有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro
自宅でWebサーバーを立てています。自分のドメインで運営しています。
BフレッツのBB-exciteで下り47Mbpsでました。前の京セラは14Mbpsでした。。
で、ひとつお聞きしたいのですが、WANからのhttpをBA8000の静的マスカレードで
LAN内のWebサーバーに送っています。これはこれでうまくいくのですが、
WANのDNSで設定されているwww.xxx.com とかを、LAN(家内)からアクセスできません。
NTT-MEの静的マスカレードについてのPDFを見るとLANからの自分のサーバーのDNSアクセスはできない。と書いてありますが、マジですか?!
・・・静的マスカレードの他に、なにかウマい手はありますか?
書込番号:1574617
0点
2003/05/13 23:57(1年以上前)
>マジですか?!
マジです。
できるルータもあるようですが、それがやれたからといって、
LAN内のhttpサーバに、インターネットから正常にアクセスできるかどうかの試験にはなりませんよ。
(ルータで折り返すだけだから)
解決方法は、インターネット上のフリーのhttp Proxyサーバを使うことです。
Proxyサーバのアドレスは、googleなんかで検索すれば出てくると思います。
あとは、IEの[インターネットオプション]-[接続]-[LANの設定]で、
Proxyの設定をやるだけです。
書込番号:1575147
0点
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/03/26 12:30:09 | |
| 3 | 2007/01/23 7:35:05 | |
| 1 | 2006/01/05 15:06:41 | |
| 0 | 2005/11/22 20:16:51 | |
| 12 | 2005/11/16 20:47:15 | |
| 2 | 2005/03/14 14:55:51 | |
| 2 | 2005/01/31 22:40:22 | |
| 12 | 2004/11/15 9:13:01 | |
| 8 | 2004/11/10 22:03:04 | |
| 3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




