



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


昨年の12月、ADSLを入れたのをきっかけにルータを導入しました。
IOとCOREGAのルータがあったので、安いCOREGAを
購入しました。(8000円でした)
1.普通のPCからインターネットに接続したい方には全く問題ありま
せん。
安いし、設定も超簡単で素人さんにはお勧めです。
2.但し、NetMeetingやWindowsMessangerを使おうとする方でしたら、
あきらめてください。
どうがんばっても無理です。
COREGAは、今のところ対応する気はないと思います。
(プルグラム用のメモリー容量が少なすぎますので、対応できないで
しょう)
と言っても、文字によるチャットだけは出来ますが・・・。
同じ家庭内LAN内のPC同士なら全く問題ありませんよ。
WindowsMessangerに対応したルータは、今のところ入手するのは難
しいと思います.(UPnPに対応するか、通信状況を分析して対応で
きるようなプログラムを搭載する必要があり)
NetMeetingは、色々なメーカから対応製品が出ています.
いずれにしても、これらを望むなら現状メルコを購入するのが
ベストです.(今年春までにバージョンアップで両者に対応予定)
下に書き込みにも有りましたが、製品のパッケージにNetMeetingへの対応
について一切触れていないのは、問題だと思います.
(使えるように誤解しやすいですね)
素人が見て正確に製品を理解してもらい、満足して購入してもらうことが
メーカの役目です.
WindowsXPによるブロードバンド時代に、通信ソフトを無視できるとは、
到底思えませんよ・・・COREGAさん。
書込番号:467821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/04/23 13:12:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/12 11:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/24 21:56:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/08 21:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/11 23:44:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/06 20:29:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/19 15:39:37 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/23 0:30:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/18 18:02:40 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/11 20:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
