無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGP-P
ツールバーの右下みかんのようなアイコンから開いたLANカードのアプリケーションの設定の項目が開きません;;通信状況の項目など設定に関係ない3つほどの項目しかみれません。使用OSはwindows xp sp1です。windows2000で試してみたら項目が5つあり、設定もちゃんとできます。
同じような奇特な症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:3008287
0点
2004/07/09 19:08(1年以上前)
私もXPですが、それで問題ないようです。私も3つしか項目はありませんし。コレガ製品なんかこんなもんですよ。
ちなみに、なんの設定がしたいのですか?
書込番号:3011847
0点
2004/07/09 19:51(1年以上前)
お返事ありがとうございます。暗号化の設定項目がでないのです。試しにほかのネットワークカードも使ってみたのですが、暗号化の設定ができませんでした。windows xpに問題がありそうだとにらんでます。そんなもんですさんも同じようなしょう
書込番号:3011959
0点
2004/07/09 19:52(1年以上前)
お返事ありがとうございます。暗号化の設定項目がでないのです。試しにほかのネットワークカードも使ってみたのですが、暗号化の設定ができませんでした。windows xpに問題がありそうだとにらんでます。そんなもんですさんも同じような症状のようですね。もしかしてXP使ってる人って皆そうなのですか?
書込番号:3011965
0点
2004/07/09 19:54(1年以上前)
なんだか変な二重カキコになったみたいですね。すみません^^;
書込番号:3011971
0点
2004/07/09 23:38(1年以上前)
暗号化ですか。
それならば、本体のユーティリティ画面からできませんか?
本体のユーティリティ画面を表示して、左側から「Wireless」を選んだら表示される右側の、セキュリティーをクリックしてたらいかがでしょうか?ここで、おそらく「OFF」になってると思うのでWEPとWPA-PSKのどちらかお好きなほうを選んでみてください。あとはわかると思います。わからない場合、詳細の載ってる説明書が、coregaサイトに落ちてますんで、参考になさってください。
っていうか、coregaがちゃんと説明書も同封しといたらいいのにね!簡単セットアップと書いてあるマニュアルだけしか入ってないですし・・・。おそらく訪問設定をさせるための手段でしょうね(笑)私はまもなく返品いたします!
書込番号:3012853
0点
2004/07/10 20:56(1年以上前)
LANカードのユーティティーソフトを削除して
LANカードを抜いて
クイック設定ガイドの順番どうりやってみてください
必ず5つの項目が出てきます
もちろん暗号化の設定もできます。
書込番号:3015935
0点
2004/07/12 15:28(1年以上前)
理由は簡単、windowsのネットワーク接続を有効にしていると思われます。これをOFFにするときちんと5つ表示されますよ。
具体的には、スタート、コントロールパネル、インターネット接続、に進んで、コレガのアダプタを右クリックして、プロパティを表示させ、どっかのタブにある、windowsを使用して接続 みたいなやつのチェックをはずす。です。
書込番号:3021970
0点
2004/07/12 16:34(1年以上前)
お返事大変ありがとうございます。いろいろと試してみたのですがどうしてもダメみたいです。”windowsを使用して接続のタブをはずすという”というお話ですが、私のパソコンではその項目自体が存在しないようです。もう少しいろいろと試してみます;
書込番号:3022131
0点
2004/07/15 22:29(1年以上前)
>その項目自体が存在しないようです。
管理ツールの「サービス」で
wireless zero configurationという項目を「開始」すれば
問題の項目が表示されると思います。
書込番号:3034289
0点
2004/07/16 20:22(1年以上前)
osaka3様、windowsによるwepの設定ができるようになりました。感激してます;;世の中には詳しい方がいらっしゃるのだと驚いております。メーカーパソコンなどのプリインストールタイプのxpでしたらワイヤレスネットワークの設定は特別に変更しなくてもできるようになっているのかもしれませんが、os単体販売のいわゆるパッケージ版のものからインストールしたxpでは自分でこのように変更しないとできないのかもしれません。私のがそうであるように。とにかくなぞが多いですね^^;
書込番号:3037089
0点
2004/07/18 13:20(1年以上前)
よかったですね。
ところで、XP高速化ツールを使いませんでしたか?
僕もあれ愛用してるんですが、強引に無効にしたサービスは
チェックした方がいいかもしれません。
書込番号:3043685
0点
2004/07/28 23:15(1年以上前)
ツールは使ってません。設定など特にいじっていません。
書込番号:3082614
0点
2004/08/06 17:08(1年以上前)
ありゃま。
僕の思いこみでした。すみません。
考えてみると普通は停止してるのかもしれないですね。
プリインストール版XP homeですが、同じでした。
設定が出来るようになったのでまた無効にしてます。
書込番号:3113408
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLBARGP-P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/01/07 23:45:03 | |
| 2 | 2006/01/30 22:45:20 | |
| 0 | 2005/11/28 22:30:16 | |
| 0 | 2005/11/27 0:49:50 | |
| 0 | 2005/11/09 0:54:10 | |
| 0 | 2005/04/24 16:38:56 | |
| 0 | 2005/04/08 12:49:38 | |
| 0 | 2005/03/15 22:33:17 | |
| 4 | 2005/04/13 23:00:28 | |
| 0 | 2005/03/09 2:11:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







