



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver


メルコ54g製品から乗り換えてかなり満足しています。
当方の環境は木造の2階建てなんですが(小さい家です)家の中ならどこにいても24Mくらいの速度は出ます(もちろんAP周辺なら54で通信できます)。
掲示板にある不具合に恐れながら購入に踏み切りましたが今のところ
これといった不具合はありませんちなみにSet品のLANカード使っていません
PCは富士通のLOOX60Dです下手するとデスクトップの有線よりも速度が出る時があります。
デスクトップの方が速いときも当然ありますが。
当方B-FLETSの環境なんですが速度が出るときで有線で50M無線で20Mくらいの
速度が出ます。富士通もコレガもまだ正式ドライバを出してませんが
今の状況で十分快適で特に不具合はないように思います。
付属の無線LANカードは使ってないのであまり参考にならないかも
知れませんが・・・・・。
ネットーワークゲームなどもポート設定に最初戸惑いましたが
慣れると意外と使いやすいです
3年近くメルコ製の無線LANを使っていましたが
この製品にとても満足しています。
値段も安いですしね。
皆さんのご参考になれば・・・。
書込番号:1706781
0点


2003/07/03 22:34(1年以上前)
>家の中ならどこにいても24Mくらいの速度は出ます
>速度が出るときで有線で50M無線で20Mくらいの速度が出ます
言っている事に相違がありますが、どちらなのでしようか?。
>(もちろんAP周辺なら54で通信できます)
お言葉ですが、理論上の最大速度(54M)は出ないはずです。どんなに環境が良くても(光ファイバーでAPの目の前でも)実測での最大速度は半分も出ません。せいぜい22〜23M程度です(これだけ出れば十分ですが・・・)。
なにかの間違いでしょう。
書込番号:1726122
0点



2003/07/05 01:07(1年以上前)
ごめんなさい、言い方がいけなかったですね。
54で通信していると言うのは、WINDOWSの通信が電波の悪いときは11Mで通信するんですが電波の調子のいいときは54に切り替わるという意味です。
実際の速度はおっしゃるとおり25Mくらいが限界みたいですね。
電波の干渉のないときで24Mくらいです
うちの場合は家のどこにいても平均20M最高24Mくらいですね。
書き込みする前に読み直ししなくてはいけませんね(^^;)
反省です。
「おかしいな」さんご指摘ありがとうございます。
書込番号:1729722
0点


2003/07/05 02:07(1年以上前)
あ、いえいえ、ご丁寧なお返事をありがとうございます。
しかしながら無線で20M以上・・・うらやましい限りでございます。
書込番号:1729914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-54GT Silver」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 20:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/30 21:39:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 16:32:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 21:46:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/21 23:24:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 15:42:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/05 23:26:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/07 16:53:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/01 2:16:24 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/25 0:44:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





