




マック(OSX)で下記ページを見ようとするとハングします。
http://www.postgresql.jp/document/pg653doc/j/admin/
ルータ応答なし。通信不能。リセットボタン無効。電源コード抜いて復旧。
再現性100%。IEでもSafaiでも同じ。(04FAでは何の問題もなかった。)
しかもWinMe+IE6では問題なく見れます。何でだろ〜〜???
書込番号:1726164
0点



2003/07/09 17:38(1年以上前)
自己レス、追加情報です。 Windowsは98やXPも問題ありません。
マックはOSXでダメだったマシンでもMacOS9では何の問題もなく見れました。
ところがLinuxはダメ。XPで問題ないマシンでもTurbolinuxはペケです。
このページ↓もアキマヘン。別におかしなサイトではないと思うのですが。
http://www.jp.netbsd.org/ja/
修理から戻ってきたBRL-04FAに入れ替えると全く問題ないのです。
何でこんなことになるのか見当もつきませんが、
LinuxやMacOSXをお使いの方はこのルータは避けた方がよろしいかと。
書込番号:1744333
0点



2003/07/09 22:33(1年以上前)
え〜、ハングするのはルータです。念のため。
MacOSXやLinuxで特定のページを見ようとするとルータが無応答になります。
当然、LAN内の他のパソコンもインターネットにはつながりません。
その都度、ルータの電源を抜いて復旧することになります。
これって欠陥商品ちゃうん?
書込番号:1745166
0点



2003/07/11 15:01(1年以上前)
追加情報など。自己レス多発、掲示板よごしてすみませんm(_ _)m
普通にルータのNAPTを使えばこの問題は発生しませんでした。
LAN内グローバルIPサーバのLinuxマシンをNAPTにすると上記症状になります。
(ルータのNAPTを使うとLAN内グローバルIPサーバにアクセス出来ないので...)
なお、グローバルIPのLinuxマシンで直に問題のページにアクセスすると、
やはり同様にルータがハングします。
書込番号:1749868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BRL-04EZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/09/05 17:53:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/31 17:29:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/25 19:23:09 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/11 16:46:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/02 19:04:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/28 23:24:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/08 3:10:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/11 15:01:22 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/27 22:50:17 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/14 13:19:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
