
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


BBR-4HGを自分の部屋で使っています、あと茶の間にも置きたいと思ってもう1台購入したのですが、設定の仕方がわからず…、そもそも2台接続できるのでしょうか?
どなたか詳しい方アドバイスおねがいします。
0点

やったことありませんので推測ですが、直列につなぐのであれば可能だと思います。
両方の設定が必要で、どちらからでもいいですが、たとえば最初にモデムから遠いほうに置くBBR-4HGだけをつないで行います。
付属のユーティリティからブラウザを起動してBBR-4HGにログインし、DHCPサーバ機能を使わない設定にするとともに、2台のアドレスが重複しないように、例として 192.168.11.2 のように変更します。ユーティリティから行うのがミソです。
次に、モデムに直接つなぐBBR-4HGだけをつないで、DHCPサーバ機能の割り当てIPアドレスから別機のアドレスを除外するため、192.168.11.3 から行うように設定します。この設定はユーティリティを使わなくても、ブラウザから 192.168.11.1 のアドレスで直接できます。
こうしてから直列につなげば使えるかと思います。
書込番号:9453697
0点

ronkenさん こんにちは。
ronkenさんの環境(プロバイダ・回線種別・具体的な接続状態等)がわかりませんが、2台使用する理由は何でしょうか?
とりあえず1台をHUBとし使うなら、以下のような設定ですね。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF3512
ただ単純にHUB(分岐?)として使用されるなら、このようなルータ製品ではなく、一般的にはスイッチングHUBですね。
書込番号:9456290
0点

いろいろとありがとうございました。
あまり知識がないため…
結果、電気やさんにBBR-4HGを返品して
スイッチングハブ購入で解決しました、本当にありがとうございました。
書込番号:9463071
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
