BBR-4HG のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,255

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,255

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,255¥4,780 (19店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,255 (前週比:±0 ) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HG のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全629スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HGとMGの違い・・・

2006/06/19 23:57(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:87件

HGとMGの違いってなんですか?スピードだけ?今度、光にしたいと思いますが、どちらがいいのでしょうか?

書込番号:5184575

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/20 02:26(1年以上前)

BBR-4HGには、アタックブロック機能が付いてますね。

詳しくは、下を見てみて下さい。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html#attack

書込番号:5184873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ID所得不可について

2006/06/06 23:52(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:2件

づいぶん前から使っているのですが最近解放設定で今まで使わなかったポートを利用できるようにして使っていたところ赤ランプが付き遮断されることがしばしあったのでやめようと思い初期化して今までどおりのヤフーADSLの設定にもどし使っていました。そしたらネット使用中にかぎってまれにIPアドレス所得不可という警告がPC右下のタスクにでてPC上で(モデムとルーターには特別警告表示なし)遮断状態になります。ルーターの背中のリセット長押ししてその状態を治すことはできます。これはルーター内部が壊れかけているのでしょうか?同じ症状を知ってるかた、何か知ってるかたいましたらよろしくお願いします

書込番号:5146464

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2006/06/10 13:02(1年以上前)

一度IPアドレスを固定にしてはいかがですか?

書込番号:5156336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/11 11:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます。ルーターについては素人と大差ないのでとても助かります。一度固定してみてつないでみます。固定はルーターの方で固定するのでしょうか

書込番号:5159301

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2006/06/11 14:31(1年以上前)

IPアドレスというのは各ノードに与えられる通信を取る時の住所です。

通常ルータを設置すると各ノードにIPアドレスがルータにあるDHCPサーバから自動で割り当てられます。

しかし、そのIPアドレスが牛乳配達さんはIP取得不可との事なのでIPを固定で割り当てればと提案した次第です。

IPを固定で割り当てるにはルータ自体はデフォルトで192.168.11.1が固定されているのでルータ自体は固定する必要はありません。

各ノードに対してIPを固定設定してみてください。その際はセグメントを揃え通信可能なIPアドレスにしてください。

書込番号:5159775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

eo光ネットでの複数のパソコンの接続

2006/05/20 01:34(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 ruotoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
ruotoと申します。
eo光ネット(ホームタイプ)で2台のパソコンをネットに接続する為、
BBR-4HGの購入を検討しているのですが、BBR-4HGで問題なく接続できるのでしょうか?
ネット初心者の為、初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。パソコンのOSは2台ともXPです。

宜しくお願いします。

書込番号:5093675

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2006/05/20 01:45(1年以上前)

できます。 VPNも、DDNSも、望むならWinnyでも

書込番号:5093704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruotoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/23 23:09(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。
とりあえずBBR-4HGで問題ないということなので
購入して接続してみます。

書込番号:5105159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

繋がりません;;

2006/05/18 18:08(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:6件

本日BBR-4HGを購入し、インターネットは出来るのですが
オンラインゲームのサーバーに接続出来なくなりました。
どこか設定を変えればいいのでしょうか。
ちなみにセキュリティソフトは切っています

書込番号:5089554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/05/18 18:25(1年以上前)

おそらくそれだけの情報でお答えするのは無理かと。

そのオンラインゲームのサイトのFAQでも参考にしてはどうでしょう?

書込番号:5089590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/18 18:38(1年以上前)

ポートTCP15779を開放してくださいと書かれていました。
他に必要な情報はありますか?
ポートを開放するにはどうすればいいでしょうか?

書込番号:5089616

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/18 18:51(1年以上前)

>ポートを開放するにはどうすればいいでしょうか?
以下のような機能があるのでこれを使いましょう。ルーターのヘルプを読めば簡単です。

☆静的マスカレード機能
LAN側の1台のパソコンに対してのみ、WAN側と個別に通信できるようにする機能。オンラインゲームのような双方向での通信が求められるアプリケーション活用に必須の機能です。

        ☆---rav4_hiro


書込番号:5089653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/18 22:58(1年以上前)

下記の手順で調べてみるといいと思いますよ。
http://buffalo.jp/support_s/nav.html

目的の方法は付属CD内の説明書にあるみたいです。
最新の説明書は下記にありますがファームウェアで違います。
http://buffalo.jp/download/manual/b/bbr4hg.html

ネット上で検索したり、こちらの掲示板から検索してみるとよくある疑問でしょうから答えがあるかもしれません。

一応ちょっと調べてみましたが下記が参考になりそうです。

・ネットワーク対応ゲーム/ソフトウェア/アプリケーションを使用する場合の設定方法【BLR-TX4M、BLR-TX4S、BHR-4RV、BBRシリーズ】
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF2048


またルーターの機能設定に、
「インターネット対応ゲームを使う(ポート変換の設定を行う)」
がありますからそこからでも出来るかもしれません。

書込番号:5090398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/18 23:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。よく勉強して
設定してみます。

書込番号:5090559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがよいのでしょうか

2006/05/17 01:07(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

ルーター初心者です。
最近Bフレッツに替えたのですが、BBR-4HGとNP-BBRLで迷っています。
過去ログにて
NP-BBRLは機能は少ないが、BBR-4HGより高速で発熱が少ない
BBR-4HGは多機能だが発熱が多い
などと書いてありました。
ルーターでの機能というのはセキュリティー面での機能が豊富という意味で良いのでしょうか。
説明を読みましたが使い勝手としてどうなのか分かりませんでした。
どちらがよいのか決めかねています。
アドバイスや注意点があればお願いいたします。

PC2台接続
用途はSkype、MSNメッセ、P2P
OS XP
速度は31メガ出てます。

書込番号:5085384

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/17 06:44(1年以上前)

I/O製が後発だけにご希望の機能が簡単にできると思われます。
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/np-bbrl/

BBR-4HGではまだ対応してないと感じられます。

http://www.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/bbr4hg.html

FTPサーバを接続して4MGを以前使ってましたが一般的なWEBサーフィン、メールといった程度でしたら特に問題もなく動作してました。
しかし登場からすでに数年がたち、陰りが出てきたという事と逆に枯れてきた事で安定度は高まってると感じられます。

陰りとは現時点でスカイプなどの新規ソフトに対応が遅れてるといったものです。

ファイル共有ソフトに関してはご自分で検索して下さい。

書込番号:5085670

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/05/17 09:55(1年以上前)

BBR-4HGが多機能?という事はセキュリテイーも確かに
アタックブロックというこの価格帯のルーターに
無い外からのアタックをブロックする機能があり
ただ、だからといって他のルーターがそれが無いから
セキュリテイー駄目だと言う訳でもないのです。
逆にアタックブロックまでオンにすると今度
速度が落ちます。もう一つは、サーバ公開とかする人
用のダイナミックDNSの設定ある事。VPNと言う
企業の支店間でネットワークを繋ぐ場合、専用線
を導入するとコストが上がるので一般的ADSLや
FTTH回線で回線に暗号化をかけ仮想的に
専用回線を構築したりとかの機能がある事です。
NP-BBRLには、アタックブロックや VPNの設定等
無いですが、でもセキュリテイーは、通常の他のルーター
基本的な機能のレベルなのでセキュリテイーが劣るという
訳ではありません。後は、SHOSHOさんのおっしゃられる
通りSkype対応です。
私の場合、BBR-4HGは確かに熱を持ちよく落ちましたので
N P-BBRLに乗り換えました。その前はNP-BBRMは20M
まで速度ダウン、CG−BARMXは、頻繁な接続切れ、頻繁に
DNSを引かなくなりHP表示不可などいろいろありました。
家族が、BBR-4MGを持っていますが、安定しています、
但し、速度が40〜50M位しか出ませんでした。

書込番号:5085932

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

2006/05/18 02:18(1年以上前)

sho-shoさん、マク808さん、ご丁寧な回答有り難うございます。
せっかくの多機能でも速度が落ちてしまっては速いルーターを買う意味がありませんね。
個人的にはセキュリティーよりも速度の方が重要です。
私の使い方だとNP-BBRLの方が合っている気がします。
とても参考になりました。
ところでBフレッツではスイッチングハブでは2台同時接続ができなかったのでルーターを買おうと思いました。
ルーターを使えば大丈夫なのですか?
根本的なところで質問してしまってすみません。
はっきりさせたかったもので。

書込番号:5088315

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/18 15:34(1年以上前)

>スイッチングハブでは2台同時接続ができなかったのでルーターを買おうと思いました。
ルーターを使えば大丈夫なのですか?


その通りです。

それとBフレッツならこんな事もできますが対応してるルータだけすね。

フレッツコネクト
http://flets.com/connect/det_router.html

書込番号:5089247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ACアダプター破損><

2006/05/13 15:12(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:41件

不注意からACアダプターを破損してしまったのですが
代わりのACアダプターを手に入れる事はできるのでしょうか?

メーカーに電話がなかなか繋がらず・・どなたかご教授下さい
使えれば互換品(?)でも構わないのですが入手が難しいのかもしれません…


ちなみにこのルーターのACアダプターの記載です↓
INPUT: AC100V 50-60Hz 13VA
OUTPUT: DC5.5V 900mA

書込番号:5074838

ナイスクチコミ!2


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/13 16:57(1年以上前)

http://www.sengoku.co.jp/index.htm

アキバなんかだと例えばこういうお店で見かけますが・・・
あるかないかは知らないけど・・・・・・・・・・

書込番号:5075116

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/13 17:05(1年以上前)

私ならいつもここだけど。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=acdc

書込番号:5075134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:864件

2006/05/13 19:42(1年以上前)

代替品を使用する場合は出力端子の極性の違いにも注意した方が良いです。

でも純正品を使用した方が間違いがないですよ。下記で入手可能です。
https://online.buffalo.jp/bihin/info42.html

書込番号:5075586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2006/05/13 20:46(1年以上前)

宇宙汰さん
sho-shoさん
自称とらぶるメーカーさん

どうもありがとうございます〜!
電子部品に縁遠い私でも
秋月や千石というお店は名前ぐらい聞いた事がありました。
モノは試しで聞いてみようかと思います。

純正も注文できるんですね。教えて頂いて感謝です!

書込番号:5075762

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,255発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る