



2003/08/07 12:22(1年以上前)
仕様書をメーカーサイトで確認する限り
規格 SDメモリーカード・マルチメディアカード、
PCカード(PC Card Standard<TYPEII>に準拠したATA対応メモリーカード)
※SDメモリカードは512MB、
マルチメディアカードは64MB、
コンパクトフラッシュ/フラッシュATAカードは512MB、
スマートメディアは128MB、
マイクロドライブは1GB、
PCカードHDDは5GBまで動作確認済みです。
と言う記述しかありません。
この類のプリンター関連機器に搭載されているPCカードスロットは
ストレージ系オンリーになっていることが多いので
PCカード増設USBポートを装着しても
入出力端子として動作させるドライバや機能を持っていないのではないかと思われます。
メーカーサポート
https://sec.panasonic.co.jp/pcc/contact/inquiry/be_inquiry.html
などへ直接問い合わせてみないとなんともいえませんが
仮にこのような使い方が可能だったとしても
対応フォーマットが「DOSフォーマット」としか書かれていないのが更に心配。
果たして大容量HDDに溜め込んだ画像データをPCを介さずに印刷するようなことや
デジカメ用メディアからのデータ転送が可能かどうかは全く未知数ですね。
[1833931]sho-shoさん へ
「板が違う思いますよ。」とか書いてしまう前に
メーカーサイトくらい確認してきましょう。
書込番号:1834000
0点



2003/08/08 11:15(1年以上前)
やっぱり無理ですか。残念。
これぐらいの容量がもし使えたら、全ての写真を管理できて便利かと思ったんですが。
書込番号:1836434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-AP10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/11/07 8:26:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/06 14:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/07 20:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/19 23:43:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/07 12:27:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/30 23:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/21 13:52:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/12 1:52:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/18 21:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/13 18:17:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





