Jet Wind B70

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > Jet Wind B70
コンピューターのおっとで9800円(代引きで1万2千程)で購入しました。
もちろん新品です。http://www.ottonet.co.jp/
標準4色仕様でコピー用紙、インクジェット用紙、写真光沢紙などいろいろ印刷しましたが、文書、ホームページ、画像どれもいい線いってると思います。
スピードも速い方で、振動も少ないようです。
ホームページ2ページをA4紙1枚に高速(俗にいうドラフト印刷)で印刷しても、かなり早く小さい文字も鮮明なので重宝しています。
画質的にはhpに近いような。写真画質はエプソン(6色)が上でしょう。
オプションの6色インクにすればかなりいい画質になる感じがします。(ただし+7〜8千円かかるので.....)
インクが独立式なのでコスト的にもグーだと思います。
用紙がフロント給紙でカバーのあるストッカーに入っているので、埃の心配なしに用紙を常時入れておけるのも便利です。背面を壁際近くに置けるので、意外と場所も取らないです。
Webで登録すると保証期間が2年になるのも良。
この値段で、この性能で、2年保証ならかなりお買い得だと思います。
書込番号:635355
0点
2002/04/03 01:54(1年以上前)
よかったですね。
今回は良い買い物をなさったようですが、『おっと』はアウトレットショップですから、何らかのワケアリ品が並べられている店と知った上で、なおかつ気に入った品物を廉く買うために巧く活用するほうが無難でしょう。新品機を扱う普通の店と同列に考える盲信は危険です。
以前も店側は新品と謳うHP社OmniBookが出ていましたが、梱包用の箱を良く見ると『HP Internal Only』と書かれていて、まあ未使用なのでしょうが、どうもHP社内用B級品の流出だったようです。
書込番号:635604
0点
>どうもHP社内用B級品の流出だったようです。
ありゃ、そうだったんですか!
当時Omnibook6000が激安だったのでかなり迷っていたのですが(^^;
まあ出元がどうであれ(さすがに盗品とかは困りますが^^;)、買う側としては
ちゃんとしたものが安く買えることに越したことはないですね(^^)
(まきにゃん)
書込番号:636020
0点
2002/04/05 00:45(1年以上前)
DK東京さん、有り難うございます。
>『おっと』はアウトレットショップ
一応承知の上で購入しました。今回HP印刷+時々写真という目的でhpかcanonがいいかなと探していたのですが、大体2.5〜3万円前後の機種でないとスピードと画質等が納得いくレベルになく迷っていたときにおっとのHPで見つけたので、いろいろ自分なりに調べて購入に至りました。
トラブル等があっても、XEROXはレスキューサービスとかで、保証サービスもかなりよさそうなので。(修理の引き取り無料とか、代替え機出すとか)
>新品機を扱う普通の店と同列に考える盲信は危険です。
でも大手量販店などでも、特価品や客引き用の目玉商品なんかは??品がありますが。家電品全般に言えることですが。
今梱包箱を見ましたが、バーコードのシールの日付は2000/9で説明書も初版2000/9でした。WinMeでのインストールの説明はありません。日付から言えば当然か。(ただし箱にはMe、Xp対応とのシールが貼って有ります。HPでも対応になっています。)
どこかに眠っていた商品でしょうか?
まあこの値段なんで気になりませんが。
>承知の上で、気に入った品物を廉く買うために巧く活用
同感です。メーカー保証書があれば、あとは自分で何とか、だと思います。
書込番号:639238
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルムビジネスイノベーション > Jet Wind B70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/04/14 23:15:34 | |
| 3 | 2002/04/05 0:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






