
このページのスレッド一覧(全629スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年10月30日 22:32 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月11日 01:32 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月7日 21:55 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月5日 13:33 |
![]() |
0 | 5 | 2007年7月31日 22:37 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月3日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


教えてください。
だいぶ前にBBRー4HGを購入し、利用していますが
スカイプ、MSNメッセンジャー、ichat等の音声、映像チャットも繋がりません。。。
ルータの設定画面からUPnP機能は使えるようにしたのですが、、、
ポートを解放??というのをする必要があるのですか?
以前も同様の質問が出ているかもしれませんが、
いまいち見つからなかったもので。。。
よろしくお願いいたします。
0点

少なくともプロバイダと地域網を書かないと誰も何も言えないと思いますよ。
プロバイダによっては標準のサービスとして、サーバのような動作をした場合、
パケットを停める設定としているところもありますから。
書込番号:6924789
0点




多分、可能。
回線業者に聞かないとハッキリしないけど。
書込番号:6741017
0点



この機種はXBOX360のLANアダプターに対応していますか?
メーカーのサイトで調べても知ることはできませんでした。
使っておられるかた、詳しい方へのご返答をお待ちしております。
0点

最近このルーター使用して、XBOX360につなげましたよ。時々通信エラーになる時がありますが、私は気にならない程度です。よくウイイレやってますので、お会いできたら良いですね。
書込番号:6727853
0点



私の不在中に親戚の子供にPC部屋を襲撃(笑)されて、机・床に張り巡らされた回線・コード類がことごとく切断されてしまいました。><
ルーターはLAN・WANケーブルはもちろん、ACアダプタの線も切断された為、この際新品購入したほうが安いかな?って思っています。
他機種も考えましたが、いまいち評判が良くないようなので、兄弟モデルであるこの製品を考えています。
使い勝手は基本同じだと思いますが、何か注意点とかありますか?
回線は光です。(光回線も切断されましたが、、、、、><)
この製品ももう結構古い製品ですが、近々新製品が出る情報とかありますか?
0点

新谷かほるさん こんにちは。
4HG(4MG)が出てから、かなり経ちましたね。
このシリーズは、最初不安定でしたが、ファームが更新される度に安定度が上がり、定番ルータとなっていますね。
また聞くところによると各プロバイダ(キャリア)のサポート担当でも、有線ルータとしては相性等があまり無い機種として知られているようです。
私も有線は4HGと4RVを使っています。
以前から、そろそろ新機種が・・・のような話がここ以外でも出ていますが、まだあくまでも噂ですね。
最近、4MGが1,500円程度で売られていることがありますので、とりあえず4HG化をしてもいいと思います。
(ネット通販ですが・・・)
あと4RVは、非常に安定しているルータなので、4HG等より少し値段が上がりますが、ご一考されてもいいかなあ?と思います。
(もともと、発売時は、2万円強してましたから、これも安くなってますね)
書込番号:6609121
0点

返信ありがとうございます。
RVとHGはリモートコントロール機能以外に違いがあるのでしょうか?リモートコントロールを利用する予定はないので、大きな違いが無ければ、HGにしたいと思います。
書込番号:6611170
0点

新谷かほるさん こんにちは。
>RVとHGはリモートコントロール機能以外に違いがあるのでしょうか?
基本的な性能(仕様)が、違いますね。
例えば、4HGでセキュリティ(アタックブロック等も)を高く設定すると、下り速度が、回線本来持っている速度から約半分になりますね。
4RVは、ほとんど速度が低下しません。(よほど複雑なフィルタ等をかけない限り)
4RVの後継機の噂も少し前から出ていたりするようですが、もしまったく新機種で出たとすれば、一台予備で購入しようか?と思っています。
新谷かほるさん が、新機種までのつなぎとして検討されているのなら4HG(4MG)でもいいと思います。
書込番号:6611217
0点




ワニックスさん こんにちは。
問題なく使えますよ。
ファームウェアは最新にして下さいね。(V1.32)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/bbr4hg-win.html
書込番号:6594379
0点

光電話アダプタの代わりにはなりませんので、念の為。
書込番号:6594583
0点

有難うございました。
余計な出費になるところでした。
ところで、光電話アダプタって何ですか?
書込番号:6596193
0点

ワニックスさん こんにちは。
光電話アダプタというのは、eoで光電話を契約したら必ず必要な装置になります。(ルータではありません)
これは、レンタルしかなく、月額300円だったと思います。
http://eonet.jp/hikaridenwa/
http://eonet.jp/hikaridenwa/price.html
書込番号:6596275
0点




OSが違うからと言って、特に特別な設定も不要です。
普通にネットワーク共有の設定等を行ってやれば使えますよ。
書込番号:6588827
0点

プレイモさん こんにちは。
繋ぐだけなら同じだと思います。
(逆にPC側セキュリティの設定とルータ設定値関連は少し違うようですが・・・。)
もし4HGのファームウェアが最新でない時は、更新してください。
以前の少し古いものは、VISTAを接続すると不安定になります。
(Ver.1.32β以降で対応済み)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/bbr4hg-win.html
あと使わないかもしれませんがIP設定ユーティリティも最新に・・・
http://buffalo.jp/download/driver/lan/bsmg.html
書込番号:6589049
0点

みなさん丁寧な回答有難うございます。
ネット専用にノートPCの購入を検討していたので疑問に思っていました。
特に設定はないようで安心しました。
更新はこまめにしているので大丈夫かと思います。
有難うございました。
書込番号:6589983
0点

再度質問したいのですが
vista搭載のPCを購入しこれから設定したいのですが
vista側ではどのような設定をすれば良いのでしょうか?
XP側のPCはネット接続済みです。
vista側にもルーターのセットアップをしなくてはならないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:6605579
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
