『「セキュリ設定」と「インターネット快適性」との因果関係』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

CG-WLBARGP-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月10日

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

『「セキュリ設定」と「インターネット快適性」との因果関係』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGP-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGP-Pを新規書き込みCG-WLBARGP-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGP-P

スレ主 乱入エロバナー潰せ!さん

本機の使用を開始して4ケ月ほどの者で、OS:MeのノートPC、ADSL:YBB(8M)利用です。
数週間無線LAN使用をしていると、電波状態はGOODでも、インターネット接続が酷く遅くなったり、暫く接続不能になったりする症状がしばしば起こり、そのたびに「工場出荷時のリセット」をし、セキュリティーもフル設定で、WEPかWPA-PSKのどちらかに設定していました。
先般、試しに、ESSID、ステルスのみセキュリティー設定をし、WEPもWPA-PSKも設定しないで置いたら、インターネット接続は快適状態が続いています。
「WPA-PSK」設定は、定時的な無線LANの速度ダウンに繋がることがある旨、取説にはありますが、私の見るところ、無線LANの速度ダウンと上記症状は必ずしも因果関係には無いようですし、より簡易なWEP設定でも同様の症状が出ました。
以上からすると、本機では、WEPもWPA-PSKも設定しないで置くのがベストということになります。
これではセキュリティー面で問題でしょうが、仕方ないように思います。
皆さん如何でしょうか?

書込番号:3485533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGP-P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGP-P
COREGA

CG-WLBARGP-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月10日

CG-WLBARGP-Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング