BA5000 Pro のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BA5000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA5000 Proの価格比較
  • BA5000 Proのスペック・仕様
  • BA5000 Proのレビュー
  • BA5000 Proのクチコミ
  • BA5000 Proの画像・動画
  • BA5000 Proのピックアップリスト
  • BA5000 Proのオークション

BA5000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • BA5000 Proの価格比較
  • BA5000 Proのスペック・仕様
  • BA5000 Proのレビュー
  • BA5000 Proのクチコミ
  • BA5000 Proの画像・動画
  • BA5000 Proのピックアップリスト
  • BA5000 Proのオークション

BA5000 Pro のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BA5000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA5000 Proを新規書き込みBA5000 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新ファームウェア公開

2002/04/16 20:19(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 ロク輔さん

やっと新ファームウェア公開、
と思ったらNot Foundだし...
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ftp/b5p20327/b5p20327.zip

いい加減にしろ!!!!
で、URLイジってたらココにありました...
一応UPはされてるのね。
んな素人みたいなUPミスしなくても(T-T)
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ftp/b5p20327.zip

書込番号:659945

ナイスクチコミ!0


返信する
LATSさん

2002/04/19 11:09(1年以上前)

みなさん、ファームウェアの更新成功していますか?

何回しても途中で止まってしまいます(1時間はみました)。

初期化もWWWでもユーティりぃティでやっても、駄目でした。

力尽きて、怒る元気もありません。

書込番号:664659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2002/04/20 02:29(1年以上前)

あっさり完了しましたけど、NICとの相性ですかね。。
スピード・接続を10MとかHalf Dupkexにして試してみてはいかがですか?

書込番号:665891

ナイスクチコミ!0


LATSさん

2002/04/21 09:03(1年以上前)

やすみちさんへ

貴重な情報ありがとう。それでは違うパソコンで試してみます。

FIVAでテストしているのですが、最初の画面を開くだけでも、
レスポンス悪く閉口しています。

CoregaのBAR SW-4P Proもβ版ならunnumbered対応しているからと
買ってきたのですが、IPフィルタリングが悲惨で、プライベートアド
レスからのアクセスを遮断できないので、使うのは怖いです。

他のパソコンで試して見ます。

書込番号:667912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2002/04/12 20:47(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

新しいファームが13日公開予定だそうです。(実際は1,2日遅れるかも)

自分は他ルータに乗り換えたので関係ないですが。

書込番号:652967

ナイスクチコミ!0


返信する
LATSさん

2002/04/13 13:37(1年以上前)

Infosphereのヒカリ8に使おうと思って、PPPoE unnumberedの設定が
うまくいきません。LAN側に接続したグローバルIPを振ったサーバから
このルータにPingも通らず、インターネットにも出て行けません。

まあ、新しいファームに期待するしかないですね。

書込番号:654116

ナイスクチコミ!0


ほげほげ2さん

2002/04/13 23:02(1年以上前)

LATS さん
フィルタ(WF)の設定確認しましたか?

書込番号:654906

ナイスクチコミ!0


LATSさん

2002/04/15 23:27(1年以上前)

ほげほげ2さんへ、コメントありがとうございます。当たっていそうな
気がします。

>フィルタ(WF)の設定確認しましたか?

一応、外部からのプライベートアドレスでのアクセス制限や、常識的なフィルタリングはしましたが、その設定なんでしょうか?一度フィルターをできるだ
けはずすべきなのかもしれませんね。フィルターを確認してみます。

もう一度挑戦してみます。

どなたか、使っている人がいれば、うれしいですね。

書込番号:658482

ナイスクチコミ!0


あぅあぅ2(ぎげほげ2)さん

2002/04/16 12:59(1年以上前)

*→*で外部から内部への通信を、*←*で内部から外部への通信を全部許可するルールを追加してみてください

それにしてもはしにもぼうにもかからん!とんでもないルータです。

書込番号:659386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うそつき

2002/04/16 09:01(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

新ファームウェア公開延期 何回延期するの
サポートセンターにメールで質問しても返事も来ない
まともに動作するのはいつですか

書込番号:659100

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/04/16 09:11(1年以上前)

所詮、電電公社だもの。(笑)

書込番号:659109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まったくなにかんがえてんだか

2002/04/13 22:58(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 ほげほげ2さん

できねえならいうなよってかんじ

平成14年4月13日
BA5000 Pro新ファームウェア公開延期のお知らせとお詫び


 平素は当社製品をご愛顧いただき誠に有難うございます。

 本日2002年4月13日公開予定の、弊社ブロードバンドアクセスルータ「BA5000 Pro」新ファームウェアに関し、公開前の最終試験において一部問題が発見されたため、公開を延期させていただくことをお知らせいたします。

 ファームウェアの公開遅延について、重ねてお詫び申し上げますとともに、よろしくご理解賜りますようお願い申し上げます。


新ファームウェア公開予定期日: 2002年4月16日火曜日

書込番号:654898

ナイスクチコミ!0


返信する
carnaviさん

2002/04/14 00:17(1年以上前)

もう終わってますね…どうせ、新ファームだってバグだらけでしょうし。
製品情報だけ見て購入を急いでしまったのは、かなり失敗でした。
早くまともなメーカーから、同じ様な機能を持つ製品がでないですかね…
無駄な買い物でした!

書込番号:655089

ナイスクチコミ!0


八郎太さん

2002/04/14 22:12(1年以上前)

BA5000 Pro返品して、↓買ったほうが良いかもよ
http://www.omron.co.jp/press/p0409.html

書込番号:656723

ナイスクチコミ!0


るーたーふぇちさん

2002/04/15 01:25(1年以上前)

しかし,これも7月にファームでWindowsMessanger/UPnP対応となってますね。
安定してるなら,こっちのがましですかね。

書込番号:657082

ナイスクチコミ!0


FS-Xさん

2002/04/15 12:20(1年以上前)

実売17000円くらいでしょうか。
オムロンのルータってあんまり詳しくないんですけど、
今までの製品の出来はどんなもんなのでしょうかね?
BA5000Proみたいに中身は別の会社ってことは…。

書込番号:657444

ナイスクチコミ!0


たまむしさん

2002/04/15 23:30(1年以上前)

少なくともアナログモデムの時はトップメーカーでしたよ。
でも最近はよく分からないです。

書込番号:658488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

続新ファーム

2002/04/11 16:16(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 あぅあぅさん

ping打っただけて動作が不安定になったとメールを打ったか
こんなん変えってきました。
以下引用
---------------------------------------------------
平素は弊社製品を御愛用いただきありがとうございます。

今週新ファームをリリースしますのでこちらを
インストールの上、動作状況を御確認いただけ
ないでしょうか。

改善が見られない場合はまたご連絡ください。
---------------------------------------------------

だそうです。4/8に頂いたメールです。
ユーザをバグチェッカかってんだ。(-_-メ
今週だと20日までということになるけどだいじょぶなんかい!

書込番号:650942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信中にルータハングアップ

2002/04/01 14:27(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 ka-zu-maさん

酷評が続くこのルータですが、我が家のでもやっぱり不具合出ました。

内容はというと、通信中にルータがハングアップしている模様です。

家の環境は、
ADSLモデム
|
BA5000PRO-----PC*2(192.168.1.0/24)
|
|--WLAR-L11G-L-----PC*2(192.168.10.24)

といった具合です。

最初はどのPCも上手く通信できていたのですが、
突然通信不可状態になります。
BA5000Proに設定されているデフォルトルートの192.168.1.1にPingすら飛びません。当然、家庭内の他のNWにもアクセス不可
電源抜いて再起動するとOKです。
まったく何がどうなっているのやら・・・
いくら新製品だからってHubとしての機能もダメとなると、
さすがに使えないと感じざるを得ませんねぇ〜。

本日MEに苦情の電話を入れたところ、今週末くらいにまたまたファームがリリースされて、それで対処されているとか言ってました。
ほんまになおってるんかなぁ〜????
とりあえず週末まで様子見るしかないかなぁ〜・・・

書込番号:632345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BA5000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA5000 Proを新規書き込みBA5000 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BA5000 Pro
NTT-ME

BA5000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

BA5000 Proをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る