




P-400を購入して1ヶ月ほどになります。画質の素晴らしさには大満足しています。ほとんどPCからの印刷をしていたのですが最近PCカードを使ってコンパクトフラッシュを挿しても画像が認識できませんと出てくるようになりました。GREENHOUSEの48Mと30Mは問題ないんですが、SanDiskの256MとSDカードアダプタを使ったものはダメです。購入当初は認識していた気がするのですが相性でしょうかそれとも容量制限があるのでしょうか。PCカードは2種類試しました。どなたか256Mや512Mでもこのメーカーなら大丈夫とかこのPCカードなら大丈夫とか情報あれば教えていただけますか。
書込番号:2270389
0点



2003/12/25 14:47(1年以上前)
あっ、もちろんカメラからの生の画像です。
書込番号:2270395
0点


2003/12/25 19:17(1年以上前)
カメラでフォーマットしたCFを使ってますか?
書込番号:2271018
0点



2003/12/25 20:47(1年以上前)
はい。フォーマットはカメラでしたりPCでしたりFAT16や32とかいろいろやりましたがGREENHOUSEのものだけしか認識しません。やっぱり相性ですかね。
書込番号:2271259
0点


2003/12/25 21:00(1年以上前)
カメラからの生の画像ということですが、カメラで撮ったそのままのCFをアダプターをはさんでプリンターに差し込んで印刷するということですね? PCでフォーマットしt
書込番号:2271318
0点


2003/12/25 21:04(1年以上前)
すみません。途中で送信してしまいました。PCでフォーマットしたCFに画像を移してそれをプリンターに差し込むこんで印刷していませんか?
書込番号:2271332
0点



2003/12/25 21:23(1年以上前)
カメラでフォーマットして撮影してアダプタかまして差し込んでいます。GREENHOUSEは問題ないのですがSanDiskだけがダメなんです。容量の違いもありますが、256Mとか512Mとか使用できている方いるんでしょうか。
書込番号:2271397
0点



2003/12/25 21:40(1年以上前)
エラーメッセージが少し違いました。「画像が認識できません」ではなく「カードが認識できません」でした。カード自体認識していないようです。カメラやPCでは正常に動作しています。
書込番号:2271471
0点


2003/12/25 21:45(1年以上前)
そうですか。使い方はいたってノーマルですね。やはり相性か容量の問題ですかね。当方IOデータ128MB.TDK32MBのCFですべて直接差込で画像読み込んでくれてます。
書込番号:2271494
0点



2003/12/26 13:00(1年以上前)
オリンパスのHPをくまなく調べたら128Mまで、SDカード非対応ということでした。200万画素さんありがとうございました。
書込番号:2273584
0点


2004/02/25 18:00(1年以上前)
少し遅いレスですがサンディスクのSDカード256MとPCカードアダプター(P-ACTIVE)で自分のP-400はすんなり認識しました。ただ読み込みにかなり時間がかかり、2MくらいのTIFF形式のファイルを印刷するのに30分くらいかかります。
書込番号:2514191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > P-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/05/25 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/23 1:50:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/21 0:23:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 0:55:02 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/08 21:58:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/03 7:51:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/14 23:43:50 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/12 13:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/30 14:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/02 12:51:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





