
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83
この度で海外で購入しました。使用も海外です。そうしたら説明書があまりにも簡単で、何の説明も書いていない。表示を日本語にできるのはとってもよかったのですが、機能選択で出てくる「モノクロ デ チョウアイ」「バイリツ」「コピーカウント」、これはいったい何のこと? 特に「モノクロ デ チョウアイ」、コピーと何が違うのと言う感じです。チンプンカンプンなおじさんに教えて下さい。
書込番号:435091
0点
2001/12/23 00:14(1年以上前)
へー?すごいですね。帳合機能がついてるんですか。
帳合はいわゆるSort機能のことで、複数ページの資料をページ順に人数分出力することです。たとえば3ページの会議資料を帳合でセット枚数5としてコピーすると、123,123,123,123,123という順に出力されるのでわかると思いますよ。
倍率は拡大縮小、コピーカウントは文字通りでしょうなあ。。
英語のままのほうがよかったのでは?
書込番号:435101
0点
2001/12/23 00:43(1年以上前)
DK東京さん
どうも、早速の回答をありがとうございます。なるほど「帳合」なんですか。頭が固くてカタカナから想像できませんでした。バイリツなのですが機能選択では「倍率」設定では、「バイリツ」という字の下に「タイマー」てあって、その選択が「ニフン」と「オフ」しかできないのですよ。「コピーカウント」も同じです。何でしょうかね〜。
書込番号:435162
0点
2001/12/23 08:16(1年以上前)
たしかPDFの説明書がCD-ROMに入っていたと思いますが。
書込番号:435561
0点
2001/12/23 21:29(1年以上前)
「チョウアイ」は、「丁合」です。
書込番号:436391
0点
2001/12/24 10:12(1年以上前)
皆さんのおかげでようやく分かってきました。ヘルプ関係のファイルがCD内のあんな所にあると思いもつきませんでした。皆さんどうもありがとう!
ところで、おじさんはマックにつないで使っていますが、バックグランド印刷を指定すると印刷されません。指定しなければ出来ますが待ち時間が長〜いので困っています。
書込番号:437328
0点
2001/12/25 20:17(1年以上前)
わたしゃ一応コピー業界のプロなのですが見事に一本取られました。。(^^;
>>「チョウアイ」は、「丁合」です。
おっしゃる通りでございますm(xx)m
書込番号:439799
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEXMARK > Lexmark X83」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/07/13 23:33:32 | |
| 2 | 2003/06/01 12:31:20 | |
| 4 | 2003/04/30 13:39:33 | |
| 0 | 2003/03/20 20:41:45 | |
| 0 | 2003/02/11 18:12:41 | |
| 2 | 2003/01/12 20:54:53 | |
| 0 | 2002/12/31 17:55:13 | |
| 1 | 2002/12/04 13:16:54 | |
| 3 | 2002/12/05 4:08:38 | |
| 5 | 2002/07/26 19:51:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







