



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11


台風に残暑と大変な季節ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
特に台風の直撃を受けた方は本当に大変な思いでしょう。
頑張って下さい!
ところで、私も安さにつられ、これを買ってしまい
悩んでいる者です。
YBB8Mで有線XP pro、無線MEで使用していますが、
何とかNetには両方繋がるのですが、PC同士が全く見れません。
XPのネットワークウイザードで設定して、そこで作ったFDを
使いMEをセットアップと、一応手順通りにしているつもりですが・・・
(ちなみに無線の方はやっぱり忘れた頃に時々切れます。)
過去の書き込みに同じように苦労された方がいらっしゃる様ですが
詳しいことが書かれていませんでしたので、みなさんにご教授頂ければと思います。
なにか特別な設定でもあるのでしょうか?
自分なりに調べたのですが、環境が違ったりと、なかなかいい資料に
たどり着きませんので・・・
LAN初心者ですので、宜しくお願いします。
書込番号:3238807
0点

見れないといっても、どのように見れないのか分かりません。
マイネットワークにアイコンが表示されないのか、あるいは、ファイル名を指定して実行に「\\相手のコンピュータ名」と入力しても表示されないのか。
ファイアーウォールが入っていると、共有の邪魔をします。
書込番号:3239118
0点




2004/09/11 07:59(1年以上前)
しげちゃ さん れびゅれびゅ さん
アドバイスありがとうございます。
また、返信が遅れた事、お詫び致します。(ちょっと寝込んでました)
そして、お陰様でPC間のやりとりが出来ました!
なんとアホな事に、XPのファイヤーウォールだけしか頭になく、
すっかりウイルスバスターが入ってるのを忘れておりました。
最近すっかり固くなった頭に、しげちゃ さんの「ファイヤー・・・」
の文字と、れびゅれびゅ さんの「リンク先」を見た瞬間、脳が解凍
されました。
かれこれ何ヶ月も一人で道に迷ってたのが・・・おバカでした。
ホントに人からのアドバイスって大事ですね。
(ちなみにコレガの電話サポートは、繋がる迄に1週間、
繋がったと思ったら「Net接続出来るならうちは関係ない!」
の一言でおわりでした。)
私も早く少しでも「助言」出来るように頑張ります。
後は、無線が安定すれば・・・これは過去にいっぱい出てきてますので
ゆっくり色々試してみます。
(ホントはヤフオクにでも出したいくらいですが、悪い物を人に押しつ けるみたいですからね〜。)
とにかく、しげちゃ さん、れびゅれびゅ さん、
ありがとうございました!。
書込番号:3249719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 20:11:34 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 7:59:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/07 22:27:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/22 22:56:26 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/28 3:39:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/31 9:36:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/30 18:44:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/20 10:24:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/23 0:27:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 23:05:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





