


有線ルーター > NEC > AtermWB7000H+WL11CB


WB7000Hに限った話ではないのですが、NEC製無線ルーターには、Wi−Fiマークを見かけません。NECは、Wi−Fi未対応なのですか?
天下のNECなら当然対応していると思うのですが...
それとも私が見過ごしているのでしょうか?
書込番号:1044438
0点

この無線はIEEE802.11aですが。だから、このものは、未対応でおかしくないです。WiFiはIEEE802.11bの規格のものですので
>NECは、Wi−Fi未対応なのですか?
対応してるものもあります。
書込番号:1044448
0点



2002/11/04 14:25(1年以上前)
WB7000Hは、IEEE802.11b対応ですよね。
IEEE802.11a対応は、WA7500Hでは?
書込番号:1044496
0点


2002/11/04 14:27(1年以上前)
えっ、WB7000HはIEEE802.11bではないですか?
IEEE802.11aはWA7500Hではないかと・・・。
書込番号:1044498
0点


2002/11/04 14:29(1年以上前)
レス内容がダブってしまいましたね・・・。
失礼しました。
書込番号:1044503
0点

WA7000Hの方をみていました。すみません。
WiFiは海外の規格だし、それを取得するのに時間がかかるし費用もかかるので、取得しないってことを聞いたことがありますのね。最初は取得したがそれを理由に取得しないと言う企業がありますので。
書込番号:1044559
0点


2002/11/05 12:00(1年以上前)
自分もこの機種を検討していたので
NECに確認したところ、現在申請中(?)だそうです。
「いつ頃対応予定ですか?」と聞いたところ「まだ未定です。対応次第、ホームページにて公表します」との回答でした。
どうしよう、予約キャンセルしようかな…
書込番号:1046667
0点


「NEC > AtermWB7000H+WL11CB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/12/03 23:34:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/10 0:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/16 15:29:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/20 19:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/20 15:41:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/10 19:28:26 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/08 22:13:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/19 22:38:52 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/23 21:48:37 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/25 9:29:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
