COREFIDO C810dn のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

COREFIDO C810dn

ネットワークや自動両面印刷対応のA3対応カラーページプリンター。価格は186,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 自動両面印刷:○ COREFIDO C810dnのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COREFIDO C810dnの価格比較
  • COREFIDO C810dnのスペック・仕様
  • COREFIDO C810dnの純正オプション
  • COREFIDO C810dnのレビュー
  • COREFIDO C810dnのクチコミ
  • COREFIDO C810dnの画像・動画
  • COREFIDO C810dnのピックアップリスト
  • COREFIDO C810dnのオークション

COREFIDO C810dnOKI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • COREFIDO C810dnの価格比較
  • COREFIDO C810dnのスペック・仕様
  • COREFIDO C810dnの純正オプション
  • COREFIDO C810dnのレビュー
  • COREFIDO C810dnのクチコミ
  • COREFIDO C810dnの画像・動画
  • COREFIDO C810dnのピックアップリスト
  • COREFIDO C810dnのオークション

COREFIDO C810dn のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COREFIDO C810dn」のクチコミ掲示板に
COREFIDO C810dnを新規書き込みCOREFIDO C810dnをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANで接続して使えています

2011/04/15 22:20(1年以上前)


プリンタ > OKI > COREFIDO C810dn

スレ主 denekoさん
クチコミ投稿数:2件

USB接続で使っていましたが、複数の使用者が使う必要が生じたために、LANにコンバータを接続して、無線で使えるようにしました。複数のパソコンから無線で印刷できて快適です。設定にちょっと苦労したので、レポート兼ねて書き込みます。最初は不安定で困りましたが、今は安定して使えるようになりました。
 蛇足ですが、OKIの電話サポートがとてもいいです。また5年間無償保証で、出張エンジニアがすぐ来てくれて親切です。何度も来てくれたのですが、最後に来た方は、私有のLANケーブルまで下さって、驚きました。なんだかエンジニア魂を感じて尊敬してしまいました。ただし、なかなか部品交換までは進めてくれなくて、もしLANソケットをすぐに交換してくれていたら、こんなに苦労しなくてすんだかもと思います。結局は試行錯誤の末に、交換しないで使えていますが。
無線LANルータ corega CG-WLR300NNH 
使用コンバータ  PLANEX 300Mbps 無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ FFP-PKR01(これは安くていいです)
使用OS WindowsXP PRO/WindowsVista/Windows7 Home premium
3台のパソコンは無線LAN、有線LANでルータにつながっている。

結局、TCI/IPでプリンタのアドレスを手動で設定して認識されるようになりました。ルータとの相性があるのかもしれません。
また、このプリンタのLANソケットが、くせ者でLANケーブルを選びます。他の機器では接続できていても、このプリンタではつながらないケーブルがいくつもありました。最近のカテゴリ6のLANケーブルは新品でも駄目でした。取説どおりの物を使って下さいとのことで、カテゴリ5のペアツイスト、ストレートですが、つながらないものもあります。少し古めのものがつながったりします。
しかしケーブルが合えば、大変スムーズにLAN接続、および無線LANでも使えました。以上のことは、私の購入したプリンタのLANソケットがたまたまそういう問題を持っていたのかもしれません。まあ、体験として書き込んでおきます。
 今は快適に使っています。

書込番号:12900174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件 COREFIDO C810dnの満足度2

2011/11/24 20:56(1年以上前)

LANケーブルですが
この製品は100BASEですので5e規格以上のものは不要なわけですが
6eやCATが7だと500の周波数帯になりますのでLANケーブルに石ころを巻き付ける必要が
無くなる利点もあります。
 当機にCAT6,CAT7のものを使用してみましたが問題なく使用出来ます。
ただ、denekoさんの言われるとおり、ドライバーインストール時にIPアドレスを自動取得にしておくと
LANケーブルを変えるとIPアドレスが変わってしまいます。
PC上は変わっていないのですがネッテワークインフォメーションをプリンターから出力させると変わっていることが分かります。
ですのでPCからプリンタのプロパティーでIPアドレスを変更しなければなりません。
私もIPアドレス変更にはビックリしました、ドライバーがいまいちですね。

書込番号:13808205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

購入して8カ月目の感想

2010/08/11 22:57(1年以上前)


プリンタ > OKI > COREFIDO C810dn

クチコミ投稿数:8件

1.今までりこーのCX6100Dを2台使用してきました。両面印刷機構のゴムでできた部品の劣化による部品交換代が1回あたり約4万円かかるので、思い切ってOKIのC610DNに切り替えました。
2.単なる両面印刷なら問題ありませんが、冊子印刷時の設定方法が本体付属のCDを熟読理解しなければならず、使いこなすまでに苦労しました。CX6100Dは設定が絵で表示されるので簡単でしたが、OKIのC6200DNには苦労しました。
3.フリーダイアルの問い合わせ窓口の対応の良さに支えられて、今までの不満はすべて解消しました。機能面ではすべてC6100Dを超えています。紙詰まりはまだ1度も経験しておらず、小型・軽量はもとより、印刷のきれいさ、色調共に大満足です。
4.トナーカートリッジが小形なので印刷枚数が少ないのではないかと心配しましたが、カタログ数値の20%程度の余裕はありそうです。
5.現在WINDOWS7・64ビットとXPのNOTEで使用していますが、安価な割には機能的には全く不満がなく、5年間の無償サービスのお世話になることはなさそうです。

書込番号:11749973

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/06/05 13:17(1年以上前)

書き込みを拝見して私も購入しました。私もC810dnを購入するまでは、RICHOの同じ機種を2台使用していました。2台ともプリンタからの発熱でゴムの劣化に悩まされました。出張費16000円と部品代8000円技術料12.000円にはまいりました。そこでC810dnに買い換えましたが、初期のスターターのトナーが少ないのですくに交換が必要になりました。交換の時に誤ってドラムを汚しましたが、沖のサービス担当は何も言わずに無償で交換してくれました。電話を入れてからサービス担当者が見えるまでに、約5時間待っただけのスピードぶりに重ねて感謝しました。
使用しているうちに、週刊誌的な冊子印刷のための設定方法が、RICHOの時は絵で表示されるのに対し、長尺とか2UPとか設定に技術用語が出てくるのにはまいりました。もっとも一度記憶させておけば次回からは問題ありませんが・・・このあたりの改良さえされれば、沖電気のプリンターは最高だと思います。使用環境や経緯が酷似していたことと、沖電気のサービス担当者の心意気に感動した点がうれしく、返答した次第です。

書込番号:13094074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

微妙な評価

2010/04/09 21:17(1年以上前)


プリンタ > OKI > COREFIDO C810dn

クチコミ投稿数:121件

購入から約1ケ月使った若葉マーク的感想です。
他の方とかなり重複内容ありますがご参考まで。
(以前はCanonのA3カラーレーザー(ステラ)
使ってましたのでそれとの比較になります)

・意外と小さい筐体。

・ファーストプリントが遅い。
 (スタンバイ状態から起きるのがやけに時間かかります。
  起きてしまえば普通の早さ)

・起きている間はファンの音等がやや大きい。

・手差しトレイ部がやや安っぽい。

・インクが安い

・紙つまりしない(今のところ)

・マニュアルがやや判りにくい。色気がない^^;;

・印刷品質は問題なし。
(ただカラーの時の白部のテカテカ感がやや多い?!)

Canonではそれなりにあった紙つまりが今のところないのは○。
ファーストプリントが遅いのは×。
良く言えば質実剛健、悪く言えば色気のない事務機器的
デザインとマニュアルはあえてノーコメント。







書込番号:11210297

ナイスクチコミ!2


返信する
亀浦さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件 COREFIDO C810dnのオーナーCOREFIDO C810dnの満足度5

2010/05/11 19:40(1年以上前)

使用してほぼ1年
ファーストプリントが、かなり遅いのは、印刷枚数の少ない人には不満だろうと思います。
カラー印刷−モノクロ印刷−紙の切り替え(A4-->A3)とか送り続けると
切り替えの度、それなりに待たされます。
トレイは、安っぽいけど、紙詰まりしないのは、立派です(笑)
既に、印字10万枚を超えましたが(1年)、5年保証、大丈夫なのですか>メーカーさん

書込番号:11347968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件 COREFIDO C810dnの満足度2

2010/05/15 00:39(1年以上前)

あのさー、10万枚ってどんだけトナーでメーカーは利益あげてると思うよ?
20万枚いって壊れて交換してもメーカーはうきうきだろよ。

書込番号:11361474

ナイスクチコミ!0


亀浦さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件 COREFIDO C810dnのオーナーCOREFIDO C810dnの満足度5

2010/10/29 22:10(1年以上前)

先々週金曜日(16:50)、10500枚を印刷開始して、サービスコール
メーカーに連絡したら、15分くらいで近くのサービスから連絡有り
部品取り寄せなので、月曜日連絡して部品が届くのは火曜日になってしまうとの事
中々の好青年が、火曜日午前中に来る。
お昼も食べず修理、直ったのは13時過ぎ(ついでに色々点検させてしまった)
お昼用意したので、食べましょうと言ったら、
次のお客さんの予約があるのでと・・・
お弁当持ってて頂きましたよ
それから印刷を開始、17時過ぎ調子如何ですかの確認の電話
この時、問題なく3500ページの印刷が終わったところ
本当に、素晴らしいです。
製品も良いけど、会社も良いけど、サービスの人間も最高
5年又は60万枚が保証だそうです。
トナーもドラムも、純正品で使わせて頂きます。
5年経ったら、やっぱりOKIだわね
ひさしぶりに、意気に感じました。

第一支社水戸支店  浜田さん、お世話になりました。

書込番号:12133957

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

優秀な子です!

2009/08/22 01:07(1年以上前)


プリンタ > OKI > COREFIDO C810dn

スレ主 VIP-CARさん
クチコミ投稿数:23件

既にブラックトナー10本目に突入していますが、全く故障無しです。

せっかくの5年保障なので、サービスマンを呼んでみたくてしかたないのですが・・・

使用していての、難点は

ファーストプリントは、他の方もレビューを書かれていましたが、遅い気がします。

あとメモリー搭載量が少ないので、高画質の写真プリント時、スプール?に時間がかかりますね〜

 ランニングコストは、普通のプリンタより少し安めです。
 消耗品関連のコストは他メーカーに比べてリーズナブル&交換が簡単。

 印刷時、手差しの用紙指定が、本体とドライバーで同期しないとエラーで印刷できません。
 また、フィスドキュメントのプリントは、ドライバー優先ではなく、オフィスソフトウェアーでの用紙設定が優先されてプリントされるため、時々ミスプリントやエラーを発生させてしまう事ですね。
(ドライバープロパティー内の手差し用紙チェックをしないに設定すれば解決します)

 それ以外の基本機能は100点です(^0^)

 購入されても絶対に後悔しない機種のひとつだと思います!

書込番号:10031800

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/10/09 22:25(1年以上前)

この機種を購入したいと思っています。角2封筒のプリントもしたいと思っておりますが、残念ながら角2封筒はは手ざしで1枚づつということが仕様に記載されているます。質問ですが、実際カセットでの連続プリントはできないですか?

書込番号:10283732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 COREFIDO C810dnのオーナーCOREFIDO C810dnの満足度5

2009/10/11 21:07(1年以上前)

手差し印刷のトレイから、20〜30枚程度なら、普通に連続印刷ができました。
ご参考まで

書込番号:10293546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/11 21:33(1年以上前)

geoidflowerさん
ご確認ありがとうございます。
購入したいと思います。

書込番号:10293731

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIP-CARさん
クチコミ投稿数:23件

2009/11/17 00:04(1年以上前)

10万枚に突入しました・・・

一度も故障なく、残念ながらサービスマンのお世話にならずにメーカー規定の機体寿命まで使ってしまいまいした。

 今まで色々なメーカーの機種を使用してきましたが、こんなにトラブルの無い機体ははじめてです。

 ただここにきて残念なのは、消耗部品を一式購入するくらいなら、本体を買い換えた法が割安な事。

 OKIさん、もう少し消耗品安なりませんかね〜

書込番号:10488407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入2月経過

2009/07/02 22:24(1年以上前)


プリンタ > OKI > COREFIDO C810dn

スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件 COREFIDO C810dnのオーナーCOREFIDO C810dnの満足度5

先週、初期付属の黒トナーが無くなりました。
2500枚印刷出来るとの事ですが、3000枚強を印刷(500枚得した感じ)
ホームセンターで購入した、298円/500枚の激安紙しかつかってませんが
紙詰まりは、一枚もありません。
手差しトレイ、A3を使ってますが、こちらも問題なし。
複合機は、BrotherのモノクロレーザMFC-8820Jを使ってるので、競争させてみました。
A4モノクロ両面印刷700頁強を4部(テキスト主体)
両機共途中で紙を補充しながら、2部づつ
C810dnは、ほぼ2倍の速度でした。
8820Jは、古い機械ですから、仕方ないと思います。
Brotherさんもよく頑張ってます。
プリンターは、CanonかEpsonと思ってましたが、Brother、Oki、問題有りません。
トナーも安いので、安心して純正品を注文できます。


書込番号:9793411

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件 COREFIDO C810dnのオーナーCOREFIDO C810dnの満足度5

2009/08/12 19:54(1年以上前)

昨日、紙を補充しながら、一万頁強を印刷しました。
モノクロ両面印刷-A4
紙詰まりは、有りませんでした。

ファーストプリントは遅いかも知れません(私は許します)
プリンターにデータを送って、最初の頁(両面)が出終わるのは1分12秒後です。
続けて印刷し、トレイにいっぱい詰め込んだ紙が無くなるのは、29分28秒後でした。
このとき印刷されたページ数から、トレイには322枚の紙を収納できるのが解りました
両面644頁の印刷に、29分28秒。21.855頁/分(モノクロ)の速度です。
片面なら、多分カタログスペックの30頁強になるかも知れませんが、紙が勿体ないので、実験はしませんでした。
途中でトナーが無くなったり、ドラム寿命で交換したりで騒ぎましたが
良いプリンターです。
5月に買ったプリンターのモノクロトナーは、4個目
この使い方で、5年保証はメーカに可愛そうです。
5年以内で壊れても、修理に出さず、次回もOki電気さんのプリンターを買うはずです。

写真は、先日出力分です。

書込番号:9989037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

コンシューマー向け

2009/01/22 09:01(1年以上前)


プリンタ > OKI > COREFIDO C810dn

クチコミ投稿数:1件 COREFIDO C810dnの満足度5

今月、購入しました。
以前使っていたのが、富士ゼロックスのC830というエントリーモデルでした。3年くらい使用しましたが、トナー濃度異常のため故障。修理も断念し新たにこの機種を選択しました。

購入のポイントは
1. 5年保証がついていることで、通常保守契約などで費用がかかるところ、これならとりあえず安心。
2. 紙詰まりジャムの処理がやさしい。
3. 厚紙印刷時紙がカールしない水平排紙。
4. 前の機種に比べトナーが安い。
などなどです。

つくり(手差しのトレーや排紙カバーなど)はやや貧弱な感じですが、家庭で使うには十分でしょう。
C810dn-Tも検討に入れましたが、定価で2万違いなのに、実売で3万違うためなんとなく納得がいかずトレーは増設なしになりました。

今、価格が少し落ちてきていますね。

書込番号:8971255

ナイスクチコミ!2


返信する
亀浦さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件 COREFIDO C810dnのオーナーCOREFIDO C810dnの満足度5

2009/05/10 18:07(1年以上前)

Don Giovanniさんの評価を見て、連休中に注文、先日届きました。
パソコンが3台あるので、LAN接続は条件。時々呆れるほど大量に印刷するので両面必須。
CAD図面の打ち出しにも使いたいので、A3希望

全てを満たしてても、格安なので不安でしたが、全く問題なし。
3台のPCにインストールして使える様にするのに15分。

待機状態に入ると、起動まで時間かかりますが、起動後は早いです。
カラーも、期待してたより奇麗なので、インクジェットA3(PM-4000PX):無線LAN接続は
CDのレーベル印刷が主体になってしまうかも知れません。
両面印刷は、片面印刷したのを排出して、吸いこんで裏面かと思ってたら
両面印刷されて、排紙されるので、紙詰まりも少ないと思います。

このプリンターに、黒トナーが1本サービスで付いて、全て込み:82,300円でした。
購入は、ラディカルベースさんでした。
一人で、玄関から運んで、荷ほどき、机の上に設置したのですが、30kg+αは、結構効きます。

最近、安くなりましたね〜〜
15〜20年前に買った、EpsonのA3モノクロレーザは、30万円近かった筈です。

1月以上使ってから、レビュー書きます。

書込番号:9523338

ナイスクチコミ!1


亀浦さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件 COREFIDO C810dnのオーナーCOREFIDO C810dnの満足度5

2009/05/27 20:40(1年以上前)

1月以上経過すると、感動が無くなりそうなので、レビュー書きました。
癖がなく、素直なプリンターです。

書込番号:9612542

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COREFIDO C810dn」のクチコミ掲示板に
COREFIDO C810dnを新規書き込みCOREFIDO C810dnをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COREFIDO C810dn
OKI

COREFIDO C810dn

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

COREFIDO C810dnをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング