



有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2


ねこ♪さん、こーたろーのパパさん、以前ご指導ありがとうございました。おかげさまをもちまして、4月16日にADSLが、あまりにもあっけなく開通しました。NECのマニュアルどおりに設定したら簡単に設定できました。現在XPを無線で98SEを有線で接続していますが、無線で1.3Mくらい、有線で1.2M弱くらい速度も出ていてとても快適です。無線も最初はアンテナのバーが2本でしたが、1.5Mくらいをいろいろ動かしていたらすべてバーが立つほどに調整できました。2回の床が鉄筋コンクリート造りなので心配していたのですが、杞憂に終わり大変快適です。ありがとうございました。
書込番号:666549
0点


2002/04/20 18:47(1年以上前)
matusyouさん、ADSL無事開通おめでとうございます。
我が家は収容局から5.2kmという悪環境のため、700kbps程度しか出ませんので、うらやましい限りです。
またマンションで木製ドアを2枚通過しますので、XPのデスクトップの方は電波状況も悪く、非常に弱い〜中ぐらいをうろうろしてます。
無線の速度も11Mbps〜1Mbpsをうろついて、しょっちゅう親機を見失うという悲惨な状況、打開策はアンテナ設置か、WL11E導入かと検討しております。
でもWBR75H/Cはいい機種だと思います。
BB生活を楽しんでください。
書込番号:666819
0点


「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/02/27 5:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/12 16:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/01 8:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/25 0:55:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/26 9:34:27 |
![]() ![]() |
13 | 2003/01/02 12:11:48 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/14 1:37:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/08 15:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/03 22:53:53 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/05 19:34:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
