-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP Officejet 7210 All-in-One
HP製品はドライバが動作しなくともまともにサポートを受けられません。
動かなければ 漬物石にもならないプリンタが残るだけ。
しかも返品を受けようとしません。
故障したら 保障期間中は再整備品と交換とうたっていますが、つまり それ程返品が山と詰まれているのだと思います。
書込番号:7260141
0点

返品受けようとしないのに返品が山のように・・って矛盾してる訳だが。。
返品が山のように積まれてるんじゃなくて修理依頼品が積まれてるだけ
でも交換なら修理に時間掛からないからいいんじゃない?(症状確認したらすぐに送ればいいだけ)
すぐに顧客のところに届くから対応良い!って思われるし、修理は急がなくて良いから技術者もそこまで抱える必要はない
よく考えられるシステムだ・・・w
ま、アメリカ人らしい考えだ
壊れたら原因解明とか修理で対処じゃなくて、交換してでも対処する
普通ならそうした方が早い
書込番号:7260383
0点

>>返品受けようとしないのに返品が山のように・・って矛盾してる訳だが。
もうすこし詳しく説明すると 動作しなかったプリンタ本体の返送費用をお客が負担し 当然使えない(本体が無いのだから)インクカートリッジの返品を諦めると キャッシュバックしてくれるという「30日間お試しキャンペーン」をやっているのです。
動かないと このキャンペーンを親切に教えてくれます。
しかし、本当は HP DirectPuls から買った人は 8日間の間に申し出れば返品(クーリングオフ)を受け付けるのです。
しかも 取説や保証書に書いてある連絡先に連絡してもこの秘密(クーリングオフ)は教えてくれません。
お客様が返送料をご負担し、カートリッジを引き取らない 「30日間お試しキャンペーン」のことを再三教えてくれます。
そんなわけで 「30日間お試しキャンペーン」で返品されたプリンタが沢山あると思いました。
サポート窓口なんか 30分以上待っても電話が繋がらない状態でしたから。
価格comのクチコミ見てもHPのドライバ 特に 無線LAN関係は不安定のようですね。
他の国内メーカならば 動くドライバを作ろうともっと頑張ると思いますよ。
他のメーカの同等機を購入して ドライバがちゃんとインストールできたら、また報告させてもらいます。
書込番号:7263220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Officejet 7210 All-in-One」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/27 12:35:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/09 19:48:52 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/31 14:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/18 21:35:48 |
![]() ![]() |
10 | 2007/12/25 10:27:43 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/18 0:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 22:24:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/01 9:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/19 2:32:48 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/11 0:26:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





