
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年8月20日 11:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月17日 02:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月5日 13:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ブロードバンドルーター > オムロン > MR104X


オムロンダイレクトショッピング。
http://www.omron.co.jp/ped-j/direct/network/bb.htm
ちらほら3000円台で見かけますが、本家でも在庫限りをやってます。
クレジットカード手数料なしの送料のみ。
結果、振込手数料考えると、こっちの方がお徳かもです。
性能・機能は最新ルータに負けてません。
ファームも安定バージョンで、今が狙いどきかも。
業務用のごついスタイルでもOKなら、超お買い得ですよ。
サーバ用途に購入し、使用中ですが最新ファームで安定稼動中!
0点



有線ブロードバンドルーター > オムロン > MR104X


フレッツADSLやBフレッツはフレッツ以外と比べるとフレッツ接続用ソフトをインストールしないといけないけどPPPoEの認証機能がついているからソフトをインストールせずにWindowsを汚さなくてすむのが良い所!
0点



有線ブロードバンドルーター > オムロン > MR104X


コストパフォーマンスから考えてみるとそんなによいかというくらいですね。ただ、DMZが使えるくらい。固体が金属でできているので放熱がプラスチック製の製品よりは優れているのが◎。メニューは前に使っていたPLANEX BRL-04FMの方がわかりやすかったし、見栄えもきれいだった。MR104Xはメニューがわかりづらいというとこがある。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
