




このたび当機を購入しました。
使ってみて気がついた点をいくつか書きます。
<購入前気にしていたが問題なかったこと>
・印刷時間の遅さ:パソコンレスで使っているので全く問題なし。一括選択してプリントボタンをポンと押して放っておくだけ。気がついた頃には出来上がっている。
・印刷コストの高さ:一枚45円くらいのコストがかるが本体が安いので問題なし。たとえばCX500と比べると、3〜4千枚以上印刷しなければ、トータルコストはこちらが安い。インクジェットならL判一枚25円前後だろうが、品質(画質・耐久性)を考えれば20円の差は高くないと思う。
・ミシン目のギザギザ:触らないと分からないくらいにきれいに切り取れる。
<ちょっと問題ありと感じたこと>
・テレビ画像の切り替えが遅い。
・プリント実行前の確認画面が無く、いきなり印刷を開始する。リモコンをいじっているうちに誤ってプリントしやすい。
・縁の部分が、本来の画像よりも若干狭い範囲でプリントされる。集合写真では隅の人の顔が切れてしまうことがある。(若干の縮小をかければ全部入る)
・リモコンでテレビ画面を見ながら操作できて便利だが、直感的に分かるボタン配置では無いので慣れるまで操作に戸惑った。
・最初はリボンセットの入れ方が分かりにくかった(1度できれば以降は問題なし)
何よりも、銀塩写真と見分けがつかない画質がすばらしく、大変満足しています。
書込番号:2148121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-AP10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/11/07 8:26:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/06 14:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/07 20:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/19 23:43:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/07 12:27:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/30 23:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/21 13:52:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/12 1:52:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/18 21:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/13 18:17:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





