RTX1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:3 対応セキュリティ:VPN/DMZ RTX1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RTX1000の価格比較
  • RTX1000のスペック・仕様
  • RTX1000のレビュー
  • RTX1000のクチコミ
  • RTX1000の画像・動画
  • RTX1000のピックアップリスト
  • RTX1000のオークション

RTX1000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • RTX1000の価格比較
  • RTX1000のスペック・仕様
  • RTX1000のレビュー
  • RTX1000のクチコミ
  • RTX1000の画像・動画
  • RTX1000のピックアップリスト
  • RTX1000のオークション

RTX1000 のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RTX1000」のクチコミ掲示板に
RTX1000を新規書き込みRTX1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

YAHOOBBでのVPN

2005/04/07 11:22(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTX1000

分かる方がいれば教えて下さい。
拠点AはBフレッツIP1でグローバルアドレスIPSEC設定
拠点BはYAHOOBB ADSL50Mの時
拠点Bから拠点AのファイルをRTX1000同士でVPN(IPSEC)
にて見に行きたいのですが、どなたかやっている方いますか?
又、だめだったという方いらっしゃいますか?
だめならフレッツADSLに戻そうと思います。
ちなみにYAMAHAに確認した所、YAHOOで振られるアドレスがグローバルなら大丈夫ですといわれました。
宜しくお願いします。

書込番号:4148109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2005/04/07 13:32(1年以上前)

RTX1000同士では無いですが、ヤッホならDHCPらしいので長時間停電など無ければ、殆ど「固定的グローバルIP」のようですよ。
当方の環境の中で「RTX1100(Bフレ、固定IP)<=>Fitel-F40(YAHOO、ADSL)」の拠点間で、IP-Sec接続中・・・(今現在、4日と数時間)です。
逆に、変なISP(+ADSL)に加入すると「変動IP」で困る事になるかと・・・でも、yamaha同士なら大丈夫か?

書込番号:4148324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/07 18:16(1年以上前)

うるとらの親父さん。
早速のレス有難う御座います。
大丈夫なのですね!!!

良かったです。プロバイダー変えるのは大変なことなので。。。
早速、トライしてみます。

ちなみにですが、これがクリアできると次は、YAHOOをADSL
から光に変えたいのですが大丈夫ですかね?
度々スミマセン。

書込番号:4148777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/08 12:25(1年以上前)

> ちなみにですが、これがクリアできると次は、YAHOOをADSL
> から光に変えたいのですが大丈夫ですかね?

私より、yahooに確認した方が確実ですが・・・大丈夫では?(但し、無責任モード)
それより、YAMAHA同士で繋ぐようなので「固定<=>動的」が出来そうで、うらやましい限り。
当方、数種類の別メーカで試みましたが・・・NGでした。結果、メインモードのみ。

書込番号:4150439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/09 11:00(1年以上前)

うるとらの親父さん
レス有難う御座います。
YAHOOに問い合わせてみた所、BBルーター以外のルーターは
保証外なので、分かりませんと言われてしまいました。
ちなみにADSL環境にてVPN(IPSEC)無事疎通出来ました。
有難う御座いました。

書込番号:4152599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > ヤマハ > RTX1000

スレ主 舜&蓮さん

オンラインゲームをするのに外部からのTCP接続に使用するポートをマップする設定しなければならないのですが説明書を読んでも全然わかりません。

初心者でもわかるような、コマンド例を教えて頂けませんか。

書込番号:4049530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件 きりなの日記 

2005/04/03 03:55(1年以上前)

そのゲームが何かが判らないと、手の出しようがない気が……
(タイトルがわかれば、仕様もある程度はわかるものです)

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/game/index.html

ここも参考にしてください。

書込番号:4137990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > ヤマハ > RTX1000

スレ主 shot289さん

RTX1000を買おうと思ってます。今IB3を使ってますがNAT変換テーブルを使い果たすと自動的にルータが再起動して、回線が一度切れた後に再接続されるので困っています。常時回線が切れないように運用したいのですが、RTX1000ではこのような現象は起きますか?

書込番号:3760511

ナイスクチコミ!0


返信する
takaponponnさん

2005/01/12 20:14(1年以上前)

どれくらいのセッションが必要なのか知らないけど
NAT変換が使い切るような大量のセッション数が必要であれば
RTX1000のメモリが16MBしかない事は憂慮すべきかも、
もうすぐRTX1100が出るんでそれならメモリは倍増するからそっちも検討したらどうですかね?

書込番号:3769327

ナイスクチコミ!0


星史郎さん

2005/01/13 22:40(1年以上前)

RTX1000・1500って、最大4096ポートだったような。
1100にしても同じだと思うよ。
有効時間を短くしてサイクル早めるとか別の手を考えたほうがいいね。

書込番号:3774717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

71910円、送料100円、代引手数料無料

2004/12/17 12:36(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTX1000

スレ主 唐辛子さん

NTT-Xにて。
表示は77910円だったけど、代引手数料無料だったから購入決定したら、
さらに6000円割引に。かかるのはあと送料100円だけで、
実質72010円だけで買えます。
なんか得した気分。

書込番号:3645167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PPPoEマルチセッションは可能?

2004/09/25 23:49(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTX1000

スレ主 warrior3さん

PPPoEマルチセッション(同時2セッション)には対応していますか?

書込番号:3313818

ナイスクチコミ!0


返信する
MAT2000003さん

2004/11/19 14:44(1年以上前)

対応しています。理論的には物理ポートの数だけセッションを張れますから最大6セッションにだと思います。LAN1が4ポートLAN2,LAN3が各1ポートですが、シスコルータと同様にLAN1は1.1-1.4のようにポートごとにセッションを張る事ができます。詳しい設定の仕方はHPに例文が載っている上にYAMAHAのサポートに状況と自分で作ったコンフィグがあればそれを添付してメールすると、細かいところまで添削して送り返してくれます。ここのサポートにはかなり満足しています。

書込番号:3519348

ナイスクチコミ!0


hatabo--さん

2004/12/17 11:22(1年以上前)

今更ですが、
RTX1000は3ポートですよ。LAN1は4ポートのスイッチングHUB。

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RTX1000/FAQ/pppoe_1.html
にもあるように、
同時接続可能数=実装されているLANインタフェース数×4です。
LANポートが3つありますので、3×4=12セッションです。

書込番号:3644947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

VoIPアダプタの接続方法?

2004/06/07 21:30(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTX1000

スレ主 ひろぶ〜さん

はじめまして。初心者です。
RTX1000にNTT VoIPアダプタをつなげてIP電話をしようと
思ったらできません。VoIPアダプタをアダプタ設定にしてつなぐだけでは
だめなのでしょうか?誰か教えてください。お願いします。

書込番号:2895285

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/06/08 15:16(1年以上前)

ブリッチモードにしましたか?
NTTのものは、同社のモデムに直接つなげられるよう、出荷時はルータモードになっていると思いますから、切り替えてください。あとは、ルータのLANポートと、アダプタのWANポートにつなぎます。
あと、ルータのファームは最新のものにアップしてください。
動作確認が取れていますので、使えるはずです。

書込番号:2897948

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/06/08 15:39(1年以上前)

一つ心配なのですが回線はYahooなのでしょうか?
YahooでもNTTのVoIPアダプタは使えるのでしょうか?

書込番号:2898000

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/06/08 16:26(1年以上前)

「ブリッチモード」ではなく、「アダプタモード」です。
ヤフーでは使えないですよ。というか、サポートしてないです。
設備の違いだと思うのですが。
NTTのVOIPアダプタはフレッツ用と思ってください。

書込番号:2898090

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/06/08 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。
BBフォンと併用してIP電話の二重化なんていう裏技ができるかなと思いましたがやっぱりダメですね。
(^^;>

書込番号:2899193

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろぶ〜さん

2004/06/09 16:22(1年以上前)

まみたん。さん、お返事ありがとうございました。BフレッツでOCNのドットフォン契約なのですが、回線終端装置にVoIPアダプタを直結したときは「ルータモード」で接続して問題なくIP電話が使用できたのですが、RTX1000を入れて「アダプタモード」でルータに接続するとVoIPのランプが点灯しなくて使えないのです。ファームを最新のUPnP対応にしたのですがダメでした。何か特殊な設定があるのでしょうか?

書込番号:2901477

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/06/09 23:21(1年以上前)

どちらも、工場出荷時に戻して接続してもらえませんか?
それで、PPPOEなどの最低限の設定と、VoIPアダプタは工場出荷時でやってみてください。

書込番号:2902998

ナイスクチコミ!0


hikki@neoさん

2004/08/04 11:55(1年以上前)

ファームウェア8系にてVoipアダプタ実際に稼動しています。
初期UPnPはOFFなのでコマンドで設定してやってください。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/UPnP/upnp-netvolante.html#9

書込番号:3105863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RTX1000」のクチコミ掲示板に
RTX1000を新規書き込みRTX1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RTX1000
ヤマハ

RTX1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

RTX1000をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る