



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA


題名がおおざっぱすぎて、大変申し訳ありません。
ADSL導入と同時に、LANを組むことで2台のPCをつなぐつもりで、ルータはBAR SW-4P VA を買いました。
しかしどうも納得のいく状態ではつながりません。
OSはWin98と98SEです。
接続にはともにフレッツ接続ツールを使っています。
以下はその症状です。
LAN側のPCでインターネットに接続しようとすると、ネゴシエーション開始となりそのままタイムアウトまで、I0112:サーバ=-=…に接続となります。
LAN側の接続をきると、もう一台のPCでインターネットへ接続ができるようになります。
どのような原因、解決策があると考えられるでしょうか。
よろしければ教えていただきたいです。
書込番号:1578554
0点

まずフレッツ接続ツールを削除してください。
あとは、マニュアルにかいてある通りに設定してください。余分なことをしないように。フレッツ接続ツールをパソコンに入れるとか・・・
書込番号:1578559
0点



2003/05/15 11:33(1年以上前)
「て2くん」さんありがとうございました。
見直してみると恥かしいです。
書込番号:1578766
0点


「COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/02/22 21:01:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/15 11:33:10 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/15 11:22:58 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/19 18:39:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/12 11:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/16 13:10:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/10 2:10:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/13 10:35:20 |
![]() ![]() |
13 | 2003/03/09 22:36:47 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/25 1:38:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
