『パスワードの桁が?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN MN7320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7320の価格比較
  • MN7320のスペック・仕様
  • MN7320のレビュー
  • MN7320のクチコミ
  • MN7320の画像・動画
  • MN7320のピックアップリスト
  • MN7320のオークション

MN7320NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月 3日

  • MN7320の価格比較
  • MN7320のスペック・仕様
  • MN7320のレビュー
  • MN7320のクチコミ
  • MN7320の画像・動画
  • MN7320のピックアップリスト
  • MN7320のオークション

『パスワードの桁が?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN7320」のクチコミ掲示板に
MN7320を新規書き込みMN7320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パスワードの桁が?

2002/12/08 20:50(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 kei6666さん

本商品を購入しましたが、プロバイダーのユーザIDとパスワードを入力しますが、パスワードの入力の際、14桁の英数字を入力すると「***……」と14桁の表示がされます。それで、設定ボタンを押すと、「***…」の表示の*が8桁になってしまいます。多分これが原因で設定できないと思います。どうすればよいのでしょうか。8桁超のパスワードは前提にしていないのでしょうか。なお、入力欄はまだまだ20桁くらいの欄はあります。(大文字小文字等の切り替えはもちろんしています)

書込番号:1120005

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kei6666さん

2002/12/08 20:57(1年以上前)

自己レスです。
プロバイダーはぷららです。

書込番号:1120026

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/12/08 21:36(1年以上前)

ウィンドウズ2000以降パスワードの文字数もわからなくするために入力文字数とアスタリスク(*)の数は一致しません。それで正常です。

書込番号:1120111

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei6666さん

2002/12/09 06:06(1年以上前)

WIN MEですが、やはりそういうことでしょうか?

書込番号:1120783

ナイスクチコミ!0


kei6666さん

2002/12/09 16:15(1年以上前)

それで、追加の質問。MEで使用中です。なかなか、接続できず苦労しています。
ルーターとして使用する場合、以前使用の「フレッツ接続ツール」はアンインストールしなくては、ならないのでしょうか。

書込番号:1121691

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2002/12/09 17:09(1年以上前)

NTT-MEに問い合わせたら、セキュリティーの為8桁に変換しているので、問題ないと言われました。

フレッツ接続ツールについては、NTTに問い合わせたら、アンインストールして机の奥にでもしまっておいて下さいと言われました。

私も工事翌日から使用可能のはずなのにつながらず、色々と問い合わせをして、結局そのまた翌日の午後接続できました。

NTTに工事のみたのんだ場合、内部工事のミスかどうかわかりませんが、このような現象は何件か聞いたことがあると知人も言っていました。
NTTに問い合わせし、異常なしと言われてしばらくするとつながっているそうです。
ちなみに私が問い合わせた際のNTTの異常についての返答は、IDが@以前しか送信されていないのでブロバイダーにつながらないのが原因だろうと言われましたが、画面上では@以降もちゃんと表示されていました。
詳細設定の機器状態・ログではPPPoEの状態がAC探索中で、下のほうではPPPoE AC発見失敗が表示されていました。
意味があったがどうかはわかりませんが、どうやってもつながらないので左側下方の保守の中でADSL再接続・PPP切断/接続・機器再起動をひたすらしてみました。
気になれば、一度NTTのフリーダイヤルに電話してみてもよいのでは。

http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7320/ にNM7320の最新情報も掲載されています。

書込番号:1121775

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2002/12/09 17:10(1年以上前)

ついでに、myパソコン達のOSもWinMEです。

書込番号:1121779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > MN7320」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
人柱・・・ 1 2003/08/21 9:41:18
アイコンが消えてしまいました。 1 2004/11/26 14:26:06
フレッツ1.5から8メガに 2 2003/07/08 21:47:18
24M ADSLモアU 2 2003/06/25 22:54:22
MN7230へログインできません 5 2003/06/11 3:21:48
ポートが・・・ 0 2003/05/25 20:53:03
PPP点滅 3 2003/05/16 19:57:05
うわさによると 4 2003/05/19 12:49:41
グローバルアドレスの取得 0 2003/05/13 21:50:20
わからない 5 2003/05/11 22:14:00

「NTT-ME > MN7320」のクチコミを見る(全 155件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN7320
NTT-ME

MN7320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月 3日

MN7320をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る