




ノートPCの無線化を導入するのにBLR2−TX4とWLR11GP2枚を購入しました。クライアントマネージャで検索を開始すると一旦、接続されますがエラーになり、このプログラムを終了しますと出てしまいます。検索を再開しても再び同じ現象が起こります。OSはWINDOWS・XPです。どなたか、解決方法を教えてください。
書込番号:478449
0点


2002/01/18 23:56(1年以上前)
WindowsXPだとOS側で自動的に認識して接続するのでは?
書込番号:479212
0点


2002/01/19 01:24(1年以上前)
私もLANしたいさんと同じ環境で現在無線LAN中です。そのノートPCから書き込んでます。私の場合正月休みを4日ほど返上してしまいましたが、今思えばなんだよ、そうなのって感じです。
前置きはさておき、ノートPCのデバイスマネジャーでWLR11GP以外のドライバを削除または無効にされましたか?もしそれでもだめでしたら、その状態でWLR11GPのドライバを再インストールしてみては?
私はこれで正月休みに入れました。
追伸
BLR2−TX4の電源を切った後には、設定の仕直し(ブラウザで設定ボタンを押す)をお忘れなく。
書込番号:479440
0点


2002/01/20 13:37(1年以上前)
それはですね、XPが自動で無線LANカードを認識してしまうため
クライアントマネージャでルータを見つけられず起こるはずです。
まず、これを認識解除します。
方法は・・・
コントロールパネルの中にネットワーク接続のなかにある
無線LAN接続のプロパティを出します。
全般タブのすぐ右にあるタブを開きます。
そこの一番上のチェックをはずします。
これだけです。
これで、クライアントマネージャで検索して設定ができるはずです。
設定後は先ほどの所を戻せば良かったと思います。
XPは今までのOSとは設定のやり方とかがちょっと違うので結構面倒ですね。
書込番号:482015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BLR2-TX4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/09/19 22:12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/11 17:12:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 1:24:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/11 14:27:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/03 18:41:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/20 15:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/03 13:50:13 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/21 11:45:51 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/13 3:23:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/24 20:57:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
