


先日P-400を購入し使ってみたのですが、いままで使ってきたインクジェットプリンタと比べると、プリント全体が黄ばんだような、くすんだような感じで印刷されます。設定を変えても同じです。
「写真高画質」というフレーズで期待して購入したのですが、もっとヌケのあるスカっとしたプリントにはならないのでしょうか?
どなたか分かる方おりましたら教えてください。
書込番号:4848054
0点

黄ばんだ、というのはわかりませんが、くすんだ感じというのはわかります。P-400は所有していませんが、オリンパスの昇華型は何機種か使っています。
私も最初は「なんだこれ」と思いましたが、インクジェットのようにコントラストをあげてメリハリのある画質ではなく、黒つぶれしない、しとやかな画質と理解しています。
何百枚も出力していく内に、この傾向にも慣れました。逆にSONYの昇華型などで出力される鮮やかなかつメリハリのある画質が受け付けなくなりました。
こーいうプリンタのようです。個人的な意見ですが、わたしはこーいうプリンタ好きですね。
書込番号:4849118
0点

Mrdettaさん
レスありがとうございます。
お試し用紙、リボンを使っているときは、くすんだ感じしかなかったのですが、新規に量販店で用紙とリボンを購入し印刷したら黄ばんだようになりました。(言葉が足りないようでした、すいません。)
オリンパスにも聞いてみます。分かりましたらこちらで報告したいと思います。
書込番号:4849771
0点

設定を変えても同じということですが、変える際に「色調整あり」にチェックを入れたでしょうか?
色調整画面をいじっても、用紙画面の色調整ありにチェックを入れないと、設定はデフォルトのままですよ。私はガンマのグリーンを2に落とすことが多いです。
書込番号:4850561
0点

たいくつな午後さん、こんにちは
チェックも確認してやってますが、色が転ぶだけで根本的な解決にはなっていないように見えます。
オリンパスからの返答を待ってみます。ご指摘ありがとうございました。
書込番号:4852289
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > P-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/05/25 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/23 1:50:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/21 0:23:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 0:55:02 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/08 21:58:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/03 7:51:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/14 23:43:50 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/12 13:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/30 14:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/02 12:51:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





