『PS対応が出るなんて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 自動両面印刷:○ C8600dnのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C8600dnの価格比較
  • C8600dnのスペック・仕様
  • C8600dnの純正オプション
  • C8600dnのレビュー
  • C8600dnのクチコミ
  • C8600dnの画像・動画
  • C8600dnのピックアップリスト
  • C8600dnのオークション

C8600dnOKI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月下旬

  • C8600dnの価格比較
  • C8600dnのスペック・仕様
  • C8600dnの純正オプション
  • C8600dnのレビュー
  • C8600dnのクチコミ
  • C8600dnの画像・動画
  • C8600dnのピックアップリスト
  • C8600dnのオークション

『PS対応が出るなんて』 のクチコミ掲示板

RSS


「C8600dn」のクチコミ掲示板に
C8600dnを新規書き込みC8600dnをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

PS対応が出るなんて

2007/03/01 04:57(1年以上前)


プリンタ > OKI > C8600dn

スレ主 clamさん
クチコミ投稿数:3件

1月にC8600dnを購入しました。PS対応が欲しかったのですが、金額が高かったのでこれにしました。ところが安価でPS対応のC8800dnがでてきました。オプションでC8600dnをPS対応にするなんてことは、出来ないものでしょうかね〜?!

書込番号:6060904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/03/04 16:44(1年以上前)

clamさん、はじめまして。
私もC8800dnが発売されてビックリしてます!
沖のホームページを見ますと、私が前回書いた1月23日のクチコミの翌日の24日に発表されたようですので、なにやら因縁めいたものを感じてしまい、沖の方がここを見ているのかと思ってしまいました(笑)
冗談はさておき、出来れば買い換えることなくC8600dnにPSエミュレーション機能が付加できればいいですよね。。。私もそれを期待してますが。。現実的には、C8600dnでは128MB以上のメモリ増設も出来ないようですし、これ以上のスペックに仕立て上げるのは無理なような気がします。

ところで、沖のホームページに、C8800dnのプリントサンプルが提供されはじめたようですので、本日ウェブから送ってもらえるよう手配しました。サンプルは、イラレ8のデータのようですので、ブラックテキストの再現性など含め、どんな風に再現されているのかこの目で確認したいと思います。clamさんも確認されてみてはいかがでしょうか?C8800dnにはいまのところクチコミが無く、使用感や再現性などはわかりませんから参考になるのではないかと思います。

C8800dnは、価格.COMでは徐々に値段が下がってきています。15〜16万円台になって来たら買い換えの希望も出てくるのではないかと思っております。その場合、購入した販売店(私の場合は価格.comのウェブショップ)に新古品として下取りしてもらって、差額でC8800dnを買うということはできないかと模索しております。

なにはともあれ、近日中に届くプリントサンプルを見てから判断したいと思ってます!

PS:私がクチコミ書いたんで明日になったら急に沖のホムペに「C8600dnオプション付加機能発表」なーんてニュースがあったりして。。。んなわきゃないか(笑)

書込番号:6073935

ナイスクチコミ!0


スレ主 clamさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/04 17:58(1年以上前)

私もプリントサンプルを取り寄せてみました。黒がくっきりとプリントされていてC8600dnとは比べ物にならないほどきれいでした。更にくやしさが....。私はイラストレーターデータは、アクロバットで開いてプリントするようにしています。かなりきれいにプリント出来ますよ!でもやはり黒がくっきりとプリントできないのが不満で気になっていたので今回のC8800dnの発売はショックです!安くて良いと思って購入したのに買い替えとなると、結局高くついてしまうのがくやし〜。

書込番号:6074179

ナイスクチコミ!1


かだいさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/06 11:23(1年以上前)

すみません。私も8600を検討していたのですが、詳しくは分からないので教えて下さい。
(質)PSとは何でしょうか?初歩的な質問なのかも知れないのですがご面倒でしょうが宜しくお願いします。

書込番号:6081093

ナイスクチコミ!0


スレ主 clamさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/06 11:48(1年以上前)

PSとは、アドビが開発したポストスクリプト言語のことで、イラストレーターやフォトショップ、アクロバットなどDTP関係のアプリケーションからプリントする場合、このポストスクリプト言語でプリントするので、PS対応のプリンターじゃないと、あまりきれいにプリントできないとのことみたいです。

書込番号:6081169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/03/07 19:58(1年以上前)

clamさん、本日プリントサンプルが届きました。やはりC8800dnのほうが明らかに塗りがブラック100%のテキストは綺麗でした。ただし、このプリントサンプルの中には(上のモジクさんのクチコミにも書いてありますが)塗りがCMYKのいずれかの色で75%や50%や25%などのアミ指定になっているテキストがない!!ということは荒い感じの線数で再現されると思われますので、サイズの小さなテキストほど読みづらくなるのかなと思います。

それ以外ではC8800dnはとても魅力的なPSエミュレーションプリンタだと思います。

PS:沖のホムペに3月6日付で「POP作成用途に特化した小型A3 カラーLEDプリンタ 「C8800-P」を新発売」なんてニュースがありました(笑)

書込番号:6086293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 C8600dnのオーナーC8600dnの満足度5

2008/05/04 18:14(1年以上前)

8600と8800の違いは、PS対応だけだったと思うんですが、
黒が綺麗とか、私には違いがわかりませんでした。

もしや、イラストレータCMYKの黒を8600で出力したらK99%もしくは、C99M99Y99K99の掛け合わせの黒で出力された、ということでしょうか?

8600は、画面に見えたまんまを出力しようとするので、イラストレータの環境設定でブラックを真っ黒にしておけば、いけると思います。
もしくは、RGBの黒で出すかですね。

書込番号:7761463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OKI > C8600dn」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プリントの質について 1 2012/01/17 16:51:04
OKI C8600のインストール方法教えてください 1 2009/02/16 23:10:35
c8600dn 用紙設定について 4 2012/01/17 16:59:57
インストール 1 2008/11/30 16:53:32
新機種登場で大幅値下げ!!! 2 2008/11/04 13:09:53
トナーが付いてくるキャンペン! 1 2008/08/12 22:28:35
C8600dnとC8800dn 7 2008/05/26 18:55:04
C8600dnとLP-S5000で迷っています 5 2008/05/24 1:00:21
Cシリーズは毎回見当ズレがあって当たり前??? 3 2008/05/24 0:55:38
おげげ! 0 2008/05/08 20:26:56

「OKI > C8600dn」のクチコミを見る(全 114件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C8600dn
OKI

C8600dn

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月下旬

C8600dnをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング