2005/03/01 17:56:45
縮小印刷機能がない 2 2005/02/27 15:29:18
蛍光灯のちらつきって何でしょうか? 3 2005/03/03 0:12:55
両面印刷 4 2005/02/07 22:02:41
購入レポート 0 2005/01/30 10:58:55
どこまて安くなるの? 5 2005/09/16 1:29:43

「コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL」のクチコミを見る(全 183件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

magicolor 2300 DL
コニカ ミノルタ

magicolor 2300 DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

magicolor 2300 DLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング