-
OKI
- プリンタ > OKI
- カラーレーザープリンタ > OKI
COREFIDO C810dn
ネットワークや自動両面印刷対応のA3対応カラーページプリンター。価格は186,900円(税込)



プリンタ > OKI > COREFIDO C810dn
先週、初期付属の黒トナーが無くなりました。
2500枚印刷出来るとの事ですが、3000枚強を印刷(500枚得した感じ)
ホームセンターで購入した、298円/500枚の激安紙しかつかってませんが
紙詰まりは、一枚もありません。
手差しトレイ、A3を使ってますが、こちらも問題なし。
複合機は、BrotherのモノクロレーザMFC-8820Jを使ってるので、競争させてみました。
A4モノクロ両面印刷700頁強を4部(テキスト主体)
両機共途中で紙を補充しながら、2部づつ
C810dnは、ほぼ2倍の速度でした。
8820Jは、古い機械ですから、仕方ないと思います。
Brotherさんもよく頑張ってます。
プリンターは、CanonかEpsonと思ってましたが、Brother、Oki、問題有りません。
トナーも安いので、安心して純正品を注文できます。
書込番号:9793411
1点

昨日、紙を補充しながら、一万頁強を印刷しました。
モノクロ両面印刷-A4
紙詰まりは、有りませんでした。
ファーストプリントは遅いかも知れません(私は許します)
プリンターにデータを送って、最初の頁(両面)が出終わるのは1分12秒後です。
続けて印刷し、トレイにいっぱい詰め込んだ紙が無くなるのは、29分28秒後でした。
このとき印刷されたページ数から、トレイには322枚の紙を収納できるのが解りました
両面644頁の印刷に、29分28秒。21.855頁/分(モノクロ)の速度です。
片面なら、多分カタログスペックの30頁強になるかも知れませんが、紙が勿体ないので、実験はしませんでした。
途中でトナーが無くなったり、ドラム寿命で交換したりで騒ぎましたが
良いプリンターです。
5月に買ったプリンターのモノクロトナーは、4個目
この使い方で、5年保証はメーカに可愛そうです。
5年以内で壊れても、修理に出さず、次回もOki電気さんのプリンターを買うはずです。
写真は、先日出力分です。
書込番号:9989037
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OKI > COREFIDO C810dn」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/11/29 17:49:40 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/29 23:57:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/08 17:23:28 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/24 20:56:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/13 12:50:54 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/05 13:17:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/29 22:10:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/24 16:58:22 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/30 20:19:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/24 13:13:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





