BA5000 Pro のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BA5000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA5000 Proの価格比較
  • BA5000 Proのスペック・仕様
  • BA5000 Proのレビュー
  • BA5000 Proのクチコミ
  • BA5000 Proの画像・動画
  • BA5000 Proのピックアップリスト
  • BA5000 Proのオークション

BA5000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • BA5000 Proの価格比較
  • BA5000 Proのスペック・仕様
  • BA5000 Proのレビュー
  • BA5000 Proのクチコミ
  • BA5000 Proの画像・動画
  • BA5000 Proのピックアップリスト
  • BA5000 Proのオークション

BA5000 Pro のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BA5000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA5000 Proを新規書き込みBA5000 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2003/10/22 02:00(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 akumagai999さん

私も同じ症状に再度なりました。今度は、初期化ではすまず重傷。
でも、サポートに電話したらACアダプターの交換っていわれました?
ACアダプター??と思いつつも送られてきた物を取り付けると
あらまぁ。症状が治りました。
同じ症状の方
サポートに電話してみてください。
ちなみに、症状としては2つ以上の端末をつなぐと
接続できなくなる不具合です

書込番号:2051205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3台目 GET?

2002/08/12 16:28(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 町の水道屋さん

側面パネルが長時間使用ではがれるクレームを出していたのですが、
先日、代替機が来ました。前回はアクリル板の周囲だけ両面テープにて
接着されていたようですが、今回の物は前面接着でした。
なぜ前面接着と分かったかというと、設置して翌日の朝見ると
右パネルがきれいに、外れていました。
早速、クレームの電話を入れると、初期型と改良型ではスタンドの
仕様が違うそうで、改良型に初期型のスタンドを使用しないようにとの
注意書きのパンプレットを入れ忘れていたそうで、サポセンでも個別に
電話連絡を取っている最中とか・・・・。
そういう訳で、現在3台目の到着を待ってる次第です。
2・3日には届くとの事ですが、何となく不安に思っています。
個人使用では、問題ないのですがデザインに懲りすぎて、
少々、情けないルーターになっていますね。

書込番号:885668

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 町の水道屋さん

2002/08/12 16:31(1年以上前)

変換間違い
前面−−−> 全面 でした。
そうそう、商品はPCIから直接送られてきました。(^^;

書込番号:885674

ナイスクチコミ!0


てぃーろくさん

2002/08/23 11:54(1年以上前)

BRL-04FBの代わりに導入したらまたもやPLANEX製・・・。
しかも一日で右側版剥離・・・。
交換機が来るまで一ヶ月・・・。

ちなみに、動作はまともでした。
速度もちゃんと出てます(Bフレッツ10Mで上下9Mbpsぐらい)。

ここまで叩かれるともう問題の出る余地もないかな・・・。

書込番号:905105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

coregaを買って後悔

2002/06/23 01:33(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 noganogaさん

coregaを使っていますが、マルチセッション、syslog,ntpなどサポートされいません。
やはりこの機種が良いと思います、同じ価格帯なので。

書込番号:787399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-MEのサポート

2002/06/01 09:40(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 GGGGGGGGGGGGGGGさん

2000年にNTT-MEのISDNルータMN128SOHOSL11を購入しましたが、この度Lモード対応の電話機をアナログポートに接続したところ、全く通信出来ませんでした。NECのTAでも同様の症状でしたが、ファームウェアのアップデートで対処出来ました。NTT-MEのサポートに電話したところ、SL11のファームウェアアップデートを行う予定はないとのことです。NECでは3年前の機種でもきっちり対応しているのと比べると、お粗末です。NTT-MEの商品を購入する際はこのような点にも気をつけた方が良いと思います。

書込番号:746567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はがれた!

2002/06/01 09:12(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

発売と同時に購入しましたがファームウエアーを最新版にしている状態では
なんら問題なく使えていますが側面のアクリル板がはがれかけています。
更には反ってきていますので押すとペコペコした状態。
デザイン重視をした製品にしてはなんともお粗末。交換してくれるのでしょうか?

書込番号:746530

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/06/01 12:18(1年以上前)

故意に、pandaさんが剥がしたものでなく、保証書があれば無償修理は
受け付けてくれると思います。交換は交渉次第かな?。

書込番号:746832

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/06/01 12:20(1年以上前)

無論、購入後の保証期間内でって事を前提にしてますよ。
保証期間外なら保証書があっても有償修理になりますね。

書込番号:746837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Panadaさん

2002/06/06 00:14(1年以上前)

Panadaです。
サポートに問い合わせたら交換してくれるとの事でした。
ただ、現在在庫がないため1〜2ヶ月待ちだそうです。

書込番号:755693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はがれた!?

2002/05/31 02:00(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

購入して2日目ですが、ふと気づくと側面の板がはがれかけていました、
縦置き用の台から外してみたところ、見事にべりっとはがれ落ちました(涙)
使用感には満足しているだけに、少し残念です。
(eAccess+ASAHIネットで3〜5.7Mbps程度出ています。)

そもそもこの板、必要なのでしょうか?
デザインを重視しているのはわかりますが、熱がこもるような気がします。
(あくまで感覚的にですが。)

今のところ、はがれた板は仮止めしています。
いっそのこと、もう一方の板もはがしてしまおうかと思ってます…

書込番号:744450

ナイスクチコミ!0


返信する
tk.さん

2002/06/03 13:00(1年以上前)

やっぱしはがれるのか?
昨日買ってきて、張り付いてるビニールもそのままにしてるけど
結構熱い。。 
いま ちょっと力を入れてみたら粘着面が簡単にはがれそう!
やばい。

しかし、両方はがれたら、スタンドで立てられませんよ?

書込番号:750978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BA5000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA5000 Proを新規書き込みBA5000 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BA5000 Pro
NTT-ME

BA5000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

BA5000 Proをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る