無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P
k-optiでノートパソコン2台を有線と無線で各1台使用(3日目)していますが、素人なので設定は自動設定CDにて偶然?つながった様な状態です。そこで、下記2項目についてどの様に対処すればよいのか、ご教授願います。@ノート型なので蓋を閉じると電源が落ち再度使用時は、パソコンを再起動しないとつながらない。A無線のセキュリティーを無効にして強制的?に使用している状態ですがいかがなものでしょうか。何卒よろしくお願いいたします
書込番号:2967862
0点
2004/06/27 17:14(1年以上前)
>ノート型なので蓋を閉じると電源が落ち
スタート→設定→コンパネ→電源の管理→詳細設定で「ポータブルコンピュータを閉じたとき」を「なし」に設定すればOKです。(←WinMeの場合です XPの場合は多少項目名が違います)
書込番号:2968185
0点
taco2004さんご回答ありがとうございます。有線はMeですが、無線はXPです
xpでの対処法がわかりますでしょうか?
書込番号:2968326
0点
スタート→コンパネ→電源オプション→詳細設定で「ポータブルコンピュータを閉じたとき」を「なにもしない」に設定すればOKです。
書込番号:2968501
0点
2004/06/27 19:23(1年以上前)
スタート→コンパネ→電源オプション→詳細設定で「ポータブルコンピュータを閉じたとき」を「何もしない」に設定します。
書込番号:2968578
0点
2004/06/27 19:35(1年以上前)
カンペキかぶってますね。(^^ゞ
(途中まで打ったら来客があったもので更新してませんでした)
書込番号:2968612
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLBARAG-P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/06/20 1:33:20 | |
| 0 | 2006/06/13 21:07:20 | |
| 1 | 2006/06/13 0:09:46 | |
| 2 | 2006/01/28 0:27:48 | |
| 0 | 2006/01/09 16:48:06 | |
| 1 | 2006/01/04 0:25:12 | |
| 1 | 2005/10/26 18:06:44 | |
| 1 | 2005/09/25 23:13:18 | |
| 0 | 2005/09/11 15:05:50 | |
| 0 | 2005/09/08 0:09:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







