『MN8300でPPTPパススルーを使われている方』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ MN8300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

MN8300NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月 8日

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

『MN8300でPPTPパススルーを使われている方』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN8300」のクチコミ掲示板に
MN8300を新規書き込みMN8300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MN8300でPPTPパススルーを使われている方

2003/09/10 15:16(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 じょおカズさん

どなたかいらっしゃいませんか?
Bフレ・ベーシック+BA8000ProでPPTPを使って会社と家でVPNを組んでいるのですが
このルータがPPTPパススルーを使っていると必ずフリーズするんです。
NTT-MEも確認済みらしいですが解決に至っていないようで、仕方が無く乗換えを考えています
中身も違うので何ともいえないのですがMN8300でこの様な事が起きるのか知りたくて書き込みをさせていただきました
なかなかそういう環境を作っておられる方は居ないかもしれませんが、何かしらの情報でも結構ですので
よろしくお願いいたします。

ちなみに買い替え候補はMN8300かOPT100で検討中です。

書込番号:1930974

ナイスクチコミ!0


返信する
磯辺焼きさん

2003/09/12 18:58(1年以上前)

MN8300でPPTPを使っていますが、今のところ不具合なく通信できてます。

以前はOPT70でしたが、現在のファームで正常にPPTPが使えましたのでOPT100も大丈夫だと思いますよ。

書込番号:1936533

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょおカズさん

2003/09/13 22:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました

PPTP接続はどうしても必要だったために、非常に困っていました
パススルーを謳っておきながらフリーズするのではお話になりません
ちなみにIPsecもコケました・・・

私的にはOPT100にしたいかなと思っているのですが、MN8300も捨てがたいし
非常に悩んでいます(^^;
しかし、これ以上仕事に支障が出るのはマズいので、そろそろ決めようと思っています

どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:1940062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN8300
NTT-ME

MN8300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月 8日

MN8300をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る