



有線ルーター > NTT-ME > BA5000 SOHO


最悪なルータです! ファームウェアは、ボロボロでBugばっかりだし
おまけいに今流行りのCode Redワーム攻撃で、簡単にフリーズします。
とりあえず、お勧めは、BA512Rです。こちらはばっちりです。
書込番号:249431
0点


2001/08/11 04:41(1年以上前)
僕もユーザーですが、とにかくサポートの対応が悪い!NTT-MEといっても
サポートは、下請けにまかせているだけだし、WEBページの更新も遅いです。
もちろんサポート電話は、つながりにくいです。
書込番号:249435
0点


2001/08/11 05:01(1年以上前)
>僕もユーザーですが、とにかくサポートの対応が悪い!NTT-MEといっても
>サポートは、下請けにまかせているだけだし、WEBページの更新も遅いです。
サポートは、確かプラネックス社です。http://www.planex.co.jp/
書込番号:249440
0点


2001/08/11 05:08(1年以上前)
>pd5f7a4.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
あのー これは・・・・
書込番号:249444
0点

ハンドルだけ変えての自演ですか?
NTT-MEに対する嫌がらせ?、それとも荒らし?
書込番号:249451
0点


2001/08/11 05:34(1年以上前)
皆さん起きているんですねー
僕はこれから寝ます。
書込番号:249458
0点


2001/08/11 11:24(1年以上前)
NTT-MEのサポートは非常によかったですよ。
私は過去にNEC製のTAを使用していましたが、故障の再、さんざん
たらい回しにされ、いい加減な対応されたので、NTT-ME製に乗り換えました。
最初は調子が悪く、何度かサポートに電話しましたが、
的確で迅速な対応で感心しました。(翌日には代替え品が届きました)
まぁ1年前の話ですが、故障とか初期不良はどこのメーカーでも
あると思うので、私はサポートでメーカーを選びたいです。
次回もNEE-MEの製品買いたくなりました。
書込番号:249618
0点


2001/08/12 01:54(1年以上前)
>次回もNEE-MEの製品買いたくなりました
NEE‐MEってうけねらい。
ってな具合に…
多重人格になる人もよくないけど、それをツッコむのもどうかと思うよ。
書込番号:250290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA5000 SOHO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/06/03 22:49:03 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/23 1:42:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/16 10:28:23 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/15 1:32:45 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/06 15:01:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/27 18:11:52 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/26 22:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/16 16:31:09 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/01 23:59:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/01 23:42:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
