



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver


木造2階建ての2階と1階で使いたいのにすぐにノンシグナルになってしまいます。WLBAR-54GTセットに追加できるアンテナってあるんですか。他社製品でもいいんですが、互換性とかあるのかないのかもわかりません。
書込番号:2769937
0点


2004/05/06 22:06(1年以上前)
アクセスポイント(ルーター)のチャンネルを10以上にすると多少違います。802.11bのカードを使うと安定しますよ(速度は落ちますが)我が家での経験です。
書込番号:2777717
0点



2004/05/09 20:00(1年以上前)
返信有り難うございます。よければもうひとつお伺いしたいのですが、11a,11g,11bの無線LAN規格でgとbは互換性があって、このルーターは更にgとaをオートで切り替えていると思うのですが、やはり、チャンネルを10以上にして、11bのカードにしたほうがいいのですね。
書込番号:2789979
0点


2004/05/09 22:20(1年以上前)
このルーターは 802.11g, 802.11b, の接続です。802.11a,の接続は不可です。802.11g, 802.11b,の同時接続可能です。ただし11bと11gが混在する場合は11bのパケット通信を待って11gの通信がされます。いずれにせよ安定性を求めるなら11bです。
書込番号:2790656
0点



2004/05/10 23:14(1年以上前)
アドバイス本当に有り難うございます。私の勉強不足でした。さっそく、11bのカードを使ってみようかと思います。
書込番号:2794579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-54GT Silver」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 20:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/30 21:39:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 16:32:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 21:46:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/21 23:24:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 15:42:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/05 23:26:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/07 16:53:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/01 2:16:24 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/25 0:44:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





