



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P


家に光がファイバーやってきた。パソコンが2台、1台をLANで、もう1台を無縁で・・・。
販売店で推薦された当機種を買ってつなげた。デスクトップの1台はLANでうまくいった。(70mbps)もう1台のノートを無線でつなげようとするとあらこれ不思議、ソフトのインストールができない。重大な障害が発生する可能性があるから中止しろとのこと・・・・。
ノートはシャープメビウス(WINXP:pro)。困った。今日はインストール中止します。とほほ・・・。誰か助けてください!
書込番号:3146847
0点

Windows XPロゴテストに合格していないソフトで警告が出ているだけでは?そのままインストール進められそうだなあ。
良ければそのメッセージを正確に書いてみてください。
たとえば、
http://www.ricoh.co.jp/support/faq/imagio/IM03180.html
の手順24番にある図に似ていませんか?
書込番号:3146961
0点


2004/08/17 20:27(1年以上前)
取説くらい読みましょうよ・・
書込番号:3154777
0点



2004/08/17 21:25(1年以上前)
RHOさん!!早速お返事ありがとうございました。
会社から帰ってきて掲示板を見て、ご指示の通りのURLにアクセス!
手順24番を見るとおっとびっくり玉手箱です。
まったくこの通りの画面でした。再インストールしてみます。
また返事します!
書込番号:3155024
0点

あれマイクロソフトが脅してるだけでしょ?恐らく各メーカーからお金取って動作確認でもして、XPロゴテスト合格のソフトとか言いたかったんでしょうね。ところが無視する企業続出。
無視してインストール続ければ解決に一票。
書込番号:3155689
0点



2004/08/29 15:56(1年以上前)
RHOさん
仕事の関係で、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
無事インストール完了しました。本当にありがとうございました。
P.15さん、確かに取説にありました。あわせてありがとうございました。
書込番号:3198990
0点

よかったですね。あの警告何とかなりませんかね。。>MS各位
書込番号:3199780
0点


2004/08/30 05:26(1年以上前)
MSの逃げ道なのですかね^^
書込番号:3201745
0点


「COREGA > CG-WLBARAG-P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/06/20 1:33:20 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/13 21:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/13 0:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/28 0:27:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/09 16:48:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/04 0:25:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 18:06:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/25 23:13:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/11 15:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/08 0:09:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





