BBR-4HG のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,255

(前週比:-48円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,255

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,255¥4,850 (18店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,255 (前週比:-48円↓) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HG のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver.1.43およびVer.2.01

2010/10/12 23:56(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 P-2@Macさん
クチコミ投稿数:12件

ファームウェアが更新されていました。

ファームウェア Ver.1.43のバージョンアップ内容は以下とのこと。
●Ver.1.43β2→Ver.1.43
・システム起動時のEthernetスイッチポートの初期化のタイミングを変更しました。

●Ver.1.43β→Ver.1.43β2
・「フレッツIPv6サービス対応機能」の初期値を、「使用する」から「使用しない」へ変更しました。
・パケットフィルタの設定内容によっては、DNSリレーが機能しなくなることがある
 問題を修正しました。

●Ver.1.42→Ver.1.43β
・IGRS仕様のUPnP/SSDP/NOTIFYパケットを受信すると、
 BBR-4HGが再起動することがある問題を修正しました。

Ver.2.01のバージョンアップ内容、注意事項など、詳細は以下を参照願います。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/bbr4hg.html

書込番号:12051590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件

平素,BUFFALOダウンロードサービス>ドライバーダウンロード>新着情報
をお気に入りに登録して,情報を得ている。
6月9日【更新】BBR-4HGファームウエア for Windows Ver.2.00があったが,
「Ver.1.xx」から「Ver.2.xx」への更新はできない。

ドライバーダウンロード>BBR-4HGから入れば,「Ver.1.xx」「Ver.2.xx」の選択肢が表れるのだが・・・・・・
早合点の老人のためにも,ドライバーダウンロード>新着情報>
●BBR-4HGファームウェア for Windows Ver.2.00(2010年6月9日掲載)の中に
「Ver.1.xxからVer.2.xxへのバージョンアップはできません。」
の記載がほしい。

書込番号:11476202

ナイスクチコミ!2


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2010/06/10 09:03(1年以上前)

BBR-4HGのファームウェアには、以下の2つのバージョンがございます。
Ver.1.xxからVer.2.xxへのバージョンアップはできません。
また、その逆もできません。
と記載されていますが・・・・・

書込番号:11476316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/06/10 09:09(1年以上前)

Hey you!

確かに新着から入ると記載はないね。
ただ、要望は直接バッファローにね。

書込番号:11476333

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件

2010/06/10 13:57(1年以上前)

Hey you! What's your name?さん

ありがとうございます
早速,BUFFALO に要望しようと,「ドライバーダウンロード>新着情報」
を覗きますと・・
何と
対象製品  BBR-4HG(ファームウェアVer.2系列専用)
※本ソフトウェアはファームウェアVer.2系列専用となります。
 Ver.1系列には使用できませんのでご注意ください。

が追加されていました。
何方か,先達が いらっしゃったようです。

書込番号:11477118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/06/10 14:27(1年以上前)

ほんま、赤字で追記された。

沼さんさんの投稿見てたりして…

書込番号:11477205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver1.42

2009/08/05 23:43(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

返信する
P-2@Macさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/06 11:25(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、こんにちは。

私のところはNTT東日本のフレッツ光ネクストで、
今までフレッツ・スクウェアネクスト(IPv6サービス)に接続できず諦めていました。
ファームウェアをVer1.42にしたところ接続できるようになりました。

忘れずにサポートしてくれるのはありがたいですね。

書込番号:9959975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件 BBR-4HGのオーナーBBR-4HGの満足度4

2009/08/06 18:57(1年以上前)

P-2@Macさん こんにちは。

最近は無線ルータが主流になって来ていますし、プロバイダ貸与機器等にもルータ機能があるのもが多いので、有線ルータは少なくなってきましたね。

私自身は、自宅では4RV + 無線APの構成ですが、自宅以外の環境で、4HGや他の無線ルータ製品も使っています。
私個人的には一つの機器ですべて賄うより、HUB等も含め機能を分散するのが好きです。

書込番号:9961562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの更新

2008/08/08 01:27(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

β版ですが
Ver1.33→Ver1.40βと一気に上がっていますね。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/bbr4hg-win.html#1

発売から数年たった製品ですが、今だに有線ルータとして主力なんかもしれませんね。

書込番号:8181897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件 BBR-4HGのオーナーBBR-4HGの満足度5

2008/08/08 10:08(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、おはようございます。

はじめまして。
私もこのルータを数年前間から使っています。
今回、β版ながら約1年ぶりの更新ですね。
情報ありがとうございました!(笑)。

書込番号:8182655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/22 21:20(1年以上前)

お! 本当だw
SHIROUTO_SHIKOUさんの書き込み見なかったら気づかなかったw 
情報ありがとうです^^

書込番号:8239143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネトゲユーザー@MSNメッセでのUPnP接続

2007/11/27 23:28(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 陸葉さん
クチコミ投稿数:7件

http://www.zqwoo.jp/bfqa/show_c/101675

この機種だけではないようですが、
オンラインゲームユーザーは必須となります
DirectX9.0Cをインストールすると、メッセンジャーでの
ファイル送信や音声などができなくなるようです。

ちなみにポート3389番を開放した上で、リモートアシスタンス
などの使用を試みましたがそれもできなくなりました。

ファーム更新によって解決されることを切に祈ります。

書込番号:7038807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/01/05 18:23(1年以上前)

はじめまして、このルーターを使って早5年になります。
今まで様々なネット回線とPC、ネットゲームをしてきましたが
そのような症状になったことがありません・・

ただ、貼られているリンクを見てはじめて知りましたが
DirectXとルーターの関係というよりは、OSレベルでの
問題なので、ファームウェア云々ではないと思うのですが。

実際私はゲームPGをしており、DirectXも当然扱っています。
ネット周りの処理もありますが、ポート開放は最近のルーター(この機種含む)
では必要がないように思えます。
uPnPがONになっている必要はありますが、ポート開放が必要な場合は
意識的に、通信をしたいアプリとの連携をとるときや、サーバーを構築している
場合なので、今回のネトゲはどちらかというと、アウトバンドの送信になるため
インバウンドが必要なポート開放とは異なってくると思います。

と、長く書きましたがそんなに心配しなくても大丈夫かと思います。

書込番号:7207563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

こんにちは。

ファームウェア for Windows Ver.1.33β出ています。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/bbr4hg-win.html

更新内容
Ver.1.32→Ver.1.33β
・WindowsVistaPCから外部のWebページを開くときに1回目の表示が
 必ず失敗する問題を修正しました

書込番号:6614377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,255発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る