有線ルーター > NTT-ME > MN128 SS-LAN Card 10
slotinで使用しようと設定中です。クライアントとの間でファイル共有は可能になったのですが、クライアントPC側(無線接続)のインターネット(ISDN使用)の設定方法がわかりません。slotinと有線接続しているホストPCと同様の方法(”設定らくだ”によるクイック設定)でできるのでしょうか?マニュアルに書かれていないのでわかりません。初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
書込番号:473539
0点
2002/01/23 20:59(1年以上前)
質問の意味不明で間違えていたらごめんなさい。
Slotin自体でISDNを使用してインターネットに接続します。
slotinとクライアントPCとは無線or有線TCP/IPでのみ接続します。
クライアントPCはインターネットに接続されたslotinからnatでIP変換してインターネットに接続されます。
クライアントPCでダイヤルアップの設定は不要です。
クライアントからSlotinのISDN接続を制御する場合は、ブラウザでSlotinのIP addressを指定(例http://192.168.0.1/)して
ログインしますadmin/password するといろいろな設定画面が出てきて、ISDNの制御も可能になります。
書込番号:488862
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN128 SS-LAN Card 10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/02/05 19:58:26 | |
| 1 | 2002/01/23 20:59:08 | |
| 1 | 2002/05/03 14:03:56 | |
| 2 | 2000/10/06 0:53:45 | |
| 0 | 2000/08/10 14:23:41 | |
| 1 | 2000/07/30 20:12:28 | |
| 0 | 2000/04/08 0:02:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




