『24Mでも使えるの?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ MN7330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7330の価格比較
  • MN7330のスペック・仕様
  • MN7330のレビュー
  • MN7330のクチコミ
  • MN7330の画像・動画
  • MN7330のピックアップリスト
  • MN7330のオークション

MN7330NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • MN7330の価格比較
  • MN7330のスペック・仕様
  • MN7330のレビュー
  • MN7330のクチコミ
  • MN7330の画像・動画
  • MN7330のピックアップリスト
  • MN7330のオークション

『24Mでも使えるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN7330」のクチコミ掲示板に
MN7330を新規書き込みMN7330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

24Mでも使えるの?

2003/08/05 16:53(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7330

スレ主 クラインさん

今、フレッツモアでMN7330を使用していますが、今度フレッツモアからフレッツモアUに変更を考えているのですが、MN7330は、ファームウエアをアップしないと24Mで使えないのでしょうか?

書込番号:1828992

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/05 16:58(1年以上前)

http://www.ntt-me.co.jp/news/news2003/nws030604.htm

でしょうね。^^

書込番号:1829012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/05 16:58(1年以上前)

そのままでも使えますよ。ただし、24Mでなくて、12Mとかとしてね。下のものとしては、そのままでも使えるでしょう。
ただ、24Mは、対応予定と言ってるだけで、実際にファームもでて正式に対応してると言うわけじゃないよ。ファームウェアをアップして対応予定としてるだけなので・・・ 実際に対応のものがでないって可能性も考えられないわけではありません。

書込番号:1829013

ナイスクチコミ!0


hiro.bbさん

2003/08/07 00:58(1年以上前)

NTT-MEのHPに新しいファームウェアがアップされています。
ファームのアップでフレッツモアUに対応したみたいですね。

書込番号:1833143

ナイスクチコミ!0


soniqueさん

2003/08/11 21:20(1年以上前)

自分のは、ファームウェアをアップデートしたのに
"ADSL回線状態 通信中 (上り 1184Kbps 下り 11616Kbps)"
って表示されてる。
誰か助けて〜・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:1846675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/11 22:44(1年以上前)

上りが1M以上ってADSLだとすごい・・・ 下りが11Mとは・・・
再起動してみたら? もしくは、もう一度ファムウェアをアップしてみたら?同じものでいいから。

書込番号:1847000

ナイスクチコミ!0


paipaiさん

2003/09/14 18:58(1年以上前)

>自分のは、ファームウェアをアップデートしたのに
>"ADSL回線状態 通信中 (上り 1184Kbps 下り 11616Kbps)"
>って表示されてる。
>誰か助けて〜・°°・(>_<)・°°・。

何を助けて欲しいのか意味不明。24Mなのに!って事?

書込番号:1942463

ナイスクチコミ!0


戸次鑑連さん

2003/10/22 03:10(1年以上前)

俺なんて 通信中 (上り 864Kbps 下り 576Kbps) だぞ。
ホント助けてほしいよ。

書込番号:2051318

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/10/22 07:24(1年以上前)

とあるCATV業者ではADSLのような不公平はありませんと
謳ってます。

ADSLは局舎との距離が近い方が有利なのは
致し方ないでしょう。
私も半分も出てないけど・・

書込番号:2051487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > MN7330」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
@niftyフォンKを使うためには? 0 2005/03/03 20:04:32
ヤフーなんですけど 4 2004/04/05 19:54:11
教えて 1 2004/02/06 20:29:22
msmメッセンジャーで・・・ 3 2004/02/02 0:53:38
いつでも、3.5kmの、ADSLがリンク(1.5M・1M) 0 2004/01/12 15:55:17
PPPoEマルチセッション 1 2003/12/17 22:36:29
ADSLブリッジ機能とは 1 2003/12/06 16:30:19
このモデムでいいのかしら? 4 2003/10/25 23:21:23
24Mでも使えるの? 8 2003/10/22 7:24:15
やるジャンMN7330 0 2003/08/04 4:57:40

「NTT-ME > MN7330」のクチコミを見る(全 42件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN7330
NTT-ME

MN7330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

MN7330をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る