


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C
去年7月に購入、mac OS10.4.11、USB接続で使用しています。
ここ2ヶ月くらいで急に印刷濃度が薄くなり、水色やベージュなどは真っ白に。
プリンターの階調補正で一番濃くしても薄くて…。シャビシャビな感じです。
黒のトナーは交換の表示が出たため純正のものに交換、
他の色は購入時のものを使っています。
活用マニュアルにある「プリンタドライバ」の「グラフィックス」「画質調整」「カラーバランス」の表示が出てきません。
これはmacで使用しているせいかもしれませんが。
NECのサポートに聞いてみても「macの動作環境は分からない」と言われ困っています。
書込番号:14123956
0点

だいぶ日が経ってますが、その後いかがでしょうか?
活用マニュアルにある「プリンタドライバ」の「グラフィックス」「画質調整」「カラーバランス」の表示が出てきませんとありますが、PostScriptは増設してあるのでしょうか?Macの場合はPostScriptソフトウェアを追加しないとそのメニューそのものが出てきません。増設済であればPSドライバーの選択がはずれてデフォルトに戻ってしまっていませんか?
書込番号:14390616
0点

マスノコ様へ
「プリンタドライバ」の「グラフィックス」「画質調整」「カラーバランス」の表示は
PostScriptを増設しないと出ないんですね、知りませんでした。
ご指摘ありがとうございます。PostScriptは増設していませんでした。
実はあれからNECに連絡し、修理に来ていただきました、自力ではどうにもできず、色は褪せるばかりで…。
まず、修理の際に使用するテストドラムに交換してみましたが、若干色が濃くなる程度でほとんど変わらず。
その後、レーザーユニットのロスとセカンドBTR(転写ローラー)を交換、でも何も変わらず。
ドラムの初期不良かもしれないとのことでドラムを2回取り寄せるも状況は変わらず。
ちなみに出力枚数は約900枚、この枚数でドラムの不良は考えられないとのことでした。
結局、プリンターそのものを交換することとなりました、
ただ、この交換までが色々とありまして…。
修理の方もあれこれしてはいただいたのですが、原因も分からずという状況でした。
同様の症状が出た方にはあまり参考にならないとは思いますが、結果をご報告させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:14391693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 2900C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/01/15 20:34:59 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/16 10:47:42 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/10 21:18:14 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/26 17:55:22 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/17 18:01:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/11/08 14:01:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/10 21:45:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/24 13:23:31 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/07 18:14:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/18 14:13:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





