BBR-4HG のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,255

(前週比:-48円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,255

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,255¥4,850 (18店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,255 (前週比:-48円↓) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HG のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全629スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/12/03 08:30(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 teneighty-riderさん

今回、待ちに待ったフレッツ8Mが開通します!
初めてのADSLなので、いろいろ調べたところブロードバンドルーターは、低価格で評判の良いBBR−4HGに決めたのですが、これにはADSLモデムが必要ですよね?
そのADSLモデムは今のところ、NTTのADSLモデム−MNVにが有力候補なのですが、皆さんはどちらのメーカーの機種とBBR−4HGを組み合わせて使っていますか?
また、お勧めのADSLモデムなどがありましたら、教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。

書込番号:2190228

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/03 08:36(1年以上前)

モデムはNTTからのレンタルで十分かと思います

書込番号:2190234

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/03 11:06(1年以上前)

モデムは借りた方が経済的です。
ADSLの速度は日進月歩であるからです。

書込番号:2190505

ナイスクチコミ!0


まじでぇさん

2003/12/03 11:09(1年以上前)

レンタルモデムに同感です。
使ってみて気に入らなければ
(もっと機能が欲しい等)
別のを購入すれば良いと思います。

書込番号:2190508

ナイスクチコミ!0


スレ主 teneighty-riderさん

2003/12/06 04:51(1年以上前)

皆様、ご助言ありがとうございました。
しばらくは、レンタルで様子を見てみます。

書込番号:2200140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IPアドレスフィルタ

2003/12/02 09:59(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 eatandsleepさん

昨日購入しました。アタックブロック機能には大満足です。これまでしつこく来てたSync Flood攻撃を検知してブロックしてくれています。しかし、パケットフィルタが動作しません。受け側のLANアドレスと攻撃側のIPアドレスを入れて設定したのですが、機能選択が「透過」と「無視」の2択で「拒否」がありません。無線LANが付いているWHR2-G54は拒否を含む3択だと思ったのですが、これってバグでしょうか?それとも何か私の見逃しでしょうか?ご存知の方ありましたら教えて下さい。

書込番号:2187038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAC対応?

2003/11/26 14:14(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

MACとWINをこのルーターを使ってつなげたいのですが、今つかっているiMac(os10,3)でパソコンとディスプレイ一体型なんですがメーカーのホームぺージにはMac os とまでしかかかれておりません。どなたか詳しいかたがいれば教えてください。

書込番号:2165770

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/27 02:11(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザを使って管理?

2003/11/20 16:07(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 シブブさん

ブラウザを使って管理するのでしょうか?それとも違う方法でやるんですか?

書込番号:2145004

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/20 18:06(1年以上前)

何の管理のことですか?
ルーターの設定ファイルは、ルーター内で保管していると思います
最近のルーターは、ブラウザから、設定を行う方式が一般的です

書込番号:2145286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルータについて

2003/11/16 10:42(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 TAKE ON MEさん

パソコン2台をインターネットにつなぐのに必要なのがルータですか?
自作1台、ノート1台もってますがノートは無線LANではないので、それに、古くてバッテリーもだめで、ACアダプターで使用しています。2台とも有線です、Yahoo BB 26M使用してます毎回線をはずしたり、つけたり、始めのうちはつながりません。電源1回抜けばなんとかなるのですが、BBR-4HGは、大丈夫でしょうか、教えてください。まだ発売はされてないんですね?その他お勧めがあったら教えてください。お願いします。           初心者です(笑)

書込番号:2131371

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2003/11/16 11:31(1年以上前)

大丈夫だと思うよ。
外部からの攻撃に対するセキュリティも確保できるから取りあえず
お奨め。

>パソコン2台をインターネットにつなぐのに必要なのがルータですか?

一つのIPを割り当てられている場合、はそうですね。

書込番号:2131489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めありますか?

2003/11/10 14:40(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 コトコト2003コトコトさん

安くて使いやすいお勧めのルーターを教えてください.

 どこの製品の書き込み見ても,不満が多いようで,これっていうものが決まりません.

 ちなみにYahooBB26Mで,基地局からかなり距離があるので,2.6Mぐらいしか出ていないので,とくにスピードにはこだわりません.

 PCを複数接続したいだけなのですが,とにかく,頻繁にきれたりしなくて,使いやすいものがいいのですが...

 宜しくお願い致します.

書込番号:2112260

ナイスクチコミ!0


返信する
古いけどさん

2003/11/10 14:46(1年以上前)

マイクロのSuperOPT(直販のみ)
2年間常時使用中で不具合無し。ただし、UPnP対応もしてない。

書込番号:2112270

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/11/10 16:29(1年以上前)

Yahoo! BBの場合、MACアドレス制限が掛かるので、WANポートのMACアドレスを変更(偽装)できるものをお勧めします。
多分どこのメーカも付いているとは思いますが、明確なのはメルコ(現バッファロー)だけです(機種不問)。
僕はメルコ製品しか使ったことがないので他社の情報がないので不明です。
ちなみに、BLR-TX4とWLAR-L11-Mという機種をそれぞれ2年以上と1年使い、現在ではBLR3-TX4を半年程使用していますが、不具合らしいトラブルはありませんでした。
と、いうことで、どこのメーカを買っても、不具合が出るときは出るし、出ないときはでない、と思います。
ご参考まで、にはならないですね(^^;

書込番号:2112461

ナイスクチコミ!0


スレ主 コトコト2003コトコトさん

2003/11/10 18:25(1年以上前)

古いけどさん,q-qさん,早速のお答えありがとうございました.

>どこのメーカを買っても、不具合が出るときは出るし、出ないときはでない、と思います。

そうみたいですね.とりあえず,古いけどさんがいうやつと,メルコのやつを見てみようと思います.

書込番号:2112743

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/10 19:59(1年以上前)

初心者に優しいのは、メルコだと思います。
あと、ヤマハも使いやすいかも・・・

書込番号:2112983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,255発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る