BBR-4HG のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,255

(前週比:-48円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,255

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,255¥4,850 (18店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,255 (前週比:-48円↓) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HG のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

「アタックブロック」機能とWindows7

2012/01/06 11:54(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:108件

不正アクセスを防ぐ「アタックブロック」機能ですが、メーカー商品ページで
「※「アタックブロック」機能はWindows 7/Vistaには対応しておりません。」と
掲示してあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/#attack

例えば、このルーターにXPのPCと、Windows7のPCを接続している場合
ルーターの設定画面でアタックブロックを有効にしていても
XPには効果があり、Windows7には効果が無い、という解釈でいいのでしょうか?

最近のルーター(無線LANルーターを含む)にはアタックブロック機能が無いようですが
この事と何か関係があるのでしょうか?
詳しい方居ましたら教えて下さい。

書込番号:13986281

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/01/06 12:40(1年以上前)

えっせいさん
> XPには効果があり、Windows7には効果が無い、という解釈でいいのでしょうか?

あくまでも商品サイトの説明文章と一般的な事柄からの推測でしかないですが、「Windows 7/Vistaには対応しておりません」というのは、「クライアントマネージャにPOP UPで通知し」の部分についてだけの注釈じゃないかと思います。

一般にルータ内の機能が、LAN 側の機器の OS に依存するということは考えられないので...

書込番号:13986446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティー?

2011/10/20 00:44(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:52件

大容量トレントをダウンロードすると止まってしまいます;;
リセットをしないといけない状態に・・・

セキュリティーか何かですかね?
改善方法教えていただけませんでしょうか?

書込番号:13650906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/10/20 08:28(1年以上前)

トレントってBitTorrent?
だとしたら、聞く場所が間違ってます

たぶん、機器が止まってしまうのは良心の呵責では?

書込番号:13651635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/10/20 09:24(1年以上前)

そうか、バッファローのルータには良心回路が組み込まれていたのか…
知らなかったとはいえ見直しました。

書込番号:13651776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/20 10:43(1年以上前)

トレント対応製品を買ってねという罠。

書込番号:13652019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/10/20 10:49(1年以上前)

Yone−g@♪さん
>そうか、バッファローのルータには良心回路が組み込まれていたのか…
キ、キカイダーですか?www

書込番号:13652043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/10/21 09:04(1年以上前)

ツノのついてる赤いヤツ…さん
スレ主さんには申し訳ないが、余りに熟女マニアさんのレスが秀逸に感じまして蛇足な事書いちゃいました…

書込番号:13656246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つながりません。

2011/08/16 00:26(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:1件

パソコン初心者なので教えてください。最近パソコン「NEC VALUESTAR VT950/2」をもらいBフレッツ マンションタイプを開線しました。
プロバイダはBIGLOBEです。モデムVH-100E 「N」から直接繋いでいます。最初にプレステ3で設定したらインターネットにつながりました。その後にパソコンにケーブルを繋ぎ替えて手動設定したところ、エラー691ユーザー名またはパスワードが無効だと表示され何回入力してもエラー691になります。
貰ったパソコンが壊れてるのかと思いパソコン工房でチェックしてもらったら接続できたのでパソコンには問題ないのではないかと思います。
BIGLOBEに問い合わせしたらIDもパスワードも問題ないと言われて原因がわからないと言われ、プレステ3がつながるのならルーターをつけてみたらと言われました。
モデムだけではプレステ3とパソコンを使い分けることは出来ないのでしょうか?
ルーターをつけて出来るのであれば購入したいと思います。
パソコン初心者なのでわかりにくい文章になってると思いますが教えてください。お願いします。

書込番号:13379026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/16 00:55(1年以上前)

>モデムだけではプレステ3とパソコンを使い分けることは出来ないのでしょうか?
出来ますy
ただ、接続機器が複数台あり、使うたびに線の抜き差しはよくありませんからね。ルータ購入するのはお勧めです。

文字の大小や英数字での入力間違え、入力するIDなどを間違えているなど。

>パソコン「NEC VALUESTAR VT950/2」をもらい
PC-VT9502D
http://121ware.com/product/pc/valuestar/vst/spec02.html

書込番号:13379128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AirMacとひかりTV

2011/08/04 23:58(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

BBR-4HGを購入し、AirMacと接続してひかりTVとも接続しました。
その時に、ひかりTVを見ている時にAirMacのスピードが格段に遅くなります。PCがAirMacを認識しない場合もあります。何か設定が間違っているのでしょうか?
もし改善する方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13336570

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/05 00:09(1年以上前)

ルータの設定画面でIPv6パススルーといった項目があったら無効にしてみて下さい。

書込番号:13336603

ナイスクチコミ!0


スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/05 00:34(1年以上前)

やってみました!
ですが、今度はひかりTVが映らなくなりました。。。
エラーメッセージは出てきません。。。

書込番号:13336704

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/05 00:40(1年以上前)

肝心なところを忘れていました。
こちらの図のようにスイッチングハブかハブ相当品をはさまないといけないようです。

http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10025

無線LANという風にはなっていますが、元々はひかりTVがIPv6マルチキャストを使っているのが原因なので
有線LANルータにもあてはまるはずです。

書込番号:13336721

ナイスクチコミ!0


スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/05 01:18(1年以上前)

スイッチングハブというのはどういったものをさすのでしょうか?
素人質問ですいません。。。

書込番号:13336822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定の項目がわからない

2011/04/29 21:16(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

NTT東日本BフレッツVDSLでYahoo!BBです。
FTTH→Bフレッツとボタンを押し、
接続ユーザー名は郵送されてきた書類に載っていたYahoo!BBメールアドレスを、
接続パスワードは「アクセスキー」を入力し、ほかは意味が分からないので空欄にして進みました。すると接続失敗でした。

何か間違えていると思うのですが、@のつくものはYahoo!BBメールアドレスくらいしか書かれてなく、これは接続ユーザー名+プロバイダ識別子にあたりますか?
何がおかしいのでしょうか?

書込番号:12951390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/04/30 14:59(1年以上前)

すみません自己解決しました(^_^;)

書込番号:12954000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/30 19:00(1年以上前)

 デジライフドットコムさん、こんにちは。

 出来ればどのようにして解決されたのかを書かれると、他のユーザーの方に参考になります。

書込番号:12954772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BBR-4HGから 買い換えを検討してます。

2011/04/16 21:32(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

こんばんは
このたび、仕事(自営業)で使うビジネスホンの入れ替えの為、
Bフレッツ ファミリー100からフレッツ光ネクストに変更となり
それに伴い、現在使用のルーターBBR-4HGから 買い換えを検討しております。

ヤマハなのどの3万以上高価なルーターは手がでないので、
1万円と少しで買える程度の物がいいのですが・・・

バッファローは、無線ルーターが主力商品のようで、
なかなか手頃な物が見あたりませんが、

最近I-O DATAで Gigabit対応有線ルーター(高速タイプ)ETG2-Rが
発売されましたが、まだ最寄りの店頭に並んでおらず、
ネットで購入するしかありません。

無線LANのルータで、有線で接続して
使ってもありかなとか思ったりもしていますが、いかがですか?

たとえば、
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

やはり有線接続なら有線専用の方がいいのでしょうか?
(PCの初心者ではないので、設定の難易度が購入の判断材料にはなりません。)

御指南のほどよろしくお願い致します。



※これは4/16の午後9時頃の測定結果です。
BBR-4HG下の他のPCで妻が何かにアクセスしていたり
私がこの書き込みをしながら エロサイトからHD動画を
ダウンロードしていることを考えると、まぁ普通ですかねぇ??

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/04/16 21:06:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/静岡県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/asahi-net
サーバ1[N] 38.2Mbps
サーバ2[S] 41.9Mbps
下り受信速度: 41Mbps(41.9Mbps,5.24MByte/s)
上り送信速度: 3.5Mbps(3.57Mbps,447kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は42Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

書込番号:12903781

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2011/04/16 23:22(1年以上前)

200Mbpsとはいえ、ベストエフォートなので。
回線を変えた後で速度測定をして、BBR-4HGで不足があるようなら買い換えでよろしいかと。
まぁ、100Mbpsを超える可能性はあっても、200Mbps出ることはないので。機能的にBBR-4HGで不足が無いのなら、そのままで良いのでは無いかとも思いますが。

PC間でGIGA-LANが使いたいのなら、別途GIGA-HUBを買えばOKです。

書込番号:12904355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/04/17 10:46(1年以上前)

KAZU0002さま
早速の回答ありがとうございます。

<回線を変えた後で速度測定をして、
<BBR-4HGで不足があるようなら買い換えでよろしいかと。

ですよね・・・所詮実際の通信速度は200Mもでませんし、
第一100Mすらでるかどうかもわかりませんしね。
無駄な買い物にならないように、回線を換えるまで様子見します。


ちなみに、ハブとケーブルは現状でGIGAビット対応品なので
このまま使おうと思っています。

書込番号:12905616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,255発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る